自社基幹システム全般の開発・保守・運用★Webアプリケーションエンジニア【原則定時退社】大阪

◆次世代型の統合マーケティングを実践
永野設備工業株式会社は2001年に設立。住みやすさ・安心をモットーに設計施工を一括して受注している「工事事業」と会社ホームページ・ECショップの提案・制作をおこなう「EC事業」を展開している会社です。EC事業では、『住設ドットコム』の運営をメインに複数のECサイトを運営。お客様のニーズにお応えすることはもちろん、広報としての役割だけでなく、年商11億円以上のEC事業で培われた実績と技術で「集客・販売」などに特化したサイトを作成しています。住宅設備機器のメンテナンスが必要な賃貸のオーナー様や持ち家をお持ちの一般の方が対象です。
◆楽しく働きやすい職場づくり
当社では、どうすれば楽しく、いきいきと「幸せ」に働くことができるか、ということを考え、働きやすい職場づくりを心がけています。そのため、残業はほとんど発生しません。事前申請をおこなえばフレックスタイムも利用可能なので、家庭の事情や自身のライフスタイルを大事にしながら、柔軟に働くことが可能です。
- 職種名
- Webアプリケーションエンジニア(大阪)
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 主要開発技術
- Laravel
- 開発言語
- PHP JavaScript HTML5+CSS3
- フレームワーク
- Vue.js
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 日本語がネイティブレベルでなくても可 オンライン面談可 原則定時退社 第二新卒歓迎 服装自由 残業30H以内 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・フレームワーク、Laravel利用経験者歓迎
- 求める人物像
-
・HTML/CSS/PHP/JavaScriptの基礎
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・プログラムをすることが楽しいと思える方
・勉強する意欲のある方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(エンジニア同席)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1〜2回)
▼
課題選考
▼
最終面接
▼
内定(オファー面談)
面接対応可能時間:基本的に平日、9時〜18時
面談方法:初回はオンライン対応のみ、2次面接以降はオンライン・対面どちらも対応可
自社基幹システム全般の開発・保守・運用に携わっていただきます。
Web系ベースの開発がメインになります。
【具体的には】
・自社ECサイトの保守、運用
・自社発注、請求システムの保守、運用
・自社見積もりシステムの保守、運用
・自社顧客管理システムの保守、運用
など
保守系の業務を通じ、既存システムに精通できれば、保守以外の追加機能の構築などにも携わっていただく予定です。
【募集背景】
今後の事業拡大に向けた新規開発を自社でおこなっているため、保守対応の人員が不足しております。
【入社後のフォロー】
・軽めの開発から取り組んでいけるようにサポートいたします
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞いたり、相談しながら進めていきます
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かすことができます
- 技術向上、教育体制
-
書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Windows
- その他開発環境
-
日々新しい技術に挑戦することを会社としても目標を立てており、必要な書籍やセミナーの受講などの費用は補助いたします。
また技術習得のための時間を業務時間内に設定できるため、エンジニアとして成長しやすい環境です。
【開発環境】
・サーバ:Kagoya,Sサーバ,さくらVPS
・OS:Windows,Mac
・言語:JavaScript,HTML5+CSS3,PHP7,VBA
・フレームワーク:Laravel,Vue.js
・DB:MariaDB,MySQL,PostgreSQL
・バージョン管理:Git - エンジニア評価の仕組み
-
1年に1度目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
明確なキャリアパス制度はありませんが、個人の希望に沿って設定いたします。 - 組織構成
-
Web開発チームは、エンジニア2名、Webデザイナー2名、印刷デザイナー1名で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
原則1名で開発をおこなっております。
保守については、大小含めて月間約60タスクございます。
タスクは5分で終わるものもあれば、数日期間を要するものがあります。
- 勤務地
- 大阪府岸和田市土生町2-11-45
- 最寄り駅
-
JR「東岸和田駅」より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定より決定いたします
■月給:約250,000〜400,000円
・基本給:約220,000〜300,000円
・固定残業代:〜42時間分(超過分は別途支給)
・各種手当 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30〜17:30
休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日110日》
・土、日、祝日(※土曜日は年間スケジュールに応じて出勤の可能性あり/月3回程度休み)
・年末年始休暇、
・特別(慶弔)休暇
・夏季休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(上限25,000円)
・残業手当(固定残業代は残業の有無にかかわらず、6〜42時間分支給/超過分は別途支給) - インセンティブ
-
なし
- 昇給・昇格
-
年2回(7月・12月)
※2.2カ月分(前年度実績) - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・残業時間はほぼありまんので、プライベートも充実できます
・事前申請が必要ですが、フレックスタイムで柔軟な働き方を実現することも可能です
【福利厚生・待遇】
・社内サークル
・遠足
・スマイルプロジェクト
【受動喫煙の対策】
屋内・敷地内禁煙としています。
※喫煙場所あり
