23新卒★国内最大級の広告配信システムを支えるインフラ【Linux】


◆サイバーエージェント発◎アドテクノロジーの分野で急成長中の企業です。
マイクロアドはインターネット広告の分野において、データプラットフォーム事業、アドプラットフォーム事業を展開しています。データプラットフォーム事業では、「UNIVERSE」、アドプラットフォーム事業では、ディスプレイ広告配信技術DSP「UNIVERSE Ads」とSSP「MicroAd COMPASS」を展開しています。広告主向けには広告の最適化配信、メディア向けには収益最大化等、相互にとって最適なソリューションを提供しています。
◆国内最大規模の自社プラットフォームを展開しています。
マイクロアドのアドプラットフォーム上では、自社で保有する4億UBのオンラインユーザーデータに加え、ソフトバンクの3000万人の会員データ等他社との提携によるオフラインのデータを用いて、ターゲティング広告配信事業を展開してきました。現在はその莫大なデータを生かし、オフラインも含めた企業のマーケティング課題、ビジネス課題の解決にも取り組んでいます。
◆自社サービスの開発に携われます。また自由にのびのびと働ける環境を用意しています!
年齢や経験を問わず、誰しもが会社の成長を担っていけるのが、マイクロアドのいいところです。新規事業に取り組むチャンスも海外で活躍するチャンスも、大いに用意されています。数字にはシビアなところもありますが、それは社員同士、いい意味で競争してもらいたいという思いがあるからです。風通しがよく、誰に対しても意見の言いやすい社風であり、結果を出せばしっかり自分に戻ってきます。自分の市場価値を上げたい人、今の職場で将来像が描けない人、自発的に動いて行きたい人に、のびのびと働ける環境を提供いたします。
- 職種名
- 23新卒(インフラエンジニア)
- 給与(想定年収)
-
経験・能力により優遇
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Bash
- 開発言語
- Java Python3 Scala SQL
- フレームワーク
- Struts Spring Vue.js 自社フレームワーク
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、アドテク、ミドルウェア、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 裁量労働 フリードリンク 副業OK スペシャリスト枠あり 残業30H以内
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
・2023年3月に卒業予定の方
・Linuxを用いたサーバ構築、運用経験
・初回の面接は基本的にWeb面談です
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(2~3回)
▼
内定
インフラチームでは秒間30万件のリクエストを100msec以下で捌く広告配信システムをはじめ、一日あたり数TBのデータを処理する基盤をオンプレミス、クラウドで構築・運用しており、幅広くさまざまなインフラ技術にチャレンジできる環境となっています。このデータ基盤を支えるインフラエンジニアの作業を体験してみませんか?
具体的には機械学習・hadoopの分析基盤、ミドルウェアからサーバ機器、ネットワーク機器までのレイヤで新しい技術の検証から構築運用までをおこないます。
インフラエンジニアとして、サービス設計、構築、運用まで幅広く経験を積むことができます。
弊社のインフラは、秒間30万件のリクエストを100msec以下で捌く広告配信システムをはじめとし、
一日あたり3TB蓄積される大量のデータを処理する基盤をオンプレミスで構築・運用しています。
幅広くさまざまなインフラ技術にチャレンジしつつ、インフラを極めることができる環境となっています。
- 開発部門の特徴・強み
-
・風通しがよく、誰に対しても意見を言いやすい社風です
・成果を上げれば年齢に関係なく評価されるため、年功序列という考え方はありません
・事業の提案や仕事について役員とも気軽に話し合える環境です - 主な開発実績
-
◆UNIVERSE Ads
UNIVERSW Adsは、国内最大規模の売上シェアを誇る国産DSPとして、広告主のROI最大化を目的としたディスプレイ広告の出稿・管理をおこなうことができます。
◆MicroAd COMPASS
『MicroAd COMPASS』は媒体社の広告配信の最適化と包括的な管理をおこなうことで広告収益を最大化する次世代のサプライサイドプラットフォーム(SSP)です。 - 技術向上、教育体制
-
・インターネットスキルアップ研修
・事業概要説明会
・幹部研修等階層別研修
・技術向上のための費用補助制度など - 支給マシン
-
Mac支給
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- Jira、Git、GitHub、Jenkins
- AI・データ分析
-
TreasureData、BigQuery、Hadoop、Apache Spark
- 環境
- Linux、Cent OS、Apache、Tomcat、Redis、Vim
- その他開発環境
-
・やりたいことや取り入れたい技術は、どんなことでも挑戦できます
・ひとりひとりの裁量権が大きいです - エンジニア評価の仕組み
-
・半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価します)
・評価に応じて年俸を見直します - 組織構成
-
国内200名内エンジニアが40名程度在籍しています。
- 配属部署
- 基盤開発グループ
- 配属部署人数
- 6名
- 配属上司経歴
-
株式会社マイクロアド システム開発部 基盤技術開発統括
2007年 株式会社マイクロアド入社。
マイクロアド入社以前は、主にシステム管理業務に携わり、
マーシャル諸島でのエンジニアリング経験もございます。
現在ではインフラ基盤開発から社内システムまで、
マイクロアドに関わる基盤全般を一手に担っています。 - 平均的なチーム構成
-
平均3~6名で開発をおこなっております。
- 勤務地
- 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
- 最寄り駅
-
■各線「渋谷駅」より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
月給制
・学部卒:月給32万円~
・院卒:月給34万~
+家賃手当3万/月(オフィスより2駅以内住んだ場合支給対象※別途支給規定有)
上記、個人の年俸とは別に、成績に応じて各種インセンティブあり
(詳細内訳)
月給32万の場合、基本給204,057円+月60時間相当の残業手当相当分115,943円を裁量手当として定額支給
固定残業時間を超えた場合は、追加支給
※平均の残業時間は20~30時間ほどになります。 - 給与(想定年収)
-
経験・能力により優遇
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
1日8時間
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20-30時間/月
- 休日休暇
-
・週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
・ゴールデンウィーク/年末年始休暇(12月29日~1月3日)/年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
・リフレッシュ休暇(勤続3年目より毎年5日間連続特別休暇を有休とは別に支給) - 諸手当
-
・家賃補助制度入社5年目まで3万円、6年目以降5万円(別途支給規定有)
・通勤交通費実費支給
・従業員持株会
・慶弔見舞金制度
・社内親睦会費補助制度
・通勤手当全額支給
・成績優秀社に対して、海外視察、会食等有
・社員旅行など - インセンティブ
-
・Unipos(従業員同士で贈り合う感謝給)
・月間インセンティブ各種
・半期インセンティブ各種 - 昇給・昇格
-
昇給査定年2回(4月・10月)
半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価します)あり。
評価に応じて年俸を見直します。 - 保険
-
各種社会保険完備
(健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数22人 離職者数2人2年度前 採用者数20人 離職者数2人3年度前 採用者数14人 離職者数6人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性10人 女性12人2年度前 男性14人 女性6人3年度前 男性10人 女性4人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
入社後、新入社員向け研修約1カ月あり
自己啓発支援の有無及びその内容個人毎に7万円/半期の経費精算を可能とする制度あり(書籍購入・外部研修参加・物品購入可能)
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職10.0%

