◆デジタルマーケティングの総合展開!
株式会社D2C dotは、「D2Cグループ」としてデジタルマーケティングにおけるソリューション事業を強化することを目的としたD2Cの戦略的子会社です。企業のサイトやアプリの受託開発・制作、各種デジタル・コンテンツ、スマートフォン向けゲームの運用、スマートフォンメディアのオペレーション、動画配信サービスなどスマートフォンを中心としたデジタルマーケティングソリューションを主に事業展開しています。
◆グループ力を活かしたワンストップソリューション!
「情報大爆発時代」といわれて久しいですが、企業や商品が伝えたいコト・モノは、生活者に対してますます伝わりにくい時代になっていると感じます。わたしたちは「企業」と「生活者」との距離が縮まるように、D2Cグループ全体での強みも活かし、メディアやリサーチも含めてデジタルを中心とした課題解決型のマーケティングプランを提案し、実現に向けてワンストップでソリューションを提供しています。
◆最新技術・環境を活かした開発!
現在弊社では内製開発を拡大するための人員を増員しています。クライアントは誰もが知っている大手企業が多く、最新技術を用いた提案型の案件もあるため他のエンジニアと一緒に調査し、協力しながら誰もが知っているブランド・商品を扱うサービス開発を行っています。「課題を解決する」という本質をブラさずに、時代の変化をとらえた最適な手法/手段を活用して生活者に、企業に、市場に、社会に貢献することを追及していきませんか?
日用品・ゲーム・音楽など様々なクライアントのプロモーションを目的としたWebサイトや、メディア・BtoCサービスなどのWebシステムのサーバーサイド開発・運用を中心に携わっていただきます。
プロジェクトによって開発するものは様々ですので、ご自身の意欲次第では幅広い技術を試していただける環境です。
開発はディレクター、デザイナー、エンジニアで3〜6名程度のチームを組んで進めていきます。
大手クライアントやナショナルクライアントの案件も多いため、誰もが知っているブランド・商品のプロモーションに関わる開発をしていただけます。
弊社の手掛ける案件は主にプロモーションサイトなど短期間の案件が多いため、自社サービスや長期案件と比べて一つのサービスを育てていくことはあまりありません。ただ案件ごとにゼロから開発を行っているので、別の案件でできなかったことをやってみたり使ってみたい技術を応用してみたりなど、自分次第で様々な技術を試すチャンスがあります。新しい技術をどんどん試したい、様々な開発を通して自分のスキルを磨いていきたいという方にはぴったりの環境かもしれません。
また、関わる案件は単なるWebサイトだけではなく、SNSと連携したものやスマホを使った参加型のイベントなど、デジタルマーケティングの分野で幅広い種類の開発に携わっていただきます。案件ごとにつくるものも様々なので、色々な技術を試して試行錯誤しながら開発を進めていっていただきます。新しいことが多い分壁にぶつかることもありますが、新しいことにチャレンジしているワクワク感や無事成功した時の達成感は計り知れません。
・Linuxのコマンドライン操作が問題なく出来る
・gitを使ったチーム開発経験
・外部ベンダーを含んだチーム開発経験
・Web API使用経験
・ネットワークに関する基本的な知識
・新しいこと、経験のないことへのチャレンジに意欲的な方
・課題解決に積極的に取り組める方
paiza (コーディングテスト)
▼
面談・面接(2~3回)
▼
内定
※選考プロセス(面接回数など)は状況により異なる場合がございます。
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座」駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅 徒歩3分
専門業務型裁量労働制
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社日に7日付与、最大40日/更新月:10月)
・慶弔
・リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇(1年に1回/入社1年後から取得可能))
・特別休暇 他
通勤交通費支給
昇給査定年 2 回
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、NTT企業年金基金
試用期間あり:3カ月