通過ランク | A | ランクA以上で面接可能 |
株式会社Hacobuは物流業界に革命を起こすべく、2015年に設立したスタートアップです。
「MOVO(ムーボ)」というクラウドベースの物流情報プラットフォームを提供しています。MOVOは、統合的な物流管理ソリューションとして輸配送の課題を、テクノロジーを活用して解決することを目指し、トラックが手配しにくい問題(求車)、トラックの位置情報を把握できない問題(運行管理)、そして待機時間でトラックを効率的に稼働させられない問題(バース管理)等を解決するための機能を、IoTデバイスと連携したクラウド型のワンプラットフォーム上で提供しています。2018年9月には、大和ハウス工業が開発する全ての物流施設に、弊社の開発したトラックの入場予約システムが順次導入されることが決定。創業から間もない企業ですが、日経新聞にも何度も取り上げられ大きな話題になっています。
弊社では、「作る」部隊と「売る」部隊が密接に連携していることで、スピーディーな開発を可能にしています。チームの垣根なく、日々意見を交わし合いながら、最適なソリューションを全社員で追求。また弊社は全て自社でプロダクトを開発・販売しているので、開発チームはクラウドの基盤構築、Webアプリ開発、スマホアプリ開発、ファームウェア開発まで、随時役割を分担しながら開発・運用を行っています。エンジニアにとっては、さまざまな技術領域の経験を積むことができる環境です。
現在弊社は組織を大きくしていくフェーズにあります。男女・年齢問わず、様々なバックグラウンドを持った個性豊かなメンバーで力を合わせ「運ぶを最適化する」というミッションを日々追いかけています。私たちと一緒に、世界に衝撃を与えるプロダクトを作っていきませんか?
事業内容 | ◆物流向けアプリケーション及びハードウェアの開発・販売 |
||
---|---|---|---|
役員略歴 | ◆代表取締役社長 佐々木 太郎 |
||
本社所在地 | 東京都港区浜松町2-2-3 菊島ビル2F |
||
代表者氏名 | 代表取締役社長 佐々木 太郎 | 設立年月 | 2015年06月30日 |
従業員数 |
29名(2019/02現在) |
平均年齢 |
35歳(2019/02現在) |
資本金 |
80億円 |
株式公開 | 未公開 |
外部資金 調達額 |
約8億円 |
主要株主 | 大和ハウス工業株式会社/Sony Innovation Fund/日本郵政キャピタル株式会社/アスクル株式会社/米国Visionnaire Ventures/SMBCベンチャーキャピタル株式会社/アーキタイプベンチャーズ株式会社/ベンチャーユナイテッド株式会社/YJキャピタル株式会社/株式会社オージス総研 |
事業概況 | 物流情報オープンプラットフォームを創り上げます |
||
事業構成比 |
|