通過ランク | C | ランクC以上で面接可能 |
【成長×安定・安心の経営基盤×働きがいのある企業】
◆東証一部上場「株式会社ウィルグループ(6089)」のグループ企業◆
◆9期連続増収増益の成長企業◆
◆GPTWジャパン調査「2015年働きがいのある会社」に選出◆
◆「健康経営優良法人 2019(ホワイト 500)」認定企業◆
当社(旧:セントメディア)はウィルグループ(東証一部6089)のグループ会社で、人材事業、SI事業を中核としており、9期連続増収増益で急成長をしている企業です。2020年にはグループとして売上1000億を中期目標として掲げ、1年前倒して2019年に達成!
当社の経営ビジョンはカテゴリー(業界や業種)に特化して、経営資源を集中させ、その分野でNO.1のサービスを創っていくことです。すでに当社が取り組んでいる分野を大きく成長させることはもちろん、未来に新たな分野への取り組みとして、SI事業やネット人材サービスなどIT/WEB分野の新たな事業を次々と立ち上げています。for Startups 株式会社 (旧:株式会社ネットジンザイバンク)は当社の一事業として立ち上がり、その後法人化されています。
これから先も新たな価値を生み出していきますが、そのためには社員の成長が大きな鍵を握っています。当社では社員として仲間となってくれた人の成長を、全力で応援する体制を整えています。充実した教育システムやより裁量を発揮できるポジションへ挑戦できる仕組みなど。意欲のある人にとってこの上ない環境がここにあります。
SI事業(現:システムインテグレーション事業部)については、2014年4月に事業スタート。
スタートから3年間は、インフラ領域に事業特化し数多くの実績を築いてきました。そして2017年4月、今までに培った実績を背景に開発事業もスタート!今回ジョインいただくエンジニアの方は、その開発事業の創業メンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。現在は開発部の基礎を作るため、大手SIerとの取引によるWeb系アプリ・システム開発案件をメインにしていますが、来年度には持ち帰りの受託開発や、自社サービス開発なども手がけていく予定です。そのためISMS取得(9月)しました。
当社では、安定の経営基盤をベースに、チャレンジングな新組織で自分の力を試すことができます。組織の中心メンバーとして裁量をもって働いていきたいといった、意思を持った方からの応募をお待ちしています。可能性に満ち溢れた場所で、あなたの未来を掴み取りませんか?
SI事業部の仲間たち!より良い事業部へ!力を合わせましょう!
勉強会の風景!みんなで技術力アップに向け頑張っています!
ポジション | システムエンジニア/リードエンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 | |||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
備考 |
※転職回数・学歴不問! |
||
募集人数 | 若干名 | 配属部署人数 | 20名 |
給与体系・詳細 | 【想定月収】40万円~60万円 |
想定年収 | 600万 〜 900万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)/プロジェクトによって異なります/残業はほとんどありません(残業月平均10.4時間※直近1年の平均実績) |
休日休暇 | 【年間休日125日】 |
諸手当 | 【福利厚生】 |
インセンティブ | 賞与:年2回(6月・12月) |
昇給・昇格 | 昇給:年2回(4月・10月) |
保険 |
各種社会保険完備 |
試用期間 | ※試用期間:2ヶ月~6ヶ月(雇用形態や給与・待遇・福利厚生に差異ありません) |
選考フロー |
①paiza(コーディングテスト) |
東京23区内、横浜市の各プロジェクト
L 東京都千代田区/大手町駅
L 東京都港区/品川駅
L 東京都新宿区/新宿駅、西新宿駅
L 東京都渋谷区/渋谷駅
L 神奈川県横浜市/桜木町駅、関内駅
L 東京都江東区/豊洲駅
L 東京都中央区/勝どき駅
★プロジェクトは個人の希望を最大限考慮して配属いたします!
★転勤はありません!
<本社>
・地下鉄丸ノ内線、副都心線、新宿線「新宿三丁目駅」よりC1出口直結
・JR「新宿駅」より徒歩 7分
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | システムインテグレーション事業部 システムソリューション部 |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|