1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【自社サービスAltpaper関連システム開発 /東京大学発ベンチャー】エンジニア
通過ランク:A

【自社サービスAltpaper関連システム開発 /東京大学発ベンチャー】エンジニア

正社員
2020年卒
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

当社はストレスチェック事業を中心にHR領域で事業を展開する会社です。

2004年に東大発ベンチャーとして創業した当時から、自社サービスAltPaperに代表されるように画像認識技術、紙メディア周辺でのデータ収集、管理、集計も得意としています。ストレスチェックにおいて業界最安値を実現できるのも、この自社開発力あってのものです。

【主な製品】
『Altpaperストレスチェックキット』
ストレスチェックは2015年12月より50人以上の企業全てに「労働安全衛生法」によって義務付けられた心理的負担を計測するための検査です。
Altpaper 自動読取技術を生かして紙とwebの両対応ながら安価なパッケージを提供しております。
2024年導入実績(単年)は 4600法人 125万人で、9割以上のリピート率があります。

『ソシキスイッチ』
従業員へのサーベイ調査から6大指標に基づいて組織の状態を可視化し、さらにスイッチ機能や専属コーチによるフォローで組織改善をトータルサポートするSaaSサービスです。
「ストレスチェックは実施したけれども、活用できていない」、という声にお応えすべく2023年にリリースしました。

『Altpaper』
AltPaperは、OCR・OMR機能を組み込んだ、自社開発のデータ入力業務支援ソフトウェアです。
Altpaperは自由な帳票設計(フリーレイアウト)や低導入コスト&低運用コスト、業務の高速化とリードタイムの短縮を実現します。

職種名
エンジニア
給与(想定年収)
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
HTML+CSS Java C# JavaScript Scala
フレームワーク
.NET Framework Spring Play Framework Angular jQuery Hibernate
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、業務システム/パッケージ、画像処理、機械学習

特徴
フリードリンク 社長が現役or元エンジニア 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可 服装自由 イヤホンOK 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 残業30H以内 オンライン面談可 経験が浅い方歓迎 フリーソフト利用可 スペシャリスト枠あり
募集人数
若干名
必須要件
2020年4月入社可能な方

1. これまで一定(~数か月)の工数が必要な成果物(プログラムや文書)を完成させことがある方
面接では成果物に関して説明をしていただきます
2. IPA情報処理技術者試験のうち、システムアーキテクト試験の午後I過去問を解いていただき、質疑応答を行います。
歓迎要件

スクラッチからのサービスイン、サービスのPDCA、仕様策定、顧客折衝、新規アーキテクチャー導入・選定を行った経験があれば優遇します。IPA情報処理技術者試験のうち、システムアーキテクト等上級資格をお持ちの方も優遇します。URL中の「高度な知識・技能」個所の試験です。https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html

求める人物像

ハードウェアの違い、言語の違い、OSの違い、バージョンの違い等、コンピューターにはたくさんの垣根が存在します。
それぞれには長所短所がありますが、それを深く認識しながらも、企画目的を最優先する方、
また、垣根をいい意味で無視し、垣根の隣に偏見を持たない方がよいです。
新しい技術はどこから出てくるか分からないからです。
コンピューターとその成果自体が好きな方です。

自由な環境ですので、自律性がある程度必要です。

選考フロー

paiza

カジュアル面談:技術責任者、エンジニア
+ご興味あれば、IPAシステムアーキテクト試験午後I過去問の試験

1次面接:技術責任者、人事担当者

2次面接:役員、技術責任者

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
エンジニア/自動入力サービス「Altpaper(アルトペーパー)」関連開発業務

『AltPaper』の関連プロジェクトについて、既存システム、新規システムを問わず開発業務に従事していただきます。
現在の得意分野に近い領域を担当していただく予定です。
コンピューター言語の利用歴や、単純なコーディング能力を採用基準とはしません。
新規技術を正確に評価したり、新規システムを少ないヒアリングで妥当にデザインしたり、既存のシステムを深く理解できる
読解力・予備知識・勘(=急速に吸収できるポテンシャル)を基準として採用します。

弊社では、OCR・OMR機能を組み込んだデータ入力業務支援ソフトウェア『AltPaper』を主にBtoB向けに提供しております。
自由な帳票設計(フリーレイアウト)や低導入コスト&低運用コスト、業務の高速化とリードタイムの短縮を実現しております。
現状のシステムをBtoCに近いドメインまで拡張することを目的とし、ユーザーがより手軽に、より容易に、より素早く利用できるようにすることを意図として開発を進めております。

例えば、得意分野に合わせて、以下のようなシステムの一部を担当していただきます。
1, Altpaper システムに入力結果のリアルタイムWEBチャートを付与する。パフォーマンス検証を行い、ユーザーの指示UI設計を行う。
2, Altpaper システムを利用した新規の紙媒体情報収集サービス、サイトを立ち上げる。ABテストサービスの検証を行う。
3, Altpaper システムの入力結果をBigData向けのデータベースに自動スキーミングで入力する。メタデータ設計を行う。
4, Webシステムの健全性をスクリーンショットを得た上で検証したい。Seleniumによるスクリーンショットの画像差分比較プログラムを設計して、課題を調査する。
5, Altpaper システムの紙面設計をWEBのみで行えるようにしたい。WYSIWYGに近い編集性を担保するWebフレームワーク選定を行う。

一方、数か月に一度程度仕事が立て続けに入って、組織全体の繁忙期がやってくることがあります。
その時期に差し掛かる少し前に、マネージャーが担当者のスキルに応じてプログラミング・サーバ構築タスクを切り出します。
こちらを担当していただき、 テストが少なく済むプログラミング方法、網羅的なテスト方法や、インフラ構築知識といった実践的な知識を身に着けていただきます。

少なくとも1年目は、お客様との信頼がもっとも重視され、納期や仕様把握が厳しくなりがちな仕事を担当する必要はありません。
社内対象のみのデッドラインであるので、残業は少なく、最高に近いエンジニアリングを経験できる環境といえます。

仕事のやりがい

これまでの得意分野を生かしながら、エンジニアにとって有利な経験を積むことができます。
1、新しい経験・スキルを業務時間内に得ることができる。
2、自分の企画・設計したシステムがビジネス化されていくのを見届けることができる。
3、画像処理、ビックデータ分析といった最新技術をビジネス化する経験を共有できる。
4、やり遂げたいことに合理的な理由と一定の経済性があれば、申請書類等ほぼなく予算、リソース分配が執行される。

開発部門の特徴・強み

技術部は大きくは「企画研究」と「製品開発」の2つのチームに分かれています。
部全体としてチームを超えて協力する風土があり、日頃の業務でも必要に応じて連携しながら業務を実施しています。

◆企画研究チーム
技術部部長直轄で、人材活性化領域の研究調査だけでなく、画像認識の機械学習やロボティクスについても取り組んでいます。最新の論文の調査や実地実験でデータを収集し、サービスへ組み込み可能な形へ落とし込んでいきます。失敗を恐れず高い機動力で積極的に新しいことへチャレンジしています。

◆製品開発チーム
主にストレスチェック、ソシキスイッチの製品開発をおこなっています。多くのお客様が利用されるシステムで、かつ扱う情報も機密性の高いもののため高いセキュリティレベルが要求されます。
小規模なチームで開発しているので、インフラからアプリケーションまで幅広い領域に携わる機会があります。

お客様からでてくる多様なご要望を整理し、自社サービスの価値を高められるよう設計に落とし込んでいくのも製品開発チームの醍醐味です。

主な開発実績

組織改善PDCAの推進伴走サービス「ソシキスイッチ」(https://www.altpaper.net/ss
ストレスチェックキット「AltPaper ストレスチェックキット」(https://www.altpaper.net/sc
紙帳票の自動入力システム「AltPaper」(https://www.altpaper.net/ap

技術向上、教育体制

* エンジニアから要望があった技術書の会社購入
* 試験(IPAの情報系資格)の受検費用について全額助成
* 必要に応じて外部の研修(AWS等)の受講
* プルリク → コードレビューの開発スタイル

支給マシン

好きな機械を自由に選べます。構成も自由です。
構成例:i7 mem64g, Win10pro, m2ssd 512g, Dual or 4K Display, HHKB

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、チケット駆動開発、プロトタイピング

開発支援ツール
Jira、Git
AI・データ分析

Apache Hadoop

環境
Linux、Mac OS X、Windows、CentOS、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Eclipse
その他開発環境

サーバサイドでは、使用言語はJava(80%)、Scala(20%)です。
クライアントサイドでは、使用言語はC#(40%)、JS(40%)、Java(15%)、Objective-C(5%)です。

これまでの機能と似た機能の実現は再利用のためのリファクタを行い極力新規開発しません。

新規のプログラムを構成する場合、仕様確認が長め(慎重)です。
実装について、不安な点がある場合は実装計画を構成します。
これに加えソースコードレビューで品質を確保します。

エンジニア評価の仕組み

評価のための観点を定義しています。観点項目は面接あるいは面談の際にお伝えできます。評価は技術者の上司が行ないます。
★業務実績によっては、年20%以上の昇給もございます。

組織構成

・87名(2024年1月現在,アルバイト含む)
・エンジニア:13名

配属部署
技術部
配属部署人数
6名
配属上司経歴

■最高技術責任者 葛上昌司
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻修士課程修了。
工学系研究科ではX線CTを用いた3次元ひずみ場計測技術の研究に従事している。
Java, Lispを中心に数多くのプログラム言語に精通した当社随一のエンジニア。
画像処理および数値解析のエキスパートであり、独自の発想を元にAltPaperの画像解析システムを設計、構築した。

■チーフアーキテクト 吉田憲吾
東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻博士課程修了。
工学系研究科では生物の筋肉の仕組みを取り入れたロボットに関する研究に従事。
大胆な構想を緻密な設計にブレークダウンしてシステムを構築できるアーキテクト。
システム設計およびデータベース構築のエキスパートとして、橋梁検査システム「橋守Eagle-eye」を開発した経験を持つ。

平均的なチーム構成

3, 4人程度のチーム構成で働きます。

勤務地
東京都文京区本郷3-15-9 SWTビル 7階
最寄り駅

・東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩2分
・東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩9分
・都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 5番出口 徒歩5分
・東京メトロ千代田線 「湯島」駅 1番出口 徒歩10分

給与体系・詳細

日給月給制
基本給:約25万~約43万円

給与(想定年収)
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

基準勤務時間 (10:00 ~ 18:00)

休日休暇

完全週休 2 日制(土日)

諸手当

残業代全額支給、各種社会保険完備、通勤交通費支給、役職手当(PM等重要な役割を担う場合は、給料が上がります。)

インセンティブ

業績連動賞与支給 年2回

昇給・昇格

一定額までは、技術査定で給料を決定します。それ以上は、役職手当のみとなります。

保険

雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

試用期間

なし

・東京大学本郷キャンパスより徒歩5分、本郷三丁目駅より徒歩2分にオフィスがあります。
・美味しいコーヒー・お茶が無料で飲めます。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数0人 離職者数0人
2年度前 採用者数0人 離職者数0人
3年度前 採用者数0人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性0人
2年度前 男性0人 女性0人
3年度前 男性0人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新人研修
有料研修について随時業務時間内参加可

自己啓発支援の有無及びその内容
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日
企業メインイメージ

株式会社情報基盤開発

当社はストレスチェック事業を中心にHR領域で事業を展開する会社です。 2004年に東大発ベンチャーとして創業した当時から、自社サービスAltPaperに代表されるように画像認識技術、紙メディア周辺でのデータ収集、管理、集計も得意としています。ストレスチェックにおいて業界最安値を実現できるのも、この自社開発力あってのものです。 【主な製品】 『Altpaperストレスチェックキット』 ストレスチェックは2015年12月より50人以上の企業全てに「労働安全衛生法」によって義務付けられた心理的負担を計測するための検査です。 Altpaper 自動読取技術を生かして紙とwebの両対応ながら安価なパッケージを提供しております。 2024年導入実績(単年)は 4600法人 125万人で、9割以上のリピート率があります。 『ソシキスイッチ』 従業員へのサーベイ調査から6大指標に基づいて組織の状態を可視化し、さらにスイッチ機能や専属コーチによるフォローで組織改善をトータルサポートするSaaSサービスです。 「ストレスチェックは実施したけれども、活用できていない」、という声にお応えすべく2023年にリリースしました。 『Altpaper』 AltPaperは、OCR・OMR機能を組み込んだ、自社開発のデータ入力業務支援ソフトウェアです。 Altpaperは自由な帳票設計(フリーレイアウト)や低導入コスト&低運用コスト、業務の高速化とリードタイムの短縮を実現します。
通過ランク:A

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介