インフラエンジニアとして、UNIX系OSでの構築や運⽤保守などの業務を担当していただきます。
当社はメーカー、電⼒、旅⾏、銀⾏、官公庁、役所など幅広い業界、有名/⼤⼿企業からの案件を受注しているため、豊富な案件の中からやりたい仕事を選べるのが魅力です。
オンプレミスからクラウド環境への基盤移⾏、システムの仮想化の提案・構築などの案件もあります。
入社後はどのポジションでも活躍できるような状態になってもらいたいため、幅広い範囲で業務をお任せします。
【具体的には】
■サーバの設計/構築/運⽤保守/プログラミング
まずはWindows・Linuxと呼ばれるOSの導⼊をおこないます。
その後にサーバの⽤途に合わせた製品を組み合わ せ、カスタマイズをご担当いただきます。
作業効率化を図るために、プログラミングを⽤いて作業することもあります。
■監視/障害対応
システムが正常に稼動しているかどうかを判断します。
ソフトウウェアの設定による監視と、物理的なサーバの 点検・保守作業をおこなうことがあります。
■テクニカルヘルプデスク
リーダーのもとで、主に対話対応にておこないます。
対話対応に苦⼿意識がある⽅でも対応できるよう、専⽤の研修も⽤意しています。
【プロジェクト例】
・官公庁向けネットワーク機器の更改
・放送局向けネットワーク設計、構築
・教育機関向けネットワーク構築
・⾃治体向け暗号化環境構築
・広域ネットワーク保守
・商業施設無線アクセスポイント機器の構築、設置
など
【入社後のフロー】
⼊社後の約1〜2カ⽉間は、研修を通じて事業内容や組織体制、現場の業務などをレクチャーします。
⽉1回は上司と⾯談をおこない、自分で設定した⽬標に対する進捗をレビューするので、成長を実感しながら働くことが可能です。
また、業務に関連する資格取得、なりたいポジションなども最⼤限サポートしていきますので、ご安心ください。
エンジニアと悩みや相談を共有するなど、コミュニケーションを取るためのグループ会を⽉1回開催しているので、客先常駐でも心細いことはありません。
◆興味のある仕事・プロジェクトに参画できるチャレンジングな成長環境があります!
当社は要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、運⽤・保守すべてのフェーズに対応しているので、あなたの希望や志向に合う働き方ができたり、さらに上を目指してステップアップしていくことも可能です。
◆最先端の技術に触れながらスキルを磨くことができます!
あなたに「挑戦してみたい!」という意欲があれば、AIやRPA、ビッグデータ分析、IoT、機械学習など、時代をリードする技術を⾝につけることができる環境です。
◆多様なキャリア選択肢を用意しているので、自分の可能性を広げながら働けます!
技術スペシャリスト、組織マネジメント、どちらのキャリアも目指せます。
またフルスタックエンジニアやマネジメント、ITコンサルタント、管理部⾨など、幅広いキャリアの選択肢があるのが魅力です。
◆豊富なエンジニア研修や万全なフォロー体制など、安心してキャリアアップ・キャリアチェンジに挑戦できる環境が整っています!
・一緒に働く仲間としっかりコミュニケーションが取れる⽅
・最新技術を身につけてスキルアップしたい⽅
・キャリアの選択肢がある環境に魅力を感じる方
・仕事とプライベートを両⽴したい⽅
・PL/PMなどメンバーマネジメントやプロジェクト管理に挑戦したい⽅
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
社内もしくはお客様先での勤務となります。
転勤はありません。
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩2分
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約23万~
・基本給:約17.5万~※①
・固定残業代:40時間分、約55,000円〜(超過分は別途支給)
※月給額は、能力や経験などを考慮した上で決定します
※固定時間外手当額=※①÷所定労働時間160h×割増1.25×固定時間外40h
※固定時間外手当の金額を超えて時間外労働、休日労働が発生した場合は超過勤務手当を別途支給
【年収例】
640万円/38歳、入社10年目
520万円/33歳、入社5年目
400万円/30歳、入社4年目
9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により若干異なります
《年間休⽇120⽇以上》
・完全週休2日制
・祝日
・年次有給休暇
・自己研鑽休暇(夏季休暇)
・年末年始休日
・産前産後休暇
・育児休業(取得実績あり)
・慶弔休暇
など
※配属先により若干異なります
・割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
・転勤補助
・交通費支給(社内規定あり)
・役職手当(1万5千円〜)※チーフ、マネジャー、部長に昇格すると支給される手当
年2回(7⽉、12⽉)※業績により支給
年1回(4月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
6カ月(条件などの変更はありません)
・残業は月20時間以下のため、プライベートも充実できます
・テレワーク制度やフレックスタイム制度を導入しているので、比較的自由度の高い働き方を実現できます
◆福利厚生
・結婚祝い⾦
・出産祝い⾦
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・確定拠出年⾦制度(選択制退職⾦制度)
・資格取得⽀援制度(社内規定あり)
・研修制度(コンサルタント研修など)
・社員表彰制度
・社員旅⾏(参加任意)
・部活動/サークル活動(フットサル、バドミントンなど)
・時短勤務制度あり(育児中の⽅などが対象)
・フレックスタイム制度
・テレワーク制度
・社員持ち株会
など
◆受動喫煙の対策について
屋内禁煙としています。