自社で開発、当社が手がけるインターネット上の写真サービス『はいチーズ!』のサーバ管理運用とアプリケーション開発を先輩社員とともに携わっていただきます。研修制度など、充実の教育体制ですのでいち早くエンジニアとして成長いただける環境です。エンジニアは現在43名。他部署や経営陣とコミュニケーションを取りながら、安全で使いやすいインターネットシステムを目指します。
◆具体的には
・Linux サーバ運用・改善
サーバの監視、パフォーマンスチューニング、設計改善、障害対応など。改善点やリスクを自分で見つけて自発的・主体的に取り組む姿勢が求められます。サーバはすべてクラウドサーバなので、OSから上のレイヤーに集中することができます。
・既存サービスの機能追加、改善
自社サービスの企画・開発・運用をします。お客様の利便性を高める機能や社内オペレーションを効率化するツールを開発します。煩雑なドキュメント作成、複雑な承認プロセスは一切ありません。コードを書く・バグを直す・テストするなどサービスに直結する開発作業に集中していただきます。オープンソースのPHP, Laravel, Ethna, nginx, docker, PostgreSQLなどを活用しています。
・企画への参加
「ものづくり部」という組織名のとおり、エンジニアも企画に参加し、自発的にサービス改善を提案していただきます。他部門との意見交換を通して、エンドユーザーの声をダイレクトに聞くことができますので、ユーザーニーズと既存技術、安全性の最高レベルでの接点を見いだしてください。当社のサービスを利用するユーザーの中には、PCに苦手意識をお持ちの方や、はじめてインターネットで買い物をする方もいらっしゃいます。風通しのよい環境で、どんどん意見を出し合いながら、使いやすく楽しめるシステムを皆でつくっていきましょう。
・エンジニアに与えられる個人の裁量が大きいです
・自社サービスの開発のため、自分のアイデアや意見がサービスに反映されます
・サービス上、多くの笑顔を多くの人へ届ける仕事です
・他職種の仲間と仕事ができます(営業、フォトグラファー、デザイナー職など)
・責任感をもって業務を遂行できる方
・システム開発
・プログラミングに情熱を持った方
《エンジニア1day選考会》
①9/24(木)10:30〜13:00 @大手町本社(オンライン参加も可)
10:30〜11:30 説明面談会+質疑応答
11:30〜12:30 一次面接+テスト
12:30〜13:00 最終面接
②9/30(水)15:00〜17:30 @大手町本社(オンライン参加も可)
15:00〜16:00 説明面談会+質疑応答
16:00〜17:00 一次面接+テスト
17:30〜17:30 最終面接
※オンライン参加をご希望の場合は、別途参加URLをお送りします
※内定承諾期限:選考会参加日から1週間が目安です
説明面談会+質疑応答
▼
1次面接
※プログラミングテストを実施します
▼
最終面接
▼
内定
大手町本社でおこないます。
各線「大手町駅」C2b出口より直結
大学・大学院卒:240,000円
短大・専門卒:220,000円
※45時間分のみなし残業代を含みます。残業代は以下の通りです。
月給24万円の場合:60,300円
月給22万円の場合:57,263円
45時間を超える時間外労働分については追加で支給します
9:00〜18:00(スキルに応じてフレックスタイム導入)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・交通費(実費・月額2万5000円まで)
・家賃補助制度
・書籍購入制度
・結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金/災害見舞金/その他の慶弔見舞金
・健康診断
・予防接種(年1回、希望者のみ)
・キッズ系福利厚生(キッズリモート、キッズ在宅、キッズ休暇)
賞与:年2回(6月、12月)
※予算達成時は決算賞与も別途支給されます。2019年8月実績あり
年1回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間中の採用条件は以下の通りです
・試用期間:3カ月
・勤務時間:9:00~18:00
・月給:210,000円
・スキルに応じてフレックス可(コアタイム12時~15時)
・社内カフェスペースあり
・炊き込みごはん支援制度(炊き込みご飯が食べられます)
・ランチ代補助制度(飲食店で使えるチケット支給)
・毎週水曜日は早帰りDay!
対象者:新入社員
研修:新人研修、導入研修
自己啓発のための書籍購入補助費、セミナー・研修参加費
なし
なし