【国内シェアNo.1サービス◎テレワークプラットフォーム提供会社】
e-Janネットワークス株式会社は2000年に設立。以来、自社サービス「CACHATTO(カチャット)」の開発および販売を行っています。「CACHATTO」は、携帯電話、スマートフォン、タブレット、PCからクラウド型グループウェアや社内のメール、スケジュール、グループウェア、ファイルサーバー、アドレス帳などの業務リソースへ安全にアクセスできるサービスで、現在では9年連続国内シェアNo.1、シェア率40%超えのサービスと成長しています。
弊社はフレンドリーな社風が最大の特徴です。社内各部署はお互いに協力的、先輩社員も親身になって指導をしてくれ、風通しもよく、社長との距離もとても近い環境です。フレッシュな視点や意見は重宝され、あなたのアイデアひとつでプロジェクトが動き出すこともあります。自社サービスなのでIT業界について幅広い知識が身につきます。長所や個性を伸ばし、自分がのびのびと成長するとともに、会社が成長していく過程がわかる環境。そして自分の価値が次第に高まっていく実感を味わうことができます。
自社で開発、販売を行っている、法人向けのリモートアクセスサービスCACHATTO(カチャット)の開発業務に携わっていただきます。
CACHATTO(カチャット)は、スマートフォンやPC等の端末に情報を残さず、企業内の情報システムを外部から利用できるサービスです。高いセキュリティ品質と、お客様の環境や希望に応じたご提案を通じて、多数の企業団体様より高い評価をいただいています。
昨今では、リモートワーク向けシステムとしても、多くのお客様にサービスを提供しております。
弊社社長からのメッセージとして数年前から「日本から通勤地獄をなくしたい」という提言を、掲げています。
CACHATTO(カチャット)は、多様な働き方をサポート、提案するシステムでもあります。
そんなCACHATTO(カチャット)の開発にチャレンジしてみませんか?
<具体的なお仕事の内容>
お客様の要望や、PO(プロダクトオーナー)からの提案を実現するために、主にサーバサイドシステムの詳細設計から開発実装を担当していただきます。
1. サーバサイドシステムの詳細設計、実装
2.不具合問合せ等の調査
<業務の特徴>
営業SEやPO、設計担当エンジニアと協力して設計作業を進めます。
一部基本設計およびテストケースの検討も、開発業務に入ります。
<開発チームの構成>
原則、プロジェクト毎にチームを構成しています。概ね5名前後が多いです。
弊社は日本のみならず、様々な国出身のスタッフが多いのも特徴です。
開発チームについては、約4割が外国籍スタッフです。
そのため、全てではありませんが、日常的なやり取りは、英語で行われることが多いです。
「英語には興味があるけど、今のレベルでは自信が無い」という方も、語学学習と実務を合わせることで、効果的に英語力が伸ばせる環境です。
福利厚生の一環として、語学学習の補助(月1万円まで)も行っています。
<弊社の働き方>
原則テレワークでの業務となります。
弊社製品CACHATTO(カチャット)を利用して業務を行います。
入社当初については、週2,3回の出社による指導やOJTを計画しています。
オフィスへの出社および退出時間は、可能な限りラッシュアワーを避けるよう、調整いたします。
また、現在地方在住もしくは今後検討されていて、完全テレワークでの勤務を希望される方も、ご相談に応じます。
<歓迎する経験、スキル>
1.基本設計の経験
2.Andorid/iOSアプリケーションの開発
3. 企業向けサービスの開発、運用
4.CI/CDに関連する知識経験
5.テストの自動化に関する知識経験
6.日常会話程度の英語力
7. PL/PM経験
以下の様なご希望をお持ちの方は、特に歓迎します。
1.上流工程に携わりたい。
2.コーディングだけではなく、製品やビジネスに対して提案を行いたい。
3. テストの自動化に興味がある。
4. 技術力のみならず、ビジネスで使える英語力を身につけたい。
5.組織やプロジェクトの、マネジメント経験を積みたい。
6.将来はプロダクトオーナー等を目指したい。
自主性、突破力、技術的スキルがある方
ドキュメントが読める
1)学歴不問。
2)JavaによるサーバサイドWebシステムの詳細設計、および開発の実務経験がある方。概ね2年以上。
3) 英語によるコミュニケーションに抵抗のない方。
4) 国籍、文化等多様な価値観に柔軟に対応出来る方。
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③1次面接+テスト
▼
④2次面接
▼
⑤最終面接
▼
⑥内定
・東京メトロ 半蔵門線「半蔵門駅」5番出口より徒歩約2分
・東京メトロ 有楽町線「麹町駅」3番、6番出口より徒歩約5分
月給制
※給与は経験/能力に応じて当社規定により決定
※一律残業手当(40時間分)含む
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分、フレックスタイム制度あり/コアタイム10:00~15:00) 残業時間平均15時間/月
<年間休日122日>
・土日祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇
・通勤手当(実費支給/上限月額 5 万円迄)
・テレワーク手当
・残業手当(月給に40時間分含む、超過分は別途支給)
・健康診断(人間ドック)
など
年2回 + 年4回決算連動特別ボーナスあり
賞与:平均5.2ヵ月(前年度実績)
年1回(7月)
※約1万円~2万円 :前年度実績
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間 3 ヶ月(給与変動なし)
・現在はフルリモート勤務をしている先輩が多数
・職場と在宅でのテレワーク、働く場所を選択できる
・自宅の通信環境を整える為の固定テレワーク手当が月に5,000円
・在宅勤務時の光熱費にあたる、デイリーテレワーク手当も1日500円支給
・語学レッスン外部受講補助、月1万円
・マッサージチェアがあるリフレッシュルーム
・個人評価が反映される通常ボーナスが2回
・会社の成果or業績を皆で楽しむ決算賞与が4回
・何か達成すると社長から皆に手渡しされる「大入袋」
・毎日業務報告にコメントがもらえる【朝メール】
・月1回の役員2名を含めたグループ面談、などなど