社内受託開発もしくはSES要員としてプロジェクトに担っていただきます。
◆具体的な職務内容
案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、
PHP、Java、Ruby、Python、Goなどさまざまな技術・環境の案件に携わることができ、
自身のスキルの幅を伸ばして頂ける環境が整っております。
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
・エンジニアが案件を選べます
・フレックス制度などにより月の平均残業時間は20時間程度となっています
・今後、全都道府県へ拡大を図るコアメンバーになれます
・要件定義、または基本設計の経験がある方
・Java、PHP、Ruby、Go、Node.js、JavaScriptなどのオープン系言語使用経験がある方
・PM、PLなどの上流工程経験がある方
・工数見積もりの経験がある方
・新しいことにチャレンジがしたい方
・変化を楽しめる方
・主体的な行動がとれる方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談担当:人事、現場エンジニア
▼
最終(2次)面接担当:COO
▼
オファー面談あり、内定
オンライン面談可否:可能
面接対応可能時間:平日10時~20時スタート
大阪支店、もしくはお客様先での勤務となります。
転勤はありません。
・地下鉄「中津駅」より 徒歩4分
・阪急「梅田駅」より 徒歩7分
年俸制
※年収400万~500万の事例
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約33万〜41万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約27万~32万円
■固定残業代:b)30時間分、約6万~9万円(超過分は別途支給)
定時:10:00~19:00
フレックス制度(コアタイム 11:00~16:00)
・土日祝(※常駐の場合常駐先に準ずる・シフトの可能性有)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇
・結婚休暇
・誕生月休暇
・通勤手当
・資格手当
・残業手当
業績賞与あり(8月)
給与改定あり:年2回(4月・10月)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
3ヶ月
残業全社平均で20時間/月、有休消化率80%です。
◆その他・福利厚生
・女性役職者あり
・受験補助あり
・懇親会補助金あり
・書籍購入制度あり
・産休育休制度(取得率 100%)
・結婚祝金、出産祝金など慶弔見舞金あり
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)