弊社は2004年よりアフィリエイトエージェント事業に進出し、人材・美容・金融などの国内大手クライアント様のアフィリエイト広告のコンサルティングを行い、
2018年6月期決算において、過去最高益を計上いたしました。
また、2年後に広告事業本部のみで売上100億円達成を掲げております。
その売上を支えているのが、弊社の自社サービスであるマーケティング情報解析システム「ALLADiN(アラジン)」になります。
ALLADiNで分析した情報を活用して、コンサルティングチームがマーケティング施策を立案することにより、月間数億円単位の売上を上げています。
▼具体的な業務内容
ALLADiNにおける「企画・設計~開発・運用」を一貫してお願いいたします。
まずは、社内・社外向け管理画面とAPIの開発に携わりながら、基本的な業務知識やスキルを身につけ、
その後、クローラー、データ解析バッチ等をご担当いただきます。
2017年にJASDAQ上場
2018年に青山一丁目の新築デザイナーズオフィスに移転、
そして東証二部に市場変更を行うなど、
まさに会社として第二創業期の拡大フェーズの会社です。
自社マーケティング情報解析システムにおける「企画・設計~開発・運用」を一貫してお願いいたします。
まずは、社内・社外向け管理画面とAPIの開発に携わりながら、基本的な業務知識やスキルを身につけ、その後、クローラー、データ解析バッチ等をご担当いただきます。
クライアントの求める成果は、商品を購入してもらうことなのか?会員を増やすことなのか?
様々な業種の大手のクライアントやナショナルクライアントに満足していただけるように分析、調査、提案、運用までの一連の流れを担うスキルが身につきます。
◆具体的な業務
・自社マーケティング情報解析システム「ALLADiN」の開発、運用
・新規プロジェクトー自然言語処理、機械学習
◆開発環境
言語:Java 1.8, PHP 5.3, JavaScript
フレームワーク:Spring Boot(Java)、独自フレームワーク(PHP)
フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript
データベース:MySQL 5.5/5.7, MongoDB, Google BigQuery
インフラ:Amazon Web Service (EC2 API Gateway, RDS, SQS, DynamoDB, S3)
開発環境:Vagrant
バージョン管理:Github
CI:Jenkins
サーバー監視:Zabbix
コミュニケーション:ChatWork
プロジェクト管理:Redmine
その他:Redash, PhantomJS
■エンジニアとしてのスキル向上
プログラミング業務をメインにでき、先輩からのレビューもあるので、
エンジニアとしてのスキル向上を見込めます。
■企画・開発・導入まで一貫して関われます!
開発や保守・運用だけでなく、「企画/設計~運用」までを一貫して行っていただくため、
開発もインフラもできるエンジニアを目指せます!
■20代でチームマネージャーを目指せる!
会社が拡大期だから、マネージャー20代でチームマネージャーをなるなど、
複数のキャリアパスをご用意しております!
■Javaでの開発実務経験
インフラエンジニアを経験されている方を歓迎します!
・向上心がある方
・コミュニケーション能力がある方
・20代の内から活躍したい方
現状インフラエンジニア だが、今後は開発を行っていきたいと考えていて、自身でJavaなどの学習を行っている方からのご応募も可
paiza(コーディングテスト)
▼
1次面接(2名:広告事業本部 開発責任者、チームマネージャー)
▼
最終面接(執行役員 広告事業本部長)
▼
内定
※1次面接時にプログラミングテストを実施する場合がございます
東京メトロ銀座線/半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分
※年収360万~600万の事例の場合
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約30万〜50万 みなし手当を含む )
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給(その他手当含む):215,730円〜 359,550円
■みなし手当:50時間分、84,270円〜140,450円(超過分は別途支給)
9:30~18:30(所定労働時間8時間)
※残業:有(月20~30時間程度)
年間休日:124日(2019年) 完全週休二日制、祝日、年末年始
有給休暇:入社半年経過後、初年度10日
特別休暇:リフレッシュ休暇5日、
誕生日休暇1日、恋活休暇1日、
結婚記念日休暇1日、産休・育休(法令通り)など
・有給休暇(入社6カ月経過後付与)
▼諸手当
・交通費(上限月額5万円迄)
・住宅手当:
会社から2km圏内に本人名義の賃貸物件にお住まいの場合家賃の6割(上限35,000円)
会社から6km圏内に本人名義の賃貸物件にお住まいの場合家賃の6割(上限25,000円)
・子供手当(18歳未満の被扶養者1人あたり10,000円/月)
▼福利厚生
・毎月バースデーパーティー(誕生日プレゼント配布)
・バースデーランチ
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・社員総会(年2回)
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・自部署内での飲み会補助(上限5,000円/人)
・社内マッサージルームで按摩/鍼灸の国家資格保持者のマッサージ利用無料
・健康フレッシュジュースを無料配布(月1)
人事考課:年2回
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
確定拠出年金制度
試用期間あり:3カ月