1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 大阪/23卒エンジニア★社会インフラを支えるシステム開発【生涯教育制度/楽しく学べる環境/資格取得手当】
通過ランク:D

大阪/23卒エンジニア★社会インフラを支えるシステム開発【生涯教育制度/楽しく学べる環境/資格取得手当】

正社員
2023年卒
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

◆景気に左右されない安定事業
協和テクノロジィズ株式会社は1948年に設立。官公庁・空港・電力・鉄道通信といった公共性の高いシステムをはじめ、通信事業者のネットワークセンターシステム、移動体通信(携帯電話)システム、IPネットワークなど、多彩な分野でエンジニアリングサービスを展開している会社です。顧客はインフラを担う企業群で、景気の変動に強い安定事業のため、従業員の雇用も安定して守ることができています。現在はDX対応に取り組んでいる最中です。オンラインミーティングや社内SNSの導入など、続々と社内業務の効率化も進めており、世界の変容スピードに合わせて会社も変化し続けています。

◆柔軟でつよい組織を目指す
各部署ごとにカンパニー制をとっている点が特徴です。各部門が1つの会社のように機能しています。部門長は一人の社長として裁量があるので、部門ごとの投資も部門長が決済可能です。部門を統括する役員の任期は1期1年で、多くのメンバーが経営に近いポジションを経験することができます。変化に強いアメーバ型経営をおこなうことで、会社全体として柔軟でつよい組織を目指しています。さらに、生涯教育制度として、社内教育機関である「協和アカデミー」を立ちあげています。たとえ役員になったとしても、継続的に学ぶ文化を大切にしたいという想いがあるからです。「立場が人を磨く」思想が根付いているので、講師役には新入社員を指名しています。

◆社員同士の関係性を重視
腰を据えて活躍し続けるために、仕事への納得感を大切にしています。そのため、年2回の「キャリア面談」で、社員とコミュニケーションをとる機会を設けています。エンジニアの成長をしっかり見守り、ほったらかしにはしない社風です。また、現場の困りごとを直接役員陣に届けるための直通ポストを用意していたり、メールやチャットでもトップに直接連絡を取ることができるなど、経営陣との距離感が近くなるよう工夫しています。役員陣を中心に、大切にしたいことを言い続けた結果、「あいさつを欠かさない」「相手を楽しませる」「伝わるコミュニケーションをとる」という文化が根付き、和気藹々とした雰囲気の中、楽しく働くことができます。

職種名
23卒エンジニア(大阪)
給与(想定年収)
月収 18.3万 〜 21.8万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
大阪府
開発言語
Java C# Python2 Python3 Visual Basic(VB.NET) Scala JavaScript
フレームワーク
iOS SDK
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)

特徴
日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可
募集人数
1~3名程度
必須要件
2023年3月に卒業見込みの方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
※初回は会社説明会への参加必須となりますので、求人票記載の[応募要件]⇒[備考]より参加希望日と参加形式(オンラインor対面)をご入力ください。
歓迎要件

機械・電気・電子・情報系専攻の方

求める人物像

・社会インフラを支える仕事にやりがいを感じる方
・積極的に行動できる方
・学ぼうとする意欲の高い方

備考

【会社説明会】

会社説明会・筆記選考会(希望者のみ)を実施します!
※参加形式は、【オンライン・対面】 お好きな方をお選びください。

当日は具体的な仕事内容、職場雰囲気、
経営者の人物像などを詳しくご紹介します。
お気軽にお越しください!

また、当日は若手社員の社員座談会も実施いたしますので、
社員のリアルな声と就活のアドバイス等お聞き頂ければと思います。

〇開催日時
・2022年3月11日(金)13:30~17:00
・2022年3月15日(火)13:30~17:00
・2022年3月24日(木)13:30~17:00
・2022年3月28日(月)13:30~17:00

選考フロー

会社説明会

筆記・書類選考(適性検査・筆記試験)+エントリー動画提出

1次面接(人事)

最終面接(役員・部門長)

内定

※会社説明会・適性検査・筆記試験は対面およびオンラインの選択式の実施です。いずれの方法でもご参加いただけます。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【景気に左右されない安定事業】社内教育機関で研修実施◎システムをまるごとサポートできる対応力を身につけて、1人前のエンジニアへ成長できます!

自社サービス開発、または受託開発をご担当いただきます。
OJT研修および本人とのヒアリングを経て決定します。

【具体的には】
■ソフトウェア開発
受託システム、自社パッケージ、音声・制御機器等の連携ソフト、の提案、設計、開発、保守
■パッケージソフト導入SI
消防関係システム、その他パッケージシステム、の提案、PM、SI、保守

【募集背景】
技術継承・事業拡大のため、エンジニアを募集しています。

【入社後のフォロー】
協和アカデミー研修、OJTジョブローテによるマッチング配属の実施します。
資格取得を推奨しています。(会社が認める資格取得にかかる費用は会社が負担します)

仕事のやりがい

情報通信に関するあらゆる技術を持っている当社は、創業から73年を経た今でも、お客様からの高い評価と信頼を得続けており、システムをまるごとサポートできる対応力があります。

開発部門の特徴・強み

・社会インフラを中心としたお客様の課題に対して、本当に最適だと考えるシステムをゼロから開発し提供出来ること。
 弊社は独立した会社としてマルチベンダー、かつ中小老舗ながら新規ビジネスや新規システム開発は全ての社員が社内提案する事が出来るベンチャー要素も持っています。

・全ての方がフラットに意見交換出来る職場環境。
 経営層ー部門長ー現場担当者の3層は全てフラット(役割分担)であるという経営方針であり、全社的にざっくばらんにコミュニケ―ションを取る事が出来ます。
 社内だけでなく、取引先会社様が開催するハッカソン企画に参加して情報交換・交流をする事もあります。

主な開発実績

「ビルエネルギー管理システム BELP(ベルプ)」
電力、ガス、水道使用量の計量・検針業務、テナントへの請求業務、設備の障害管理など、ビル管理業務に最適なソフトウェア(BEMS)です。オフィスビルや工場、商業施設等におけるエネルギー使用量を見える化で省エネに貢献。低価格なので中小ビルの導入にも最適です。他システムとの連携やカスタマイズも柔軟に対応いたします。
https://www.kyotec.co.jp/service/22/belp/

技術向上、教育体制

◆技術を支える「資格」
業務に必要であれば、受験費用や講座受講費用など必要経費は全額補助します。技術の会社ですから、社員の成長には徹底的に投資します。
また無事資格を取得されれば賞与にて報奨金も支払われます。

◆エルダー(メンター)制度もあり
スキルや志向を考慮してPJ・チーム配属、その際に部門で認定されたエルダーが教育者として育成・支援を行います。

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発支援ツール
Redmine、Git
環境
Linux、Windows、Apache Tomcat、Internet Information Services (IIS)
その他開発環境

OJT制度を利用し、先輩・新人と密接に教育を実施し気軽に相談できるようにしています。
また、開発者全員で新しい技術を習得できるように活発に情報共有・勉強会を開き、楽しく学べる環境づくりをしております。

【開発環境】
・クラウド:AWS
・OS:Windows、Linux、iOS
・言語:C#、Scala、Java、JavaScript、VB.net、Python
・Web Server:IIS、Tomcat
・DB:PostgreSQL、SQLServer、Oracle
・バージョン管理:Git
・バグトラッキングシステム:Redmine

エンジニア評価の仕組み

半期ごとに部門長との面談をおこない、目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。

組織構成

ネットワークエンジニア8割・システムエンジニア1割・セールスエンジニア1割

※弊社で言う「システムエンジニア職」にはプロジェクトマネージャーからプログラマー職まで、言うなれば開発に関わる全ての職種が含まれます。

配属部署
ITソリューション事業部 ※入社後ジョブローテを経て決定いたします
平均的なチーム構成

1プロジェクト3~5名、6カ月程度の開発が多いです。
業務系や音声・制御系などの得意分野で構成が多いですが、さまざまな経験ができるようにメンバー構成は工夫しています。

勤務地
大阪府大阪市北区中崎1丁目2番23号 協和本社ビル

大阪本社での勤務となります。
希望者のみ、東京本社・福井事業所・岡山事業所・香川事業所・愛媛事業所での勤務も可能です。

最寄り駅

大阪市営地下鉄谷町線 中崎町駅 1番出口より徒歩5分
大阪市営地下鉄堺筋線 扇町駅 2番出口より徒歩5分
JR大阪環状線 天満駅 より徒歩10分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給
・高専/短大/専門学校卒:183,200円
・大学卒:209,600円
・大学院了:218,500円
※すべて総合職
※資格手当・住宅手当・ライフデザイン手当含む

給与(想定年収)
月収 18.3万 〜 21.8万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)

休日休暇

・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(初年度10日最大20日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・業務上傷病等特別休暇

諸手当

・家族手当
・通勤手当全額
・超過勤務手当
・出張手当
・転勤赴任手当
など、月給に含まれる手当とは別途支給いたします

インセンティブ

年2回(6月・12月)
※2021年実績:夏冬合わせて4.9カ月分

昇給・昇格

年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
3大疾病保障保険制度、収入補償制度

試用期間

3カ月(条件などの変更はありません)

リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。

【福利厚生】
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・社員持株会
・保養所の利用費補助
・社宅
・社員会
・クラブ活動
など

【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙・屋内禁煙

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数15人 離職者数1人
2年度前 採用者数16人 離職者数4人
3年度前 採用者数9人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性12人 女性3人
2年度前 男性14人 女性2人
3年度前 男性8人 女性1人
平均勤続年数
19.5年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・4月~6月:集合研修、OJT研修
『協和アカデミー』と命名し、若手~ベテラン社員・役員が講師となり、全ての講義を内製化で実施。社会人基礎、情報通信技術等を学びます。
OJTでは、通信建設・ソフトウェア開発・営業マーケティングなど異なる職種を4回程度体験します。

自己啓発支援の有無及びその内容

国家資格はじめ、会社が認めるスキルアップに必要な研修受講及び資格取得に関する費用を負担・支援します。また合格時には奨励金が支給されます。

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.8日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性1人/6人
女性1人/1人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職1.2%
企業メインイメージ

協和テクノロジィズ株式会社

◆景気に左右されない安定事業 協和テクノロジィズ株式会社は1948年に設立。官公庁・空港・電力・鉄道通信といった公共性の高いシステムをはじめ、通信事業者のネットワークセンターシステム、移動体通信(携帯電話)システム、IPネットワークなど、多彩な分野でエンジニアリングサービスを展開している会社です。顧客はインフラを担う企業群で、景気の変動に強い安定事業のため、従業員の雇用も安定して守ることができています。現在はDX対応に取り組んでいる最中です。オンラインミーティングや社内SNSの導入など、続々と社内業務の効率化も進めており、世界の変容スピードに合わせて会社も変化し続けています。 ◆柔軟でつよい組織を目指す 各部署ごとにカンパニー制をとっている点が特徴です。各部門が1つの会社のように機能しています。部門長は一人の社長として裁量があるので、部門ごとの投資も部門長が決済可能です。部門を統括する役員の任期は1期1年で、多くのメンバーが経営に近いポジションを経験することができます。変化に強いアメーバ型経営をおこなうことで、会社全体として柔軟でつよい組織を目指しています。さらに、生涯教育制度として、社内教育機関である「協和アカデミー」を立ちあげています。たとえ役員になったとしても、継続的に学ぶ文化を大切にしたいという想いがあるからです。「立場が人を磨く」思想が根付いているので、講師役には新入社員を指名しています。 ◆社員同士の関係性を重視 腰を据えて活躍し続けるために、仕事への納得感を大切にしています。そのため、年2回の「キャリア面談」で、社員とコミュニケーションをとる機会を設けています。エンジニアの成長をしっかり見守り、ほったらかしにはしない社風です。また、現場の困りごとを直接役員陣に届けるための直通ポストを用意していたり、メールやチャットでもトップに直接連絡を取ることができるなど、経営陣との距離感が近くなるよう工夫しています。役員陣を中心に、大切にしたいことを言い続けた結果、「あいさつを欠かさない」「相手を楽しませる」「伝わるコミュニケーションをとる」という文化が根付き、和気藹々とした雰囲気の中、楽しく働くことができます。
通過ランク:D

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介