◆海外6拠点、グローバルに活躍するデュプログループの一員です!
デュプロ精工株式会社は、1973年に設立。デジタル印刷機など紙にまつわる製品を自社で開発している会社です。「ペーパーワークを効率化する」ことでお客様の生産性を高めています。2011年には、使用済みコピー用紙を白い100%再生紙に蘇らせる『RECOTiO』を開発し、世界初の製品となりました。当社では、製品化が不可能そうな企画に挑むワクワクした日常を過ごせます。
◆さまざまなプロジェクトを同時進行して進めていきます!
当社では、上司も部下も関係なく、みんなで意見を出し合い、次世代機の企画を考えていきます。「これをつくりたい!」という意志が反映されるので、お客様に喜ばれるために「自分たちがつくりたいもの」を考えてつくれる環境です。開発現場では、市場調査・企画・開発・設計・製造までをプロジェクト単位で進めていくので、フラットに話し合えるよう役職制度を撤廃しています。
◆エンジニアが働きやすい環境を整えています!
月残業時間は30h程度、毎週水曜日は定時退社なので、プライベートの時間も充実できます。また、2018年に企業内保育園を建てており、子育てと両立したい技術者も働きやすい職場です。セミナー受講費や通信教育費も補助するので、「技術力を高めていきたい!」という人には満足していただけると思います。わたしたちと一緒に、世界に挑戦していきませんか?
【インターン概要】
「モノづくり」にふれてみたい、体験してみたいという方はぜひお越しください。
会社概要を説明した上で、工場見学、製品のデモンストレーション、開発の設計体験をしていただき、若手社員と座談会をおこないます。
【具体的な内容】
◆電子・情報(ソフト)開発設計
自分で作ったプログラムで実際に機械を動かし、開発体験ができます。
◆電気(ハード)開発設計
機械内部の配線設計やオシロスコープなどを使用した検証作業を体験できます。
業界初・世界初の開発実績があるので、高い技術力をもつ開発メンバーと働きながら専門的なスキルを身に付けられます。
モノづくりが好きな方
人と話すのが好きな方
paizaより応募
▼
参加決定
※こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっております。履歴書の提出は必要ございません。
JR和歌山線「紀伊長田駅」より徒歩15分
報酬なし
9:00〜17:00
実施日のみ
・交通費支給(上限あり)
・お弁当支給
インターンのためなし
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
※雇用形態により異なります
対象者:新入社員及び希望者、研修内容:OJT社内研修、社外研修(ビジネスマナーなど)
なし
なし