株式会社コマスは1970年創業のソフトウェア開発会社です。「Software Engineering Innovator」を掲げ、これまでの常識にとらわれない、独自の価値を創造しています。創業時は大型汎用機・ミニコン・PCのソフトウェア開発を幅広く手がけ、近年は組み込みソフトウェア開発を中心に、多くの社会インフラを支えています。
近年ソフトウェア産業は、グローバル化の進展や新興国の台頭、インターネットやクラウドをはじめとする技術や開発手法の進歩の速さにより、今まで経験したことのない新しい時代への変換点の渦中にあります。わたしたちは自らが変化していくことをためらわず、技術力の研鑽、業務プロセスの進化、社員教育の充実、財務の健全化を心がけ、クライアントのベストパートナーになれるよう社員一同取り組んでいます。
弊社は風通しのよい社風のもと、若手技術者がのびのびと仕事に取りくんでいます。ITスキルを身につけ、プロジェクトの一員として活躍できる環境が用意されています。あなたの挑戦をお待ちしております。
基本的には、設計・構築とテストを担っていただきます。
経験を積めば、案件しだいでは、要件定義などの上流工程も担当可能です。
◆具体的な職務内容
クライアントから依頼のある開発案件での設計・製造(プログラミング)と、
実施に作成したソフトウェアのテスト業務
◆募集背景
会社として安定的な成長をつづけており、事業拡大も視野に入れた採用です。
◆入社後のフロー
入社後3カ月間の新入社員教育を実施しています。
4月はC言語の学習。5月-6月は新入社員同士でチームを組み、仮想プロジェクトを進めていく中でエンジニアとしての働き方を学んでいきます。
その後、配属希望面談を実施し配属先を決定、7月以降に現場へ配属となります。
配属後は新入社員1名に先輩社員が最低でも1名付き、OJTを通して
技術力・知識を身につけていきます。
・独立系の企業として、幅広い案件を抱えています
・若い社員でも能力しだいで、リーダーになったり、新規事業分野に携わるチャンスがあります
・モノづくりが好きな方
・自分から進んで行動に移せる方
・自身の頭で考え行動できる方
弊社ではカジュアル面談ではなく、まずは説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記のうちから参加希望日をご入力ください。
==2月の説明会日程==
2月22日(月)13:30〜14:30(インターン参加者のみ)
2月24日(水)13:30〜14:30(インターン参加者のみ)
==3月の説明会日程==
3月5日(金)13:30〜14:30
3月9日(火)13:30〜14:30
3月15日(月)10:30〜11:30
3月24日(水)13:30〜14:30
3月26日(金)13:30〜14:30
会社説明会(備考欄から日程ご確認ください)
▼
Web適性試験(説明会とは別日で受験)
▼
一次面接(採用担当)
▼
二次面接(部長3名)
▼
最終面接(社長1名)
※選考は会社説明会~日時面接までをWebで、
最終面接を対面にて実施する予定です
※選考フローは新型コロナウイルスの感染拡大条項を考慮し、
変更となる場合がございます
本社(新横浜)、もしくは神奈川県・東京都内のお客様先となります。
※状況に応じて在宅勤務の可能性もございます
■賃金形態:月給制(184,800円~230,400円※都市手当1.5万円含む)
高専・短大・専門卒:184,800円
大卒:205,600円
大学院卒:215,400円
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:184,800円~215,400円※都市手当(首都圏勤務者)1.5万円含む
■固定残業代:なし(残業代全額支給)
■その他定額手当:住宅手当(~15,000円)、家族手当(当社規定による)
【標準時間】 9:00~17:30(休憩1時間を含む)
※ただし、お客様の勤務時間による
<年間休日126日>
・完全週休2日制(土日祝)
・創立記念日(毎年4月22日)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇など、特別休暇別途付与
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・借上げ社宅制度有り
・住宅手当
・家族手当
・時間外手当
・通勤手当(交通費全額支給)
・在宅勤務手当
・加盟健保組合保養所利用制度
決算賞与あり(9月)
年1回(4月)
各種社会保険
3カ月(待遇の変更はありません)
・月残業時間平均は18h(入社5年以内に絞ると13.5hです)
・有休取得率は約75%です(取得しなかった有休は翌年度に繰り越し可能です)
職安法:受動喫煙への対策について
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
新入社員・階層別研修・リーダー研修
資格取得祝い金
なし
情報処理技術者試験、情報処理安全確保支援士試験など