SE【未経験OK★技術研修/OJT体制も充実】エンジニアを目指して行動している方は大歓迎!リモート推奨企業

\エンジニアとしての腕を磨ける環境★案件増加中の成長企業で一緒に働きませんか?/
■事業内容
システム開発・Webサイトデザインのほか美容・留学の分野でWebサービスやアプリを展開。2014年設立のベンチャーという立ち位置ながら、大手業界を渡り歩いたメンバーや向上心の高いメンバーが揃い、技術力×人間力を評価いただくことが多いです。
■業務内容
主に受託や常駐先の案件で、上流から実装~運用まで幅広い業務を担います。各案件の顧客との打合せや、システム設計・開発・保守・運用など、スキルや希望を考慮してアサインいたします。
■業務の特徴
クローラーやAI分野への開発なども進めています。案件は豊富にありますので、挑戦したい案件へ参加し「これはおもしろそう」「新しい知識を身につけられる」など、自分の成長につながるプロジェクトで、エンジニアとしての腕を磨いてください!
プロジェクトの内容も簡単なものから高度なものまで幅広いので、 業務を通して継続的にスキルアップを図っていただけます!
■案件の実績例
チャット開発/大手半導体企業社内Webシステム開発/クローラー開発/ECサイト開発/大手交通会社のプロモーションサイト/某公共団体HP
- 職種名
- システムエンジニア(未経験可)
- 給与(想定年収)
-
287万 〜 430万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python2 Python3 JavaScript
- フレームワーク
- Laravel
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 フルリモート制度あり 社長が現役or元エンジニア
- 募集人数
- 1名


- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 歓迎要件
-
・社会人経験1年以上
・アウトプットしている方
・過去に情報学校や訓練校を卒業している方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアルWEB面談
▼
通常面接(1回〜2回)
▼
内定(※社長面談あり)
面接対応可能時間:基本的に平日。時間11時~18時
面接方法:1次選考、2次選考はオンラインで実施。最終選考は最寄りの本社・支店にて対面で実施
★技術研修+手厚いOJT研修でフォローし軽めの開発から取り組んでいけるようにサポート!「技術は実践でこそ身につく」という考えがあり、ちゃんとできるか不安という人でも、トライする気持ちであれば「いろんな案件に挑戦できる土俵」をつくっていきます。
基礎的な技術を身につけた後は、エンジニア本人が希望する案件に合わせてアサインいたします。
1人常駐なしのチーム参画のため、先輩とともに安心して業務に取り組んでいただける環境です。
【担当業務】
お仕事内容は受託・SESからスキルレベルに合ったものをご提供します。
主に受託や客先常駐案件から、上流工程から開発~運用まで幅広い業務を希望にあわせて対応していただきます。
支社勤務の場合は、基本的に東京のお仕事を支社で対応していただくことを想定しております。
①受託型システム開発:ご希望に併せたシステムを開発し、納品・ご提供します。
②SES:お客様先常駐にて作業します。3カ月ごとの契約になります。
◎現在は受託:SES=4:6になりますが、新しいお客様が増えており「自社内受託の案件」が増加中!今後も続々と増えていく予定です。
【案件例】
・業務系アプリ
・会員系Webサイト
・オリジナルCMS
・大規模スクレイパー開発
※業界:公共系、旅行、不動産
【業務内容】
各案件の顧客との打ち合わせや、システム設計・開発・保守・運用など、スキルや希望に合わせて依頼します。
受託案件にて、上流工程に関わることも可能です。
主にPHP(Laravel)、JavaScript、Java、Ruby、Python、Shell等の言語を使用します。
AWSなどのインフラ対応をお願いする場合もあり、幅広く活躍できる環境です。
【募集背景】
事業強化・開拓に伴い人手不足のため、増員募集をおこなっています。
【入社後のフォロー】
技術研修はもちろん、出社した際には未経験者1人に対して、常に2名体制で指導するなどOJTも充実しています。
リモート勤務ではSlackでやり取りし、ZOOMなどですぐ相談できる環境を整備。
気軽に話をしながら一緒に開発を進めていくことも多いです。
デザイナーとエンジニアが在籍していますので、請負案件ではWebデザインからシステム開発、運用までワンストップで提供しているのが特徴です。
社内で一貫して対応しているため、コミュニケーションロスもなく、スピ―ド感を持って対応しています。
客先常駐案件では、本人の意向を可能な限りかなうよう調整いたしますので、「新しい言語に携わりたい」「上流工程に関わりたい」など希望を教えてください。
- 開発部門の特徴・強み
-
やりたいこと/試してみたいことは、若い方でも任せていく社風です。
責任も伴いますが、社員全体でフォローをします。
コミュニケーションロスを減らすため、全社員で取り組んでおります。 - 主な開発実績
-
■開発実績例
①サイト解析AI、大規模スクレイパー開発
②画像管理システム、各関連会社HP管理など多数
③学生向け交通安全学習システム オリジナルCMS
④名刺管理クラウドサービス開発
⑤Gyaoシステム連携 - 技術向上、教育体制
-
勉強会開催/会社に技術書があるので自由に利用OK/資格手当(対象資格は比較的広い/教材費受講料は合格時のみ支給)
- その他開発環境
-
プロジェクトの進め方、開発チームの雰囲気は、案件により異なります。
技術レベルの高い方が多く、流行りの言語を常にウォッチしており、スキル習得のサポート体制も充実しています。
リモート勤務が基本ですが、朝会や月1回の会社内会議など顔合わせてメンバーとお話しできる機会を設けています。
■開発環境
言語:PHP、JavaScript、Java、Ruby、Python、Shell その他
■主なスキル
Java、C#、C++、PHP(Laravel)、Ruby(Rails)、Python、Flutter、AWS
■ご依頼内容
会員制Webサイト、オリジナルCMS、業務系アプリ、クローラー・スクレイパー - エンジニア評価の仕組み
-
エンジニアの上長が評価を実施。社長もエンジニア出身なのでエンジニアの目線で評価する点が魅力です。
年に2回、定期的に技術を確認する勉強会も開催しています。
キャリアチェンジの希望も実現可能です。実際にデザイナーからエンジニアへのキャリアチェンジした社員もいます。 - 組織構成
-
全社25名のうち、エンジニア10名で構成されています。
20代前半〜50代まで年齢層は幅広いです。
部署はクリエイティブチーム、営業、総務、経営企画部などに分かれています。 - 平均的なチーム構成
-
基本3〜5名程度のチームが多いです。
案件によってデザイナーも入ります。
2〜3カ月など、案件のサイクルは短めです。
- 勤務地
-
東京都中央区銀座2-9-13
GINZAー2(本社)
転勤なし/フルリモートOK/マイカー通勤OK
※研修で出社する場合もあります。 - 最寄り駅
-
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩3分
・都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩4分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩6分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩6分
・JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■月給:221,000円~321,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
《試用期間中の給与詳細》
■月給:231,000円
・基本給:186,100円
・固定残業代30時間分:43,900円 - 給与(想定年収)
-
287万 〜 430万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
※試用期間終了後、フレックス制度を利用していただけます。休憩時間:60分
平均残業時間:平均5〜9時間/月
- 休日休暇
-
年間休日125日
・土日祝休み
・有給休暇(6カ月経過後10日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・誕生日休暇 - 諸手当
-
・通勤手当(実費支給※月額30,000円までの上限あり)
・家族手当(配偶者・子ども:月5000円/人)
・役職手当
・資格手当
・禁煙手当(月5000円) - インセンティブ
-
◎技術に対してのインセンティブあり
3カ月で成長し実績を残した結果、インセンティブを支給されている社員もいます。やる気や努力が報われるのでモチベーションUPにもつながります! - 昇給・昇格
-
昇給あり
- 保険
-
各種社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(試用期間中はフレックス制度を利用できません。また30時間の固定残業代制度が適用されます)
◎現在はリモートワークを実施しています。何でも言い合えるアットホームな環境です。福利厚生も充実しています。
受動喫煙の対策:屋内禁煙
