要件定義から、設計・開発・テスト・保守まで、トータルに開発をお任せします。
また、クライアントとの打ち合わせなどにも積極的に参加していただきます。
◆具体的には
・検証用ソフトウェア、組込みソフトウェア、業務系ソフトウェアなどの各種ソフトウェアの開発
・評価ボード、FPGAなどを利用した実機検証、コアプロセッサなどハードウェアの論理検証等、各種検証業務
・ネットワーク環境構築・運用支援
・自社パッケージソフトの開発
・その他、A.I.やIoTに関する業務など
◆入社後は
「こだわり」のある新入社員研修をおこなっています。
単にプログラミング言語を詰め込むだけではなく、プログラム原理・原則から、実際に製品が動く喜びまでを学んでもらうため、独自の教材を使用した教育をおこなっています。
基礎を学んだ後、各部署に配属されOJTとなります。
・早くからさまざまな工程に携わることができるため、短期間でたくさんの経験を積んで成長できます。
・ソフトウェアだけでなく、ハードウェアの知識も得ることが可能ですので、視野が広がります。
C、C++でプログラミング経験のある方
・ソフトウェア業界で活躍したい方
・相手の意見を尊重しながら、自分の意見もしっかりと伝えられる方
・素直で前向きな方
paiza
▼
カジュアル面談
▼
選考フロー
▼
内定
※新宿、渋谷、川崎から20分。
※横浜、立川から30分。
※厚木、池袋から35分程度です。
小田急線・南武線「登戸駅」より徒歩30秒
月給制
【2020年4月入社実績初任給例】
大学院卒:月給(基本給)22万4千円
大卒:月給(基本給)21万3千円
短大卒・専門卒・高専卒:月給(基本給)20万6百円
9:00〜17:30(実働7時間30分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム10:00〜15:00)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季
・年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇(入社6カ月後より10日支給)
・半日有給休
・創立記念日
・誕生月休暇(入社2年目より誕生月に休暇1日付与)
・産休制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・交通費支給(最大10万円まで)
・住宅手当
・時間外手当
・家族手当
・役職手当
・退職金制度
・財形貯蓄
・勤続表彰
・情報処理試験合格一時金
・社内イベント
他
・賞与年2回(7月、12月)
・その他、決算賞与支給実績有
昇給年1回(4月)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、団体保険、雇用保険、労災保険)
試用期間あり:6カ月
入社3年後の定着率は90%以上です!
入社前研修、新入社員研修、技術研修等
特に新入社員研修は、「こだわり」のある研修をおこなっています。
単にプログラミング言語を詰め込むだけの教育は、ゼロソフトではおこなっていません!
プログラム原理、原則から、実際に製品が動く喜びまでを学んでもらうため、独自の教材を使用した教育をおこなっています。
基礎を学んだ後、各部署でのOJTとなります。
社外研修への参加推奨や、情報処理資格試験の合格一時金などがあります。
年2回の個人面談があります。