株式会社ファンデリーは健康食宅配サービス「ミールタイム」をメイン事業として、総合ヘルスケア企業を目指しています。
基幹事業である「ミールタイム」は2004年からスタート。食事コントロールを通して血液検査結果の数値改善を目指しており、従来の宅配サービスとは一線を画しております。電話オペレーターはすべて栄養士で、医療機関様から指示された食事制限数値を守るため、必ず血液検査結果の数値ヒアリングやお体の状況に合わせた栄養相談を行っています。ただ売上を上げることを考える食事宅配ではなく、医療としての宅配を志向しているため、 医療機関の栄養士からも推薦をいただけるようになりました。将来的には、健康食の宅配をはじめとしたヘルスケア総合企業として、多くの人が健康に暮らしていける豊かな社会の実現を目指しています。
今後は、ヘルスケア総合企業を目指す上で、既存事業の強化はもちろんのこと、新しい事業も積極的に立ち上げて行きたいと考えております。
企業内には、「チャレンジすることを尊重しよう」という行動指針があるため、やる気しだいでどんどん挑戦の機会を得られます。
また、評価制度や教育制度などさまざまな制度が整っているため、風通しがよく、長く働きやすい環境があります。
ヘルスケア事業に興味があり、エンジニアとしてさまざまなことに挑戦してみたい方の応募を歓迎いたします。
自社開発・運営しているWebサービス全般のシステム開発をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
・ECサイトの企画、設計、開発、運用
・基幹システムの企画、設計、開発、運用
・各種Webコンテンツの企画、設計、開発、運用
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
事業内容理解のための研修および初学者向けの研修を用意しています。
要件定義からコーディング、テストに至るまで一気通貫で開発に携わることができます。
工場稼働、新ビジネスに携われる機会はなかなかないと思います。
・RubyおよびRuby on Railsの利用経験
・AWS等クラウドサービスの利用経験
・フロントからインフラまで一貫したWebアプリケーションの開発経験
・自社サービスの企画・開発・運用に携わった経験
・赤羽という土地が好き
・自ら考え、行動することができる方
・弊社の企業理念に共感いただける方
・たばこを吸わない方(現在喫煙者の方は、入社以降禁煙していただきます)
paiza(コーディングテスト)
▼ ▼
カジュアル面談 ▶︎ 1次面接(エンジニアリーダー)
▼ ▼
2次面接(担当役員)
▼
最終面接(代表取締役) ※WEB面接不可
▼
内定
※基本的には東京勤務ですが、転勤の可能性もあります。
JR「赤羽駅」より 徒歩8分
東京メトロ 「赤羽岩淵駅」より 徒歩2分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
8:30(※)~18:00
※週初のみ8:00始業
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・夏季特別休日
・育児・介護休業制度
※1年単位の変形労働時間制を採用
※週初のみ8:00始業
・交通費一律支給
・通勤定期券の金額に応じて住宅手当支給(最大3万円/月)
・子供手当(小学校卒業までの子供を扶養している社員に子供1人につき1万円/月)
・披露宴祝い金制度(1,122,000円、条件あり)
・従業員持株会制度
・確定拠出年金制度
賞与あり:年2回(6月、12月)
給与改定あり:年2回(5月、11月)
各種社会保険完備
3ヶ月(条件等は変わりません)
充実した毎日を過ごすには体調管理が大切です。そのため、長時間労働の解消を推進しています。
長時間勤務のリスクを回避するために、上司による残業時間管理のマネジメント強化に取り組んでいます。具体的には、残業時間を原則42h/月以内に収めるようにしております。
【社内制度など】
・社員旅行
・ドリンク補助制度(社内自販機1杯10円)
・交流会補助
・ウェルカムデー
毎月第3水曜日(12:00〜14:00)、育休中の社員が会社に来て、みんなと交流する制度です。