【高い技術品質を追及中】急成長中の自社サービス開発、受託開発スタートアップの社員募集!


株式会社ヒプスターは、2022年3月で4期目を迎えました。
当社は主に、受託システム開発事業、Webサービスの開発を行っています。
社内でアーキテクチャを選定することが多いため、自社主導でモダンな技術の採用を推奨しております。
レガシーなシステムを扱う案件はめったにありません。
受託案件によっては既存環境の制約がある場合がありますが、リプレイスや新規開発においては最新技術を採用することにより、社内スキルの向上・知見の蓄積を目指しております。
■開発業務のご経験がある方へ
ヒプスターは、「誰と働くか」を大切にしています。
仲間になりたい人、一緒に仕事をしたい人、これから会社をしょってくれる人を歓迎します。
責任感と自由の表裏を理解し、仲間としての立ち位置に立ってくれる方を心待ちにしています。
◆スキル向上◆
メンバーのスキル向上を重視しています。
仕事の価値は、プログラミングスキルだけでなく、アーキテクチャやインフラ、設計能力、論理的説明力や高い完了基準など、あらゆるスキルが組み合わさって創出されます。
TypeScript技術者だからTypeScriptだけできればよいのではなく、さまざまなお仕事をどんどん経験していただきます。
そのため、どんな工程や技術にも、年次に関係なく取り組むことができます。
■開発業務が未経験の方へ
ヒプスターでは、「本気で」できるエンジニアになろうとする人を募集しています。
優先順位としてこの「本気さ」を一番にできる方です。
自らを鍛えぬくのは厳しい日々となります。
しかし、それを経た人は人として大きく成長し、多くの若者がもっている「漠然とした不安」も払しょくされることでしょう。
厳しい日々を過ごした人ほど能力が高く、寛容で、責任感が高く、自由です。
「プログラマー」として一流となるには1万時間の経験値が必要と言われます。
設計者となる「システムエンジニア」であれば、さらにそれ以上でしょう。
世間には〇時間やったら年収〇万円のような甘い売り文句があちらこちらに掲載されています。
しかし、そんな人を見たことがありません。
膨大な量の資料読破やコーディング、様々な課題への取り組みを行って、人間は成長します。
ヒプスターには、そんな長い航海のような取り組みへ、一緒に船出する準備があります。
- 職種名
- Webエンジニア、アプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Python2 Python3 Swift JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS TypeScript SQL C# Kotlin
- フレームワーク
- Spring Laravel iOS SDK jQuery Angular React React Native Vue.js Node.js TensorFlow Java EE Unity .NET Framework Android SDK Titanium Mobile Express Flutter Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Firebase、さくらのクラウド、Heroku、Alibaba
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、ミドルウェア、SaaS、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、オンラインゲーム
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 フリーソフト利用可

若手からベテランまでへだたりなく意見を言えます

渋谷駅から徒歩圏内なのでアクセス抜群です
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
当社のシステム開発業務に従事していただくことになります。
担当する工程やプロジェクトは、本人の経験、希望、適性に応じて決まります。
上流から下流まですべての工程を経験可能で、スタートアップならではのコアメンバーとして会社とともに成長ができます。
社内の案件で今採用されている技術は次のようなものですが、ご応募にあたってこれらの経験が満たされている必要はありません。
個々の技術は時代とともに変化します。
様々な技術に触れることで、未知の技術であってもすぐに対応できるような基礎力をつけていくことを重視します。
ヒプスターでは、特定の技術を触ったことがあるかどうかよりも、その成果物の品質を高めるための努力を評価します。
・TypeScript、JavaScript, Python, Go、PHP, C#, C++
・Vue.js、React.js、Unity、Unreal
・Node.js、Nest.js、Express
・MySQL, Postgres, SQLServer
・AWS, Azure, Alibaba Cloud
・iOSアプリ、Androidアプリ
弊社で一緒にお仕事をしませんか?
ベンチャーなので役職や年次に関係なく、自由なチャレンジが可能です。
例えば、未経験の言語や技術、未経験の工程であっても、希望に応じて担当することができます。
また、ロケーションは渋谷駅であるため、お買い物や生活の用事にも便利な環境で、効率的な生活ができます。
是非、一度カジュアルにお話しましょう!
・スタートアップなので、コアメンバーとして事業の中心で受託開発・サービス開発に関わることができる
・未経験の言語や技術、未経験の工程であっても、希望に応じて担当することができる
・高い品質が求められ、自らを磨く環境に身を置くことができる
- 開発部門の特徴・強み
-
①新しい技術や工程にもほとんど自由にチャレンジ可能です。
②コード規約、コードレビューを通じて品質の高い仕事が求められます。
③若手であっても高いクオリティを厳しく指導されるため、ダラダラと仕事をしている人がいません。
③開発の環境は次のような環境です
・デュアルディスプレイ(希望すれば4ディスプレイも?!)
・高スペックPC
・幅広デスク
・お菓子食べ放題
・ドリンク飲み放題
・フルフレックス - 支給マシン
-
・爆速マシン
・デュアルディスプレイ
・希望に応じて随時手配します(4ディスプレイの人もいます) - 開発手法
-
オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、テスト駆動開発、チケット駆動開発、ドメイン駆動設計、プロトタイピング、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- JIRA、Backlog、Git、GitHub、Jenkins
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Ansible、Kubernetes、Amazon ECS、Google Kubernetes Engine、Zabbix
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、Cent OS、Red Hat、Apache、Tomcat、nginx、Redis、WordPress、Emacs
- 勤務地
- 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉7F
- 最寄り駅
-
渋谷駅
神泉駅
- 給与(想定年収)
-
400万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
だいたい10:00 ~ 19:00(フレックスタイム)
勤務時間はフルフレックスなので、ご自身のライフスタイルに合わせてご自身で適切に決めることができます。
上記は多くのメンバーが勤務している時間帯です。休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
- 休日休暇
-
週休2日制、年末年始休暇、有給休暇
- 諸手当
-
・通勤手当
・各種社会保険
・書籍購入補助
・資格受験補助 - 昇給・昇格
-
年1回(4月)
仕事の成果と報酬が釣り合わなくなった場合は、4月にこだわりなく随時昇給します。 - 保険
-
各種社会保険完備
お菓子・ドリンクは飲み放題です!

