23新卒エンジニア★【一緒に成長できる方募集!/残業ほぼなし】幅広く経験を積めるシステムエンジニア

Web系 (React.js/Next.js, Vue.js, Node.js, Laravel/PHP) と Windows 系 (C#/WPF/.NET) を柱に様々なシステムを開発しています。
ヒアリング、設計から開発、保守まで一気通貫、自社受けで行う場合が多く、お客様にも満足度の高いシステムを提供できています。
最近は Web 系は AWS でのサーバーレスを基本にした設計も多いので、新しいもの好きな方にも楽しいと思います。
SI 事業ではお客様に身近なシステムインテグレーターとして、豊富な経験と人柄でお客様の業務を幅広くサポートしております。
まだ少数精鋭の企業ですが、先端技術の啓蒙や将来を担う IT エンジニアの育成などを通して、コミュニティーに貢献していきたいと考えております。
弊社の採用では、チームで開発するためチームワークを大切にしており、スキルよりも人柄とセンスを重視しております。
採用後の教育等も本人の意志を尊重しながら、キャリアアップにつながるよう考えていきます。
どんどんステップアップしたい方、新しいことが好きな方、独立心のある方など、ぜひ一度MSENへお越しください!
- 職種名
- 開発エンジニア (23新卒)
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 主要開発技術
- JavaScript .NET Framework
- 開発言語
- C# PHP TypeScript ECMAScript
- フレームワーク
- Laravel Node.js Vue.js React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、Win/Macアプリケーション、画像処理、機械学習、ネットワーク設計、GUIデザイン開発
- 特徴
- 社長が現役or元エンジニア オンライン面談可 既卒可 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 1920x1200以上のモニター環境を提供 副業OK フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 スペシャリスト枠あり 残業30H以内 原則定時退社
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
- 2023年3月に卒業予定の方
- 歓迎要件
-
・GitHub, MVC/MVVM フレームワークを使った開発経験があれば尚可
・TOEIC 500以上または英検2級以上優遇 - 求める人物像
-
・パソコンやプログラミングが好き
・自分でものを考えるのが好き
・コミュニケーションに抵抗がない - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
paiza (コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面談:カジュアル面談/通常面談
▼
2次面談:通常面談(社長、人事責任者)
▼
内定
・業務系:C# を中心としたクライアントアプリエンジニア
・Web系:PHP/Node.js/.NET Core を中心としたサーバーサイド・バックエンドエンジニア
・Web系:JavaScript (React, Vue.js, TypeScript, HTML5+CSS3) を中心としたフロントエンドエンジニア
業務系クライアントアプリやWebシステムなどの開発をお任せします。
今のところ、受託案件が多いですが、自社サービスの企画・開発などにも取り組んでいただけます。
当初はおよそ上記のような3つのタイプの開発者コースから選んでいただくようになると思います。
もちろんこれ以外の選択肢も本人の希望に合わせて考えられます。お気軽にご質問ください。
少数精鋭で開発しているため、ある程度裁量をもって開発することができます。
機械学習や画像処理、AIなど、やりたいことや新しいことへの挑戦をどんどん応援し、評価します。
弊社のキャッチコピーは「ICTで道をひらく」であり、「志」の会社です。
ただのプログラマーになるのではなく、しっかりとした技術力・思考力を身につけて、今後の日本を支えるエンジニアを目指す方にきていただきたいと考えています。
若いエンジニアも業務経験の長いエンジニアも近くにいるので、共に成長できる環境をメリットと感じてもらえるとうれしいです。
ただし受け身では成長できませんので、「すべて教えてもらいたい」方には向かないかもしれません。
- 開発部門の特徴・強み
-
JavaSciprt や C#, PHP の優れたエンジニアがウリです。基本的には、設計から開発、保守まで一気通貫で行えるものを手がけています。
少人数であることを活かし、若手や経験の浅い方と経験豊富なエンジニアとが別け隔てなくやりとりしながら、仕事を進めます。
採用後の研修・教育も本人の意志を尊重しながら、キャリアアップにつながるよう考えていきます。
プログラミングだけでなく、足回りとなるインフラやネットワークも併せて学べるので、基礎力の高いエンジニアになりやすい環境だと思います。 - 主な開発実績
-
・大学向け施設予約管理システム (Web, Laravel/Vue.js)
・発話・音声入力を用いた言語学習システム (Web, Laravel/Vue.js)
・OpenCVや機械学習を用いた画像処理プログラム (C#/WPF)
・映像処理プログラム (C#/WPF, C++)
・企業向け生産管理システム (Web, Laravel)
・大学事務システム (VB.NET/WinForms) - 技術向上、教育体制
-
・若手や経験の浅い方だけでなく、ある程度の経験を積んだエンジニアも継続的に技術向上の機会が必要です。
主に社内OJTを中心に教育を行いますが、月一で定例社内勉強会を開催しています。
そのほか外部eラーニングや講習会を受講することもできます。
・学んだことや調べたことは、自社ブログでアウトプットすることを奨励し、内外への情報共有だけでなく、自身での整理にも活用しています。
・書籍については、業務に役立ちそうなものであれば、直接関係しないものであっても申告して購入できます。
・基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士を取得されると資格手当もあります。 - 支給マシン
-
メンバーの使用マシンはすべて ThinkPad です。
支給状況によりますが現在は ThinkPad X1 シリーズ (2019-2021), CPU: Core i5/i7, RAM: 16GB, PCIe-NVMe SSD) が主力です。
開発用モニターは 32インチ 4K ですので、多数の開発環境を開いた状態でも快適に作業できます。
マシンパワーが必要な場合はデスクトップも用意できます。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、テスト駆動開発、チケット駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、GitHub、Jenkins、GitHub Actions
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、Ansible
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Cent OS、Apache、nginx、IIS6.0/IIS7.0/IIS7.5、WordPress
- エンジニア評価の仕組み
-
・評価は年功ではなく、実力・意欲・積極性を重視します。
・資格については取得したことがすべてではなく、それによって何をするのか、を重視します。
・社内プロジェクトに貢献をしていく方、外部発表を積極的に行う方、OSSプロジェクトへコミットされる方はプラス評価します。 - 組織構成
-
役員・社員全員がシステムエンジニアまたはプログラマーです。社長もエンジニア(インフラ・ネットワーク)です。
インフラ・ネットワーク系は社長が、開発系は DevOps チームを中心に、新規開発系は CTO が直轄します。 - 配属部署
- 技術部(開発チーム)
- 配属部署人数
- 8名
- 配属上司経歴
-
マイコン・FPGA等を使用したハードウェアを併用したシステム制御系アプリケーションの設計開発を20年以上経験。
フリーソフトを公開しており雑誌にもいくつか取り上げられたこともあります。
Web系では検索システム、ブログ、業務アプリなどを制作し、今でいうサーバーサイドからフロントエンドまでのフルスタックです。
デザイン、タイポグラフィ、写真加工などとりあえずなんでもやってみるのが好きです。 - 平均的なチーム構成
-
インフラ・ネットワーク系が4名、開発系が5名で業務を行っています。
- 勤務地
- 大阪府福島区海老江5-2-2 大択ビル5
- 最寄り駅
-
JR 東西線「海老江駅」より徒歩3分
大阪地下鉄千日前線「野田阪神駅」より徒歩4分
阪神本線「野田駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
新卒1年目~3年目の給与例です。
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規程により決定
■月給:約25万〜30万円
■基本給:約18万~22万円
※残業代は別途支給いたします - 給与(想定年収)
-
350万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00-18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:基本的に残業はありません
- 休日休暇
-
・原則週休2日制(土日祝休み、ただし土曜日は月に一度程度、社内勉強会開催のため出勤の場合あり)
・有給休暇(入社半年後に10日)
・慶弔休暇
・夏季特別休暇(3日間)
・年末年始休暇(12/28~1/3) - 諸手当
-
交通費全額支給(月4万円まで)、住宅手当、資格手当、生涯設計手当・確定拠出年金有り(正社員)
- インセンティブ
-
業績連動賞与年 2 回支給(夏冬)
- 昇給・昇格
-
昇給年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備、企業型確定拠出年金制度 (401k) 有
- 試用期間
-
研修・試用期間6ヶ月
フリードリンク、フリースナック
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数0.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
対象者は全員です。事業所内での定期的な研修のほか、外部団体の開催する研修に参加していただきます。
内容はITの基本から、ネットワーク・インフラ、データベース、開発系など。
月に一度、社内勉強会を開催し、持ち回りで発表を行うことで、情報共有とスキルアップに努めています。自己啓発支援の有無及びその内容メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
