実務不問★生命保険会社向けシステムの開発【スキルアップ/ワークライフバランス】プログラマ
株式会社ZAQ

企業の特徴
株式会社ZAQは2012年に設立しました。生命保険業界に特化したシステム開発サービスを提供。主に深い業務知識を必要とする社員代替業務や、ビジネスアナリスト、PMOといったプロジェクトの中枢を担う役割、業務システムの開発を中心におこなっています。
弊社システム開発はクライアントと同じオフィスで業務に従事することが多く、クライアントに満足いただけるサービス提供にとどまらず、ビジネスマンとして正しい行動を常に意識し、開発サービス以外の部分でも満足いただける人材提供を目指しています。
弊社はスタッフ同士が和気あいあいとしており、すぐに馴染める環境です。ワークライフバランスもあり、オンオフのメリハリをもって働くことができます。なによりも従業員とその家族が幸せな生活を送っていただくことを1番に考えています。あなたのジョインを心待ちにしています。
求人概要
職務内容
生保システム開発案件に参画し、
・当初は開発メンバーとして開発業務に従事
・業務知識を身に着けることで、業務支援やBAとして案件に参画していく
◆具体的な職務内容
開発メンバー:生保各種システムに関する設計・開発・テスト等
業務支援:生保各種システムに関する要件定義・PJ計画・UAT支援等
◆募集背景
継続的に参画中案件からの増員オファー多数のため、戦力増強していきたい。
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
基本的には業務を遂行する中で生保業務知識を習得いただきますが、個別に生保知識の勉強会を実施しています。
・上流工程の案件多数あり、生保業務の有識者に育成していきます。
・経営に興味がある方は、積極的に当社の経営に関与してくことも可能です。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・生命保険システム案件の参画経験
・JAVA開発案件の参画経験 - 求める人物像
-
・指示待ちをするのではなく、自分から先回りして行動する方
・自分の仕事に自信を持っているが、現在の会社に正しく評価されていないと考えている方
・失敗したときに、自分の改善点を認識し、改善していただける方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談担当:社長
▼
2次面接担当:社長
▼
オファー面談あり、内定
オンライン面談可否:可
面接対応可能時間:60分
勤務地
- 勤務地
-
千葉県白井市けやき台1−2−1
104
客先常駐のため、お客様のオフィスとなります。
(現状:品川、蒲田、初台、多摩センター等)
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
※年収400万~500万の事例
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約33万〜67万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約27万~54万円
■固定残業代:b)40時間分、約6万~13万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:c)なし - 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(参画先のお客様の勤務時間に準じます)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇
・長期勤続休暇 - 諸手当
-
・案件手当
・要員手当 - インセンティブ
-
会社業績により、臨時賞与あり
- 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年1回(3月)
- 保険
-
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
- 試用期間
-
3ヵ月
企業からのアピール
・参画案件自体が安定しいますが、稼働が高い場合にはお客さまに稼働調整を申し入れるため、自由な時間を十分確保していただけます。
・社員の2018年の月平均作業時間は、168.6時間です。
・有給休暇の取得率は、61.6%。日本人の取得率平均48.7%を上回ります。