人材派遣サービスやアウトソーシング事業とともに、
AIやロボット、ITシステムで仕事を自動化する「RPA」サービスの開発などDX事業に力を入れ
テクノロジーと協業した“未来の働き方”における「仕事の質」の不安に対する解決策をワンストップで提供できるのが当社、ワークスアイディです。
具体的には、企業の求める「あるべき姿」を叶えるために、まずは現状を可視化し、「あるべき姿」の再定義とそれを実現するテクノロジーとのマッチング。
運用フェーズでは、継続的なデジタルテクノロジーの進歩を改善活動に取り入れて、企業のビジネスモデル、組織、基幹システムの進化をサポート。
すなわち、AIやITなどデジタルテクノロジーを活用した「新しい価値」の創造と、「人」の持つ無限の創造力を、
これまで培ったノウハウで掛け合わせ、「人」と「テクノロジー」をフル活用することによって
「あるべき姿」を実現し成功に導くのが当社のワンストップサービスなのです。
我々は、クライアントにとって、テクノロジーと人の協働を創造する上での
デジタル戦略とHRの有効活用を一緒になって考える「働くをデザイン」する集団です。
我々とともに、未来の『働き方』にイノベーション(革新)を起こしていきましょう!
業務の一部をソフトウェアロボットに代行させるRPAツールを用いて、お客様の効率的な働き方を実現するための業務をお任せします。
『WinActor』『BizRobo!BasicRobo』『Blue Prism』というRPAツールを活用して、あらゆるお客様の要望をかなえていただきます。
【具体的には】
・エンジニアやRPA領域/データサイエンス領域の名古屋マーケットでのエンジニア対応
・⼤⼿販売代理店と協業してのITイベントのブース運営
・名古屋⽀店の⽴ち上げサポートおよび運営サポート
まずは⽀店⻑と⼀緒に⾃社にてエンジニア案件の対応と⽀店運営のサポートをしていただきます。
【仕事の流れ】
▼業務設計〜開発〜運用サポート
お客様先にて打ち合わせをおこないます。
具体的にどの業務、どこのプロセスを自動化するかを話し合いながら自動化ロボットの全体像を組み立てます。
▼ロボットのシナリオ開発
自動化する業務の流れやルールを、RPAツールに組みこんでいきます。
プログラミングは不要です。
ピースを設定していくイメージです。
▼運用サポート
設定を終えたら、お客様先での運用がスタートします。
たとえば「エラー表示が出るようになった」といった場合、スピーディに修正します。
▼使用法のレクチャー
お客様自身で設定できるようにするための研修の実施、各種問い合わせサポートなども担当します。
【プロジェクトの実績例】
有名企業や優良企業を主に約900社との取引実績を誇ります。
・外資系会社の帳票システム更改
・旅行会社の予約システム開発
・人材会社のビッグデータを活用した統計分析
・金融システムの構築
・肌解析アプリの開発
・チャットボットの開発および運用保守
・公共交通機関の予約システム構築
・和菓子メーカーへのRPA導入
など
【募集背景】
日本の労働人口減少による人手不足や残業過多など多くの課題を解決するために、生産性向上が不可欠です。
そこで、システム開発せず生産性向上、業務効率化に貢献できる「RPA」に着目しました。
『BizRobo!』『WinActor』『Blue Prism』のいずれも社会問題の解決に貢献するツールで、企業からの問い合わせも増えています。
名古屋をメインとした東海エリアでも、RPAに関する依頼が増えてきたことから、2020年8月、名古屋支店を開設しました。
新店舗で活躍してくださる、RPA導入に欠かせないRPAエンジニアを求めています。
【入社後のフロー】
RPAエンジニアが多く在籍している東京で同行研修などをおこない、1カ月後に本配属となります。
案件は1週間に1本のペースで担当しているため、1カ月で約4本の案件を同行いただけます。
開発経験3年以上の経験者であれば、1カ月でキャッチアップできると考えています。
業務がスムーズに進むよう名古屋支店⻑、東日本・⻄日本の執行役員、各支店のメンバーがそれぞれバックアップいたします。
【専門知識はなくてもOKです!】
システムエンジニアとして3年ほどの開発経験があれば、RPAに関する経験は問いません。
不明点がある場合は、全国にいる約20名のRPAエンジニアとSlackでつながっているため、みんなでスピーディに解決します。
◆最新技術を身につけられるプロジェクトも多数あります!
有名・大手企業など約900社の取引実績があり、メーカー、電力、旅行、銀行、官公庁、役所など業界もさまざまです。
データサイエンス、AI、機械学習、ビッグデータ分析、RPAなど、エンジニアとしての市場価値が高まるプロジェクトに注目しており、豊富な案件を取りそろえています。
◆あなたに合ったプロジェクトをお任せします!
客先開発はもちろん、自社内開発も多くご用意しています。
要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、運用・保守まですべてのフェーズに対応しており、アプリ開発やインフラもあるため、あなたのスキルや希望に合ったプロジェクトに参加できます。
「最新技術を習得したい」「自社内開発がしたい」など、お気軽にご相談ください。
◆顧客から直接「ありがとう」の声や喜びを感じることができます!
顧客の支援領域は上流から下流まで多岐にわたるため、顧客を深くサポートできるのが魅力です。
直接顧客と対話しながら「こんなに業務削減ができるなんて驚きました!」などと感謝される存在になれます。
RPAツールの使用のご経験
マネジメント経験1年以上
・一緒に働く仲間としっかりコミュニケーションが取れる⽅
・最新技術を身につけてスキルアップしたい⽅
・キャリアの選択肢がある環境に魅力を感じる方
・仕事とプライベートを両⽴したい⽅
・PL/PMなどメンバーマネジメントやプロジェクト管理に挑戦したい⽅
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
社内もしくはお客様先での勤務となります。
転勤はありません。
■地下鉄「栄駅」より徒歩3分
■地下鉄「矢場町駅」より徒歩1分
月給制
9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により若干異なります
《年間休⽇120⽇以上》
・完全週休2日制
・祝日
・年次有給休暇
・自己研鑽休暇(夏季休暇)
・年末年始休日
・産前産後休暇
・育児休業(取得実績あり)
・慶弔休暇
など
※配属先により若干異なります
・割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
・転勤補助
・交通費支給(社内規定あり)
・役職手当(1万5千円〜)※チーフ、マネジャー、部長に昇格すると支給される手当
年2回(7⽉、12⽉)※業績により支給
年1回(4月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
6カ月(条件などの変更はありません)
・残業はほとんどなく、月15時間以内を見込んでいるため、プライベートも充実できます※RPAを活用してお客様の業務効率化を支援するからこそ、社員の働き方も効率的になっています
・テレワーク制度やフレックスタイム制度を導入しているので、比較的自由度の高い働き方を実現できます
◆福利厚生
・結婚祝い⾦
・出産祝い⾦
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・確定拠出年⾦制度(選択制退職⾦制度)
・資格取得⽀援制度(社内規定あり)
・研修制度(コンサルタント研修など)
・社員表彰制度
・社員旅⾏(参加任意)
・部活動/サークル活動(フットサル、バドミントンなど)
・時短勤務制度あり(育児中の⽅などが対象)
・フレックスタイム制度
・テレワーク制度
・社員持ち株会
など
◆受動喫煙の対策について
屋内禁煙としています。