【ポテンシャル採用強化】オムロングループのソフトエンジニア【充実の研修制度で安心】
オムロン エキスパートリンク株式会社

企業の特徴
オムロングループや大手メーカーを中心としたファクトリーオートメーションやヘルスケア機器など幅広い業界で製品開発を行っています。
高度化する「ものづくり」において、オムロングループを中心にエンジニアリングサービスを提供し、クライアントの課題解決に寄与。数々の最先端技術、「世界初」を生み出しているオムロングループの開発現場でエンジニアたちが活躍しています。
弊社は社員の働きやすい環境つくりに注力しています。サービス残業は一切なし。法律に則った管理を徹底するなど、コンプライアンス違反が無いように厳しく管理しています。福利厚生や教育体制も充実。グループ企業である安心感をベースに、資格取得報奨金制度なども活用し、エンジニアとして成長できる環境が整っています。
求人概要
エンジニアの声を大切に。キャリアアドバイザー、ベテランエンジニアがエンジニアのキャリア支援や研修に携わっています。
職務内容
①大手メーカーグループ内での生産管理システムの開発
AI、IoTを活用した生産管理システム開発に携わっていただきます。
今後はRPAを活用したシステム開発を行う可能性もございます。
(開発環境 言語:Java DB:Oracle)
②都市電力及びガス関連向け制御システム、管理用計算機システム開発
ソフトウェア設計、製作およびレビューなどのプログラム開発フェーズを担当いただきます。
(開発環境 言語:Java、C#,C OS:Unix,Windows)
◆上記以外のテーマ、プロジェクトもございます。
・自動運転や画像認識処理
・モーター制御ソフトウェア開発
・ヘルスケア製品の組み込みソフト開発
・無線通信のファームウェア開発
・画像処理関連のアルゴリズム開発
・電装品マイコン組み込みソフトの開発
など、オムロン内外のメーカでの開発テーマがあります。
ご希望やスキル等により配属先が決定します。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・C, Java, C#, C++, Python3 のいずれか 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
C/++/Java/C#を使用しての開発経験
コミュニケーションが得意な方 - 求める人物像
-
・自分自身の目指す姿を描き、自己実現、自己成長を続けられる方
・自由な発想を持ち、常にチャレンジできる方
・他者の「幸せ」を大切にし、こころ配りができる方
・他者を信頼し「切磋琢磨」できる方
・本質的な課題を導き出し、アプローチできる方 - 備考
-
■こんな方ご応募お待ちしてます■
・システム開発スキルをさらに伸ばしていきたい方
・評価やテストの経験を活かし、開発実務経験を積みたい方
・実務経験はないけどITスクールでスキルを磨いている方
・情報系学部出身者
・情報系以外の理系出身者でシステム開発を行ってみたい方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
通常面接(1~2回)(技術面接/オムロンOB、適性検査) / (役員面接、筆記試験、SPI)
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都区港南2-3-13
品川フロントビル7F
配属先は 、神奈川県横浜市を予定しております。
◆その他、東京のオムロン内事業所もしくは、関東エリアのプロジェクト先
※関西一円・東海エリアへの転勤の可能性もあります。 - 最寄り駅
-
品川駅
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30/配属先に準ずる
- 休日休暇
-
<年間休日126日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※GW、夏季休暇、年末年始休暇などは配属先に応じて取得します。 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・確定拠出年金
・時間外勤務手当
・共済会からの祝金 (結婚・出産・入学時)
・傷病見舞金 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 試用期間
-
試用期間あり:入社後6か月間(労働条件に変更なし)
企業からのアピール
・雇用形態:正社員※雇用期間の定めなし(無期雇用派遣)
・定期健康診断
・福利厚生施設利用可
・従業員に対する受動喫煙対策:あり
・対策内容:敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※配属先に準ずる