23新卒エンジニア◎研修からスタートで安心!大手通信会社研究機関と直取引【残業少/最先端技術に携われる】


シャインソフトは、ソフトウェア開発を中心に、リサーチと推進、インフラ技術展開、IT人材育成によってオープンソースの活用を推進しています。昨今では、DX 時代に対応する技術提供に注力しています。
設立以来、大手通信グループを中心に
信頼関係を築き上げ、直接取引をさせていただいています。
たとえば、大手通信キャリアが仕掛けた前代未聞のプロジェクト。
《人気3人組テクノポップユニット》が、東京・NY・ロンドンの世界3都市で
同時にパフォーマンスをおこなう、という内容。
当社のメンバーも、ロンドンでその一端を担っていました。
それぞれ異なる国で1人ずつ撮影された映像は
”5G回線”を駆使することにより、映像転送速度の遅延を解消。
3人の姿をリアルタイムで合成した映像は、特設サイトを通じてライブ配信されました。
そこで披露されたのは、まるで同じステージに立っているかのような彼女たちの代名詞ともいえる、シンクロ率の高いダンスでした。
これはほんの一例にすぎません。
代表がエンジニアでJava解説本の出版に携わるなど、技術力が高く、社員への講義も自ら実施します。
当社は、国内外(日本・中国・韓国・台湾)から優秀な技術者を集めて、
AIやIoTなど数多くの最先端案件を手がけています。
そして、それはこれから入社されるあなたも例外ではありません。
次世代の最新技術に触れ、自身の市場価値を高めるチャンスが用意されています!
■シャインソフトの強みとは■
オープンソースの部分で最先端の技術を常に探求しつづけています。
そして、CNCF(Cloud Native Computing Foundation)より公認サービスプロバイダーとして認定されました。
これは、Kubernetesを導入できるよう企業を支援してきた経験と厳しい事前審査を通過した企業に与えられます。また、日本で3社目にKTP(Kubernetesトレーニングパートナー)の認可もいただきました。
SES事業では大手通信企業からの信頼も厚く、多くの案件に携わっています。
また、国内外(日本・中国・韓国・台湾)からも優秀な技術者を集めて、AIやIotなど数多くの最先端案件を手がけています。
■のびのびと働ける風土■
社名の「シャイン」に、「Shine(輝く)」と「社員」の意味を込めて、社員を幸せにする会社を目指しているわたしたちです。
空気を読んでギスギスするような雰囲気は一切ありません!
弊社には海外出身のメンバーも働いています。そのため、お互いを認め合う文化があり、
年齢や役職を気にして忖度したり、派閥を作ったり…
といった息苦しさがありません。
誰もが意見を主張する権利があるという考えのもと、
のびのびと働ける風土があります。
■グローバルなメンバー■
メンバーのバックグラウンドはさまざまで、中国・香港・韓国・台湾などさまざまな国籍の方が働いています。グローバルな環境の中、のびのびと自分のペースで新しい技術を追いかけています。クラウド環境、AIやVR、ARなどの分野が増えています。
- 職種名
- 23新卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
260万 〜 312万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- Ruby Python3 C Go言語
- フレームワーク
- Spring jQuery Angular Bootstrap .NET Framework Java EE Ruby on Rails Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、金融/保険、リサーチ、解析、機械学習、AI、ネットワーク設計、IoT
- 特徴
- 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア OSSプロジェクトのコミッタが在籍 原則定時退社 フリードリンク 既卒可 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
・2023年3月卒業見込みの方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 求める人物像
-
・指示待ちではなく自分の頭で物事を考え行動できる方
・常に向上心を持って取り組むことができる方
・問題解決に向けて取り組むことができる方
・積極的に学ぼうとする姿勢がみられる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:社長、人事
▼
内定
◆入社後のフロー
3カ月間の外部研修でJava、Python、フレームワーク、インフラ面を学んでいただきます。
在宅と通学をまぜたハイブリッド型研修を予定しています。
研修を通してなにかしらのシステム開発ができるようになってもらえたらうれしいです。
研修後、適正・希望を確認して配属先を決定します。
プログラムをしっかりつくり上げるところからはじまり、しだいに仕事の幅を広げていきます。
ゆくゆくはシステムエンジニアとして、お客様との打ち合わせからプロジェクト管理までを手がけていただきます。
《研修後、具体的なPJは?》
●通信・金融・製造業界
●Web・オープン系アプリケーションの設計/開発
●スマホアプリの設計/開発
●サーバ・ネットワークの設計/構築/運用
世界的スポーツイベントの映像伝送
航空機のAI画像認識
クルマの自動運転
建物エネルギー管理のIoTまで面白いプロジェクトが目白押しです♪
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
ーーー★シャインソフトとは
◇オープンソース・ソフトウェアの発展に高く貢献
◇世界では53社目(日本で3社目)のKubernetesトレーニングパートナー
◇日本・中国・韓国・台湾・ミャンマーからなる多彩なメンバー
◇社員数約60名で、女性エンジニア比率約4割
◇20代~60代まで幅広く活躍中!
◇半日休暇制度や5連休以上の取得もOK
◇プロジェクト豊富、多様な言語が活かせる
◎女性エンジニア比率は4割以上。
半日休暇など安心して長く勤められる環境づくりに力を入れています。
◎男性も気兼ねなく育児休暇を取得しています。
国籍が多彩なメンバーが多いからこそギスギスすることなくプライベートも充実できます。
◎無理なく仕事を続けていただくために、営業担当との月1回の面談の他に、何かあった時に相談しやすい環境を用意しています。
- 主な開発実績
-
1:N社OPENSOURCE製品リサーチ・検証・サポート(品川)
2:Springベースのフレームワークのバージョンアップ時の検証、講師、技術サポート(都内)
3:大手銀行のビッグデータ基盤構築(Java,AWS)(都内)
4:大手求人サイトの情報系支援業務(Python、Java,Node.jsなどクラウド開発)(都内) - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催(教育事業部の講師によるKubernetesの研修、社長が講師となる場合もあり)
・書籍購入補助制度(一人当たり年間1万円まで補助)
・社外勉強会参加費用の補助制度
・研修の実施
・資格手当(65種類の資格が対象、毎年更新) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Redmine、JIRA、Git、GitHub、Subversion、Jenkins
- インフラ管理
-
Docker、AWS CloudFormation、Ansible、Kubernetes
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Linux、Windows、Red Hat、Tomcat、Eclipse
- その他開発環境
-
毎日もしくは、週1回の定例会で目標、進捗の確認、相談事などを気軽に話せるような環境になっています。
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
Java、Python、C、Kubernetes、PHP、Ruby、JavaScript、JQuery、CSS3、Springboot、iBATIS、Ajax、TeraTermマクロなど - エンジニア評価の仕組み
-
半年ごとに、各々が設定した目標への進捗度合い等を担当エンジニアとチェックする面談があります。
実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。 - 組織構成
-
エンジニア50名で構成されています。
内訳:PG、SE、IT・クラウドコンサルタント、インフラ(クラウド)設計・構築・運用 - 配属部署
- 技術開発部またはソリューション事業部
- 平均的なチーム構成
-
平均1名~3名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は平均6カ月くらいです。
- 勤務地
-
東京都港区西新橋1-24-16
平和ビル8F
※本社または都内のプロジェクト先です。転勤はありません。
- 最寄り駅
-
・JR各線「新橋駅」より徒歩10分
・地下鉄銀座線「虎ノ門駅」より徒歩2分
・地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月給 200,000円 ~ 240,000円 (※想定年収 2,600,000円 ~ 3,120,000円)
(1)専門2年課程卒:200,000円
(2)大学卒・専門4年生課程卒:220,000円
(3)大学院卒:240,000円
※上記月給には残業20時間分を含みます。
(1)27,100円 (2)29,800円 (3)32,500円
※超過分は全額支給します
※入社後6ヵ月試用期間
入社後外部研修期間中の月給176,000円+他諸手当 - 給与(想定年収)
-
260万 〜 312万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(実働8時間)
※勤務時間はプロジェクトにより異なります。休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
■(土日)
■祝日
■休暇
■6月1日創立記念日
年次有給休暇
-夏季休暇(計画的付与2日間)
-年末年始休暇(計画的付与3日間)
特別休暇
-結婚
-慶弔
産前産後休業
生理休暇
育児休業
介護休業
子の看護のための休暇
母性健康管理のための休暇 - 諸手当
-
■昇給:年1回(4月)
■時間外手当(超過分支給)
■資格取得奨励制度(65種類の資格:月5万円までの資格手当)
■書籍購入補助(年間1万円まで)
■交通費(月2万5,000円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・関東ITS健保・厚生年金)
■産休育休制度(2022年男性育休取得予定有)
■社員旅行(2020年はコロナの為、旅行は自粛しましたが
代わりにギフト券や和牛、コシヒカリなどのプレゼントがありました♪)
■住宅支援制度(ヘヤギメ)
◇ テレワーク・在宅OK(プロジェクトによる)
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(5月、11月)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備(関東ITS健康保険・年金保険・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
試用期間中(外部研修受講中)の採用条件は以下の通りとなります。
・月給:176,000円
・住宅手当、その他手当については支給します。
残業平均月20h内/土日祝休/年休120超、オフも充実しています。
産育休実績があります。女性エンジニアも多数活躍中です。
定着率は95%で、風通しのよい環境で無理なく働けます。
スキルUP、相談できる環境があるので無理なく着実に成長可能です。
◆福利厚生
・関東ITS
・社員旅行(2020年からはギフト)
・住宅支援制度(ヘヤギメ)
・社内懇親会(忘年会/ビンゴ大会では豪華景品多数♪)
・各種勉強会
・資格支援制度
・書籍購入補助制度
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数3人 離職者数0人2年度前 採用者数7人 離職者数2人3年度前 採用者数2人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性1人2年度前 男性6人 女性1人3年度前 男性2人 女性0人平均勤続年数4.5年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容自己啓発支援の有無及びその内容
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性2人/0人女性1人/1人

