弊社は学校向けの教育支援システム(e-ラーニング、キャリアセンターで使用されている就職支援システム)の開発や、CMでおなじみのテレビ動画配信サイト、ライブチケット販売、飲食店のクチコミサイト等、民間系のエンタメ情報サイトの開発を行っているITサービス企業です。
上流~下流まで担当できる自社開発環境(本社の3~5Fはエンジニアの開発エリアとなっています!)や、グーグルから表彰された凄腕プログラマの先輩がいること、また、とにかく「自由」な社風が強みです。
何が自由なのか?というと・・・・・・・・・・・・・・
◆服装「自由」。完全クールビズ、夏場はTシャツにビーチサンダル(?)で出社するエンジニアの先輩も。。。
◆出社時間「自由」。専門業務型裁量労働制を導入しているので、ご自身のライフスタイルに合わせて、満員電車を避けて通勤…なんてことも可能です。
◆作業中も「自由」。リフレッシュスペースで作業、スタンドスペースで作業、音楽を聴きながら作業、バランスボールの上で作業、
煮詰まったら筋トレマシンやマッサージチェアでリラックス…。効率よくお仕事が出来るのであれば「なんでもあり」です。
また、よくIT系は残業も多くてなかなかハード…という話も聞きますが、当社の場合はほぼほぼ残業はありません。
プライベートを楽しく過ごしていただくことで、より仕事も充実し、作業のクオリティも上がるのではないかと考えています。
★★★★★
弊社は社員のうち80%がエンジニアという、「技術者」が圧倒的に多い会社です。
そのため、先輩社員もどこか「マニアック」でプログラミングが好き、好きなものをとことん極めたい「オタク気質」な人が多くいます。
もしもあなたがプログラミングが好きで、エンジニアとしてこれからもガッツリ極めていきたい、という気持ちをお持ちなのであれば、きっと当社とマッチするかと思います。
IT業界は、現在国内で盛り上がっている業界の中のひとつでもありますが、同時に変化も激しいため、エンジニアとしては、日に日に新しい技術や知識を取り入れていくことが必要不可欠です。
私たちは、プログラミングが好きであることはもちろんですが、そんな日々の変化や新しいトレンドをキャッチでき、積極的に吸収していける、成長意欲の高い方と一緒にお仕事がしたいな、と考えています。
Webサービスの企画、設計、開発および運用を担当していただきます。
要件定義から開発、テスト、リリース、そして運用までの一連の実務に携わることができます。
最初はメンバーの一人として、ゆくゆくはチームリーダーとしてプロジェクトを担うことを期待しています。
《Rubyを生かしたサイト開発、たとえばこんなプロジェクトに携わっていただきます》
★CMでおなじみ!某テレビ局の動画配信サイトの開発
★ライブやフェスのチケット販売や、アーティストの最新ニュースを配信する音楽サイトの開発
★「○○駅でおいしいお店は…?」すぐに調べられる飲食店の予約・検索サイトの開発
◆◆◆◆◆
今回配属を予定しているのは、弊社の「サービスインテグレーション部」です。
あなたにはここで、最先端のオープンソース技術を活用したWebシステムの開発に携わっていただきたいと考えております。
面接の際にご希望や得意技術をお聞かせいただき……入社後は、皆さんの強みをフルに生かせるチームに配属します!
◆◆◆◆◆
弊社は、今までに皆さんの「ワクワク」や「知りたい!」に応える数々のサービスを手がけてきました。
会社として大切にしているのは、「ユーザーの好奇心や、探究心、追求心、あそび心を刺激できるサービスの開発」、
そして何より、それを作るエンジニア自身が楽しんで仕事ができること。
会社としても、皆さんが仕事に「ワクワク」できるよう、さまざまな仕掛けをしています!
詳しいところは、ぜひ面接でお話しましょう◎
◆今年で創業20年を迎えます。弊社のエンジニアの特徴は、とにかく「プログラミング」や「モノづくり」が好きな人が多いこと。中には少しマニアックな人もいますが、みんな「お客様の期待に応えられる、いいものを作りたい!」という熱い気持ちを持っています。コミュニケーション能力はそれほど求めていません。また、志望動機もしっかり固まっていなくてもOK。
・・・「プログラムが好きで、楽しいことも好き。」そんな方にたくさんお会いしたいです。
◆自社開発なので、お客様の声を聞き、ユーザーファーストで開発できる環境です。また、勤務においてはフレックス制度を採用。朝からバリバリ仕事をこなすもよし、満員電車が苦手なので朝はゆっくり、夜までガッツリ仕事でもよし。あなたのライフスタイルに合わせて進められます。残業もほとんどないので、プライベートとも両立できます。
◆女性エンジニアも在籍。産休・育休の取得実績もあり。短時間勤務や・在宅勤務制度もあります。
・モダンな技術を利用して、お客様の問題解決に取り組むことができます
・開発チームのコアメンバーとして、あなたの知識や技術力を活かすことができます
・ユーザーの反応をダイレクトに受け取る事が出来、ユーザーファーストで開発できる環境です
・更に判断に迷う事があれば、シニアメンバーや上長からのサポートを受けることができます
ドキュメントが読める
paiza(コーディングテスト)
↓
カジュアル面談
↓
1次面接
↓
適性検査(Web受検)
↓
2次面接
↓
社長面談
↓
内定
原則社内での勤務となります。転勤はありません。
•JR中央線・東京メトロ「四ツ谷」駅より徒歩11分
•JR総武線・東京メトロ「市ヶ谷」駅より徒歩10分
•都営新宿線「曙橋」駅 より徒歩 5 分
•東京メトロ「四谷三丁目」駅より徒歩10分
専門業務型裁量労働制(1日8時間)
■完全週休二日制(土日)
■祝祭日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇(入社初年度は10日間)
■出産・育児休暇
■通勤手当(上限5万円/月)
■賞与/年2回(前年度実績:2.8ヶ月)
■資格取得報奨金制度
■社員紹介報奨金制度
■昇給:年2回(能力や貢献により変動)
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
試用期間あり:入社後3ヶ月