【Rubyエンジニア】自社Webサービスの開発・リリース◎経験を活かしてキャリアップ★東証マザーズ上場企業
ポート株式会社

企業の特徴
ポート株式会社は2011年に設立。
2018年に東証マザーズに上場し、累計資金調達は30億円以上、社員数は200名を突破しました。
「テクノロジー × リアル産業」にドメインを置き、社会課題の解決に向けてさまざまなビジネスを開発していきます ―
― 歴史的に港はヒト・モノ・カネの交換機能インフラでした。
大きな市場(=海)に新しいアタリマエ(=港)を創れる会社を目指したい、という思いからポートは誕生しました。
ミッションは「世界中に、アタリマエとシアワセを」。社会課題をテクノロジーかつリアルで解決することで、
「あったらいいな」ではなく「なくてはならない」を創出し、非日常体験の意思決定支援で全ての人を幸せにして行けるような社会を目指しています。
現在、当社では「人生での体験回数が少ない領域=非日常領域」を中心として、様々な事業開発をしています。
人生で一度きり、または数回しか経験しない領域では、ユーザーにノウハウが蓄積されておらず、意思決定をするにあたっての情報量が少ないため、最善の選択をする難易度は極めて高い状態になっています。それが結果的に適切な意思決定に結びついておらず、様々な問題を生んでいると捉えています。
そのため、ユーザーの意思決定が要因となっている社会課題において、過去の体験者の情報の蓄積、集約をし、オープンな情報提供をすることで、一人ひとりの意思決定の最適解をサポートしています。
【採用コンセプト・・・『FULL OF CHANCE!』】
社会のさまざまな課題を解決する企業ととなるため、PORTは、圧倒的なスピードで成長していきます。
この「FULL OF CHANCE」な環境で、自らチャンスを掴み、自身の大きな成長へと繋げられるはず。
ぜひ、PORT新たな挑戦をしてみませんか?
求人概要

会議室でのMTGの様子

週次の1on1などマネジメントサポートも充実
職務内容
Rubyエンジニアとして、Ruby on Railsを用いたWebサービス開発やサービスリリースを担当いただきます。
◆募集背景
就職支援事業領域において多数のサービスを展開しております。
今回、就職支援事業の中でも、就活会議の機能開発をご担当していただく予定です。
高度なプロダクト開発となるため、各所でリードエンジニアクラスとして活躍してきていたシニアメンバーを募集いたします!
◆入社後のフロー
Ruby On Rails の開発に携わっていただきます。
高い品質を維持するためのコードレビューや設計レビュー・Ruby On Rails の最新のバージョンへの追従・様々なライブラリや基盤インフラの技術選定
などアプリケーションエンジニアかつ、高い技術を生かしてサービスの運営に携わっていただきます。
配属プロジェクトに入っていただいた後、OJTでフォローしていきます。
開発環境としては、Githubを用いた少人数のチーム開発で、実装後リリース前には他メンバーによるレビューとCIツールでの自動テストとLintを行いソースコードの品質を担保しています。
最新の Rails に常に追随しており、よりよい設計より簡潔で堅牢性の高い Rails の書き方を学べる環境が整っています
技術的な側面だけでなく、新卒エンジニアや後輩エンジニアのコードレビューを通じた教育、事業として達成したい目標を実現するためにどのような技術手段が適切かの技術選定、事業部とのスコープ調整など広い範囲について担当していただく予定です。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- Web開発部
- 配属部署人数
- 44名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・デスクトップアプリ開発(Windows,Macなど) 実務1年以上
・Ruby on Rails 実務1年以上
・Ruby, SQL のすべて 実務3年以上
- 歓迎要件
-
- CI/CDツールを用いたサービスリリース経験
- Git/Githubを用いた開発の経験
- OSS開発経験
- チームリーダーとしてサービスリリースまで携わった経験
- React vue などのフロントエンドの経験
- コンテナに対する知識、何かしらの処理の自動化をした経験
- データベースの設計の経験がある、正規化の概念について理解している、
N-1問題の特定対処などが⾏える
- AWS等のパブリッククラウドを利用したインフラ環境の設計、構築、運用経験 - 求める人物像
-
・相手を尊重できる方
・勉強意欲のある方
・コミュニケーションをとりながら仕事をするのが好きな方
・サービスに必要な技術選定や必要な要件を汲み取り実現できる方
・ジュニアメンバーを教育しつつ一緒にサービスを作っていける方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:現場社員
▼
部長面接:開発部部長
▼
最終面接:社長
▼
オファー面談
▼
内定
※オンラインの面接も対応していますが、最終面接は対面での面接が必須です。
勤務地
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー12F
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
・丸ノ内線「西新宿駅」出口1より 徒歩3分
・都営大江戸線「都庁前駅」出口E5より 徒歩6分
・JR線、京王線、小田急線「新宿駅」出口A18より 徒歩9分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(約42万〜75万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約292,900円~
■固定残業代:b)60時間分、約127,100万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
504万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:30~19:30
(※コロナウイルス感染予防対策のため、時差出勤を導入しております)
■賃金形態:年俸制
■月給:420,000円~750,000円(固定残業代を含む)
■基本給: 292,900円~523,100円
■固定残業代:60時間分、127,100円~226,900円(超過分は別途支給) - 休日休暇
-
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日祝日)
・GW休暇
・夏季休暇
・冬期(年末年始)休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児・介護休業 - 諸手当
-
交通費支給(会社規定に基づき支給)、従業員持株会
- インセンティブ
-
業績等により支給可能性あり
- 昇給・昇格
-
年2回
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 - 試用期間
-
3ヶ月
企業からのアピール
・週2日リモート勤務が可能です
・最新のMacbook Proを支給しています