AIシフトでヒトと企業の価値を高める
エイアイ・フィールドは、グループ会社にあたる株式会社エム・フィールドのモバイルソリューション事業部データマイニング推進部として2018年4月よりお客様からのご依頼をきっかけにデータ分析・AI構築における業務支援プロジェクトをスタートさせました。
スタート時には、社内にはデータ分析・AI構築が出来るような人材もいなく市場においても適応できる人材も少ない中、「データ分析・AI構築の育成プロジェクト」を立ち上げて中途社員・新卒社員と育成ができるようにまでなってまいりました。
そして今後の事業拡大に向け、2019/10/1にデータマイニング推進部を独立させ、株式会社エイアイ・フィールドを立ち上げました。
①AWS, GCP, Azure等を用いたAIやデータ分析の基盤構築をお任せします。
②弊社もAI新サービスの開発を始めました。そこでもサーバ側の基盤はAWSとなりますので、そちらをおませします。
AI、データ分析も広がりを続け、その基盤構築のニーズも高まり、クラウド・サービスがその中心となっています。
AI、データ分析のご経験がなくても大丈夫です。それらは社内研修で学んでいただきます。
エンジニアの方は、データサイエンティストの必須スキルの一つ、データ・エンジニアリング・スキル取得において、優位性があります。
ビッグデータをもとにしたクライアントの課題解決。
機械学習によるソリューション開発。
・業務内容
(1)データ分析による課題解決、収益向上
-データマイニング
-データベース・マーケティング
-データ・ビジュアライゼーション(データの可視化)
(2)機械学習等によるアプリケーション開発
-業務改善
-AIによる課題解決、新たな知見の発見、モデリング
(3)AI/データ分析基盤構築、自動化
-分析基盤の構築:要件定義~構築
-分析の自動化、見える化(BI導入)
・具体的業務
(1)SQL等を用いたデータ抽出、集計、加工
(2)SPSS、SAS、R、Python等を使用した統計解析/データマイニング
(3)MAツール、アクセス解析、DMP等を駆使したマーケティング
(4)Tableauの使用および資料作成、データの可視化
(5)機械学習、AIを組み込んだシステム開発(要件定義から始めます)
(6)AI/データ分析基盤構築
・勤務について
客先常駐:大手企業とそのグループ会社となります。勤務地は基本的に東京都内です。
受託、R&D担当:拡大中の部門です。勤務地は本社(品川区五反田)となります。
・クライアントは大手通信、ネット系広告代理店、金融、アパレル、製薬等ばかりで、ビッグデータを扱うことができます。
・ご自身の構築した基盤が分析、サービスやプロモーションに生かされることが実感できます。
・ご自身の成長により、大きな規模、スキルの求められる業務に就くことができます。
・今後は自社サービス、R&Dにも力を入れていきます。
・クラウドによるインフラ構築のご経験(1年以上、必須)
・データ抽出・加工業務(SQL, Hadoop, Redshift他)
・R、Python、SPSS Modeler、Tableau、SASの使用
・機械学習の経験
・勉強熱心な方
・コミュニケーションの取れる方
外国籍の方も本業務に従事されています。
N1+日本語会話力が必要です。
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
▼
オファー面談(条件提示)
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は山手線内およびその近辺がほとんどです。
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
・東急池上線「五反田駅」より徒歩3分
・JR山手線「五反田駅」東口より徒歩3分
・都営浅草線「五反田駅」より徒歩6分
■正社員の場合
400万円〜700万円
【モデル年収】
30歳:500万円(経験4年、メンバー)
35歳:600万円(経験9年、リーダー)
40歳:700万円(経験15年、マネージャー)
9:30〜18:00
勤務地により異なります。
本社勤務の場合にはフレックスとなります。
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(入社後三ヶ月経過時に付与)、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
通勤手当(5万円/月まで)
時間外手当 ★100%支給★
賞与あり:年2回(7月、12月)
給与改定あり:年2回
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
試用期間あり:3ヶ月(試用期間中および社内研修期間中も給与は変わりません)
入社後、社内研修期間があります。