【残業ゼロ/愛知勤務】国内No.1シェア◎育児記録アプリ『ぴよログ』/スマートフォンアプリ開発エンジニア

\200万DL突破★スマホ向け育児記録アプリ/
代表が育児をする中で自身の欲しい機能を搭載しているアプリが見つからなかったので、自ら開発しようと決意したのが育児記録アプリ『ぴよログ』誕生のきっかけです。「育児情報の共有が難しい」という課題を解決するべく、実際に育児中の奥さんにヒアリングしながら改善し続けた結果、公開5年後には200万DL数を突破・アップルストア評価4.8を獲得し、国内No.1シェアへ成長を遂げました。
『ぴよログ』は、新生児〜およそ1歳くらいまでの育児記録をつけられるスマートフォン向けアプリです。夫婦で共有できる機能を中心とし、AppleWatchやSiri、Amazon alexa、Google assistantなどとの連携も使って、育児記録を手軽にできて続けられるようなサービスになっています。記録は自動的にグラフにまとめられ、PDFに出力して書籍化することも可能です。
使いやすさを重視して開発をしており、アプリのUI/UXのよさが非常に高い評価をいただいています。アクティブユーザーが多く、機能追加をするとすぐにフィートバックが得られる点が特徴です。自身の開発による影響力や、ユーザーの暮らしを便利にできたという手応えを味わえます。
今後もより幅広く育児に関するスマートフォン向けアプリを開発していく予定のため、少人数の会社を盛り上げてくださる新たな仲間をお待ちしております!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・Swift, Kotlin のいずれか 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・個人でスマートフォンアプリをリリースしたことがある方
・業務でスマートフォンアプリの開発を実装〜リリースまでおこなったことがある方 - 求める人物像
-
・未経験の分野でも自ら学習して取り組める方
・課題等に対し、自分なりの提案をできる方
・ユーザーのことを第一に考え、高いモラルを持って業務に取り組める方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(Web)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面接(対面)
▼
内定
面接対応可能時間:平日
スマートフォンアプリの開発業務をご担当いただきます。
既存アプリの改修・機能追加からスタートして、長期的には新規アプリの開発を担当してもらいたいです。
新規アプリの内容は未定ですが、育児に関連するものをリリースしたいと考えています。
【具体的には】
まずは弊社がリリース済みのアプリのメンテナンスを担当していただきます。
弊社のアプリについての理解を深めていただきながら、同時に実装スキルの向上を図ります。
その後、ユーザーの意見や弊社内のアイデアをもとに、アプリへの機能追加を実装してもらいます。
必要に応じて、サーバサイドの実装、運営業務もご担当いただきます。
【募集背景】
■自社開発の中心メンバーを求めています!
まだ開発メンバーの人数が少なく、『ぴよログ』アプリのアップデートで手一杯な状況です。
事業拡大に向けて、新規開発に集中するため、エンジニアの増員募集をおこなっています。
国内でトップシェアをとっていますが、海外のユーザー数が少ないので、今後はグローバル顧客の獲得を目指していきます!
・自社サービスの開発に携われます。
・サービスの改善に対するユーザーからの反応も多く、社会に役に立てていることを実感しやすい環境です。
- 主な開発実績
-
■『Pickey(ピッキー)』:写真を選択し、キーホルダーがつくれるアプリ
アプリから注文、購入ができます。(キーホルダーの購入は有料です)
■『ぴよログ』:育児の記録をつけ、夫婦でリアルタイムに共有できるアプリ
かんたん操作でミルクやおむつ交換、睡眠などの記録をつけることができます。
■『Jカレンダー』:祝日、六曜、月齢、二十四節気など日本人に使い勝手のいい暦が記載された手帳アプリ
写真も入れられるのでメモや日記にも使用できます。
■『カレンダーZ』:ToDoメモやタスク管理つきのスケジュール手帳アプリ
テーマカラーを選べます。
■『デラクエスト』:昔なつかしのレトロなドット絵と 8ビットサウンドの本格RPGゲーム
■『エクレア』:アバターからステッカー(スタンプ)がつくれるアプリ
ステッカーはiMessage、Facebook MessengerやLINEでも送ることができます。
豊富なデザインでいろいろな顔が楽しめます。
■『ジグぞう』:リアル感と楽しさを追求したジグソーパズル
写真からオリジナルのジグソーパズルをつくって遊ぶこともできます。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
多いときでは1〜2週間に1度アップデートをリリースするくらいの、細かい単位でアプリの改善を繰り返していきます。
【開発環境】
・言語:Swift、Kotlin、Objective-C、Java
・バージョン管理:Git - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに目標の達成度について、振り返り面談をおこなっています。
年に1度評価をおこない、給与に反映されます。 - 組織構成
-
エンジニア・デザイナー・マーケ/広報で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
エンジニアが中心となって仕様を策定し、デザイナーとUI設計を分担して開発をします。
- 勤務地
-
愛知県半田市昭和町1-60-10
NYビル5A
転勤はありません。自動車通勤が可能です。
- 給与体系・詳細
-
【年収420万円〜840万円の事例】
月収:30万円以上~60万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:残業はありません。
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費
- インセンティブ
-
・賞与:年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
・昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
・協会けんぽ加入
・社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
・3カ月(試用期間中は退職金の積み立てはありません)
・残業は禁止で、プライベートを重視しています。
・いままで社員が残業をしたことはありません。
・時短勤務や一部リモートでの勤務も可能です。
【福利厚生】
・中退共制度
【受動喫煙の対策】
・室内禁煙としています。
