◆放射線画像IT部門のパイオニアです
株式会社ジェイマックシステムは、医用画像システム、放射線部門システムなどのソフトウェアを自社開発し、販売・設置・運用・保守まで一貫しておこなっている企業です。1989年、診療放射線技師・医師を中心として札幌市に設立されました。
J-MAC SYSTEMという社名は、「”J”apan “M”edical “A”nd “C”omputing」が由来。「未来の医療システムは、日本全国そして全世界がネットワークで結ばれ、人種も国境もなく、いつでもどこでも常にひとりひとりの健康を守るためのものであってほしい」という強い想いからきています。
◆メディカルとITとの融合し新しい医療世界の扉を開く
弊社は、メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指しています。医療現場でさまざまな臨床経験を積んだスタッフと最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ、この両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムをつくり上げていく。これはまさにメディカルとITとの融合といえます。
そして、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと私たちは確信しています。
◆常に時代のニーズに対応したテクノロジーを開発していきます
各種学会へ参加して最新の知見を学びながら、弊社は常に医療情報社会へ新しい技術を提供しています。海外メーカーとの打ち合わせや海外の文献調査もあり、語学力を生かせる機会もあります。
近年では、来るべきAI(人工知能)社会に対応すべく、大学との共同研究やAIを活用した自社開発のAIソリューションにも取り組んでいます。
開発システムエンジニア、プログラマを担当いただきます。
弊社製品の設計・開発をおこなう部門です。
営業、フィールドエンジニア、導入システムエンジニアからの情報を元にパッケージ製品の企画・開発をおこないます。
【具体的には】
医用画像ビューアや読影レポートシステム、放射線情報管理システムなどの開発をおこなっています。
基本的に自社開発のパッケージ製品ですので、各エンジニアの企画と創意工夫を生かした仕事に取り組むチャンスがあります。
使用言語は、C#
また、パッケージ製品以外にも他社接続インターフェースなど、お客様独自のシステム開発もおこないます。
その他、各種学会へ参加して最新の知見を学んだり、海外メーカーとの打ち合わせや海外の文献調査など、英語を必要とする機会もあります。
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後フロー】
OJTでフォローします。
患者様や医療従事者の役に立つ、社会的意義のある開発に携わることができます。
医療情報システムの開発経験
・周囲の人に関心を払い、チームワークを大事にできる人
・自分から進んで物事に取り組むことができる人
・アプリケーション開発に興味があり、技術を磨いていきたいという意欲がある人
・健康や医療に貢献したい人
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:開発部 部課長
▼
SPI試験(オンライン)、小論文提出
▼
2次面談:役員、社長
▼
内定
年俸制/年俸を12分割
■賃金の決定方法:弊社規定により決定
■月給:約26.8万円〜(固定残業代を含む)
■基本給:約22.5万円〜(固定残業代除く)
■固定残業代:30時間分、約4.3万円〜(超過分は別途支給)
フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇
・交通費支給(公共交通機関利用にて最大10万円まで)
・役職手当
・出張手当
特別賞与実績あり(不定)
昇格・昇給査定年1回(7月)
各種社会保険完備
3ヵ月(待遇の変更はありません)
・月平均残業時間は20時間以内です。
・福利厚生施設利用制度あり(中小企業共済、福利厚生倶楽部)