レバレジーズ株式会社

◆時代の変貌とともに、新たな事業を創造
レバレジーズ株式会社は2005年に設立し、時代の変遷とともに需要の高まる「開発」「マーケティング」「営業」に傾力してきました。
「社会が抱える課題に取り組み、顧客と社員の感情に貢献し続ける」ことを軸に、
今では、ITメディア、医療介護、若手キャリア、さらには海外事業や新たな領域で時代のニーズに対応する事業を展開し、進化を繰り返しています。
・ITメディア領域
「全てのエンジニアを支えることで、全世界で技術が溢れ、未来への課題解決力を作り上げる。」
⼈⼝減少に伴うエンジニア不⾜への解消や、プログラミング時に抱える問題を解決する
ITエンジニア特化型問題解決プラットフォームなどを提供しています。
・医療介護領域
「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く会社を目指す。」
高齢社会を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、
誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。
・ヒューマンキャピタル領域
「可能性のある若者に、将来に希望の持てる世の中を提供したい。」
若年層の就業における、就業者と企業とのミスマッチを解消します。
Believe in your future selfをミッションに、将来に希望を見出せる社会へ。
・海外事業
「ボーダレスな価値提供を通じて、貧困や労働問題といった世界の社会問題を解決するために。」
ライフスタイルメディア事業、ボーダーレスな人材支援、現地拠点における課題解決。
これらの3つの柱で海外展開を進めています。



事業が急成長している理由のひとつに、"オールインハウス体制"が挙げられます。
サービスのほとんどを自社で手掛けており、サービスごとに事業を分け、常にディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケター、営業などが近くにいる組織体系をつくりることで、高品質かつスピード感のある開発、そしてサービスの提供を実現しています。
技術レベルも高く、Google社とのマーケティングにおける共同研究の実績を持ち、「Software Design」に半年間連載していたエンジニアも在籍するなど、業界随一のプロフェッショナルがその技術を支えています。



- 事業内容
-
◆自社メディア事業
◆人材関連事業
◆システムエンジニアリング事業
◆M&Aコンサルティング事業
◆ASP/SaaS/クラウド関連事業 - 役員略歴
-
◆代表取締役 岩槻知秀
1980年生まれ 大阪府和泉市出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にて経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社での2年半のインターン経験後、システム開発会社の設立から関わり、要職を担当後退社。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立し、現在に至る。 - 本社所在地
-
東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
- 代表者氏名
- 代表取締役 岩槻 知秀
- 設立年月
- 2005年04月06日
- 従業員数
- 1183名(2021/05現在)
- 平均年齢
- 27歳(2021/05現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
【拠点】
・渋谷六本木通り支店
・渋谷青山通り支店
・池袋支店
・秋葉原支店
・立川支店
・立川第二支店
・横浜支店
・船橋支店
・千葉支店
・さいたま支店
・水戸支店
・札幌支店
・仙台支店
・浜松営業所
・名古屋支店
・大阪堂島支店
・大阪梅田支店
・京都支店
・神戸支店
・広島支店
・福岡支店
・佐賀支店
・メキシコ支社
・ベトナム支社
・インド支社
【グループ会社】
・レバレジーズキャリア株式会社
・レバテック株式会社
・レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社
・レバレジーズオフィスサポート株式会社
・レバレジーズメディカルケア株式会社
・Leverages Career Mexico S.A. de C.V.
・Leverages Career Vietnam Co., Ltd.
・Leverages Career India Pvt. Ltd. - 主要取引先
-
・楽天株式会社
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社ディー・エヌ・エー
・株式会社サイバード
・株式会社ドリコム
・株式会社セガ
・株式会社ケイブ
・株式会社マピオン
・株式会社NHKエンタープライズ
・KLab株式会社
・株式会社IMJ
・株式会社IMJモバイル
・株式会社CCC
・株式会社シンプレクス・コンサルティング
・株式会社フューチャーアーキテクト
・株式会社ISIDインターテクノロジー
・株式会社インターネットイニシアティブ
・株式会社NJK
・株式会社システナ
・TIS株式会社
・株式会社インテック
・NECソフト株式会社
ほか、大手CP・エンド様・SIer様
(順不同・敬称略) - 事業概況
-
社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など、社会貢献を軸にさまざまな領域でこれまで30以上のサービスを展開。
2005年に創業以来、黒字経営を継続し16期目の2020年度は年商507億を突破しました。
各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。 - 事業構成比
- 売上高
-
2020年3月期実績 507億円
2019年3月期実績 449億円
2018年3月期実績 342億円 - 営業利益