◆高い技術力が強み◎ご縁を大切にして課題解決をするIT会社です!
株式会社コスモストークは2002年に設立されました。独立系システム開発会社でPMとして日々人材不足に悩んでいた代表が、仲間と立ち上げた会社です。人材派遣とシステム開発の事業を展開しています。一流の現場で培ってきた実績により、大手の金融・商社・ECなどのシステム開発を上流工程から託されています。ベテランエンジニアが多数おりますので、実務に活きる技術や設計、管理を学べる職場です。
◆少数精鋭の開発チーム◎幅広い業務と裁量権が魅力です!
将来的に「上流工程を担当してみたい!」「マネジメントにも挑戦したい!」という方には非常によい環境が整っています。当社は、年齢や社歴に関係なく、実力しだいで上のポジションを任せるフラットな風土だからです。技術だけではなく、設計の手法・マネジメントにも密着した形で身につけられるので、上流工程からPL/PMへのキャリアアップもスムーズに実現できます。
◆イベントで盛り上げる◎コミュニケーションを大切にする社風です!
当社では社員間の交流を深めるために、さまざまなイベントを開催しています。社員旅行や社内レクリエーション、野外BBQ、シミュレーションゴルフ、ボーリング、屋形船など、仕事を忘れてリフレッシュできるアクティビティが満載です。社歴や役職にかかわらずアイデアを出しやすいフラットな社風のため、社員が自主的にイベントを企画しています。客先常駐をしているエンジニアも「コスモストークの一員」という安心感を持って活躍中です。
報道関連設備のクラウド(AWS)サービス利活用に向けた、設備構築をお任せします。
幅広い経験を積めると同時に、裁量が大きい点が特徴です。
【具体的には】
・クラウド上での新な設備開発および運用検証
・クラウド上でのデータ処理をおこなう機構の作成(環境構築の提案から作成まで)
構築後は、クラウドサービス利活用に向け、続々と新たな機構を構築予定です。
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
社内もしくは東京都内のクライアント先にて勤務いただきます。
転勤はありません。
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町駅」A4出口より徒歩1分
月給制
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
※残業は別途代全額支給いたします
9:00~18:00
《休日数120日》
・完全週休2日制(土日・祝日)
・有給休暇(10日~20日)
・年末年始休暇(7日)
・夏季休暇(2日)
・慶弔休暇
・通勤交通費支給(上限3万円/月)
・残業手当
決算賞与(10月)
※業績による
年1回
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
3カ月(労働条件に変更はありません)
【職場環境】
残業は月平均20時間以下なので、プライベートも充実できます。
【組織体制・社風】
・非常にアットホームであり、お客様先に常駐しているスタッフも交え、レクリエーションや社員旅行などのイベントもあります
・少数精鋭の組織ですが、多種の業務経験をもつ先輩から、業務知識を吸収することもできます
・開発言語のスキルアップだけでなく、ご自身のキャリアプランの選択肢も拡がります
◆福利厚生、その他
・関東IT健康保険組合施設利用
・社員会(レクリエーション、社員旅行など)
・毎月の親睦会、期末慰労会、忘年会、納会、新年会(費用全額支給)
・会員制ホテルエクシブ利用
・BENEFIT STATION利用
・慶弔金
・退職金制度(中退共)