21新卒エンジニア◎人柄重視!エンジニアとして成長したい学生募集!【教育・評価体制/充実の福利厚生】
株式会社デーコム
企業の特徴
【世の中のITシステムの裏側を支える◎プロフェッショナル集団】
株式会社デーコムは1977年に独立系ICT企業として設立しました。官公庁・メーカー・IT・流通など、システムの設計・開発から運用まで一貫したサービスと、クラウド・モバイルソリューションを展開してきました。これまでの実績より、多くのクライアントから信頼をいただいています。
弊社は一言でいうと「技術屋集団」というイメージの会社です。技術力が高く好奇心旺盛なエンジニアが所属しており、日々刺激的な環境で開発が行えます。「たて」と「よこ」のつながりの良さもあり、部署や部門に縛られず互いに助け合える一体感があります。また、部活動・社内イベント、勉強会が盛んで、仕事以外でも社員同士が協力し合える環境がありエンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップを図るにはうってつけの会社です。
求人概要
- 職種名
- 21新卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Java
- 開発言語
- C# JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- フレームワーク
- Seasar2 Ruby on Rails jQuery
- 環境
- Linux Mac OS X Windows Server Windows
- データベース
- MySQL PostgreSQL SQLite Oracle Microsoft SQL Server
- プロジェクト管理
- Redmine Git Subversion Jenkins
- 特徴
- 残業30H以内 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 オンライン面談可 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 若干名
職務内容
世の中を支えるシステムの開発から、大手プロバイダのWebサイト構築といった全世界に発信するコンテンツの開発まで、様々なプロジェクトを担当するチャンスがあります。
◆具体的には
まずは、1~3年目までプログラマとしての基礎を学んでいただきます。
・詳細設計
・プログラミング
・インフラ構築
続いて、3年~5年目は上級SEになるための経験を積んでいきます。
・基本設計
・業務基盤設計
・方式設計
・性能チューニング
◆入社後は新人研修
デーコムでは、内定者のみなさんが4月からの社会人生活をスムーズにスタートできるよう、10月から内定者教育を実施しています。
入社後は、4月から3ヶ月間、社内外の研修を通して、社会人として、技術者としての基礎をしっかり学んでいきます。
その後、研修が終了したら、3ヶ月間OJTを通して実務を覚えていきます。
◆キャリアパスモデル
実務を通して、着実にキャリアを積んでいける環境を提供しています。
一緒に成長しながら「なりたい自分」を目指していきましょう。
「なりたい自分」になる一例として、およそ3つの道があります。
1.テクニカルリーダー
・標準化
・プロジェクトメンバー技術支援
2.プロジェクトリーダー
・プロジェクト推進
・マネジメント
・顧客仕様調整
3.システムプランナー
・企画、提案
・要望ヒアリング など
実務を通して着実にキャリアを積んでいくことができます。
1ヵ月の残業時間は、平均18時間です。
だいたい、19時には帰っていますよ。
(2018年度実績)
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- システム部
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
★2021年4月入社可能な方
★2021年3月に卒業予定の方 - 歓迎要件
- 求める人物像
-
◆論理的に考えることができる
問題が起こった時でも、現状を分析して目的や課題を明らかにできる。
そして解決策を自ら考え、それを実行できる人。
◆適切なコミュニケーションができる
さまざまなアイデアを周りとのコミュニケーションで集められる。お客様の要望を聞きだせる。
また、チーム内の作業内容を正しく聞き、わかりやすく伝えられる人。
◆考えて発言することができる
自分の意見もしっかり持ちながら、相手の立場に立ってさまざまな可能性を考えて発言できる人。
◆気配りができる
システムは一人では作れないため、仲間とのチームワークが不可欠です。
常にアンテナを張って周囲の変化を敏感に捉えられる人。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都中央区銀座7-16-3
日鐵木挽ビル3F
社内もしくはお客様先での勤務となります。
常駐先は、主に東京23区内です。 - 最寄り駅
-
<本社>
・東京メトロ日比谷線 東銀座駅 6番出口 より徒歩5分
・都営大江戸線 築地市場駅 3番出口 より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
2021年4月見込み[東京本社 他、関東圏]
■大学院卒:月給20万円+地域手当3万円
■大学卒、専門4年制:月給19万円 + 地域手当3万円
■専門3年制:月給18万円 + 地域手当3万円
■専門2年制、高専卒:月給17万円 + 地域手当3万円 - 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(休憩/1H含む)
残業は、1ヶ月で平均18時間ほど。だいたい19時には帰っています。 - 休日休暇
-
<年間休日約120日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・年次有給休暇(初年度12日~最高20日)
・時間単位休暇(1時間単位で取得可能)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・子の看護休暇(有休とは別に1子につき5日)
・介護休暇(有休とは別に5日) - 諸手当
-
・通勤手当
・家族手当
・地域手当
・役職等各種手当
・残業手当(100%支給)
・住宅補助 (ひとり暮らし支援)
・退職金制度(勤続3年以上)
・時短勤務制度
・慶弔見舞金制度
・社内融資
・社内旅行
・保養施設あり(健保)
・生命保険は全額会社負担で加入可 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回(7月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間あり:6ヶ月間(試用期間であっても本採用の労働条件と同じです)
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数8人 離職者数0人2年度前 採用者数8人 離職者数0人3年度前 採用者数8人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性7人 女性1人2年度前 男性5人 女性3人3年度前 男性7人 女性1人平均勤続年数9.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◆内定式から入社まで(10月~3月)
●社会人基礎プログラム
●資格取得
◆4月~5月
●技術基礎研修
◆6月
●疑似プロジェクト研修
◆7月~9月
●OJT
●研修成果発表会自己啓発支援の有無及びその内容「自己実現できる会社」を目指して、新入社員・若手層・中堅層と
ニューマンスキル研修・技術研修 共に選べる社外の研修講座を用意しています。
自分のスケジュールに合わせて、伸ばしたいスキルについて主体的に学べます。
また、資格取得支援(受験費用・合格一時金)も用意しています。メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績16.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数12.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性1人/2人