通過ランク | B | ランクB以上で面接可能 |
【ネットカフェ市場コンテンツ流通シェアNo.1◎VR事業もスタート!】
株式会社テクノブラッドは1999年に設立。これまでの事業で培った「インターネットカフェ」というインフラを中心に、VRプラットフォームを構築、VRコンテンツ・プラットフォーマーとして、VR事業をスタートしました。
世界市場予測では、VR事業は2025年に12兆円超えの成長市場となり、ハードウェア市場ではテレビを抜く可能性もあると言われています。日本でVRが普及するにはまだ様々な課題があると考えており、誰でも当たり前のように楽しむことができる世界の実現を私たちは目指しています。
新しい常識を作っていくというミッションの中でやることは多いですが、このダイナミックな成長を体験できることは、キャリアにとっても大きなアドバンテージとなり、やりがいを持って向き合える仕事だと思います。
求人概要 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発環境 |
|
ポジション | モバイルエンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 | |||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
募集人数 | 若干名 | 配属部署人数 | 5名 |
給与体系・詳細 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
想定年収 | 400万 〜 500万円 |
勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間/ 休憩時間:60分) |
休日休暇 | <休日日数123日> |
諸手当 | ・通勤手当 |
インセンティブ | 賞与あり |
昇給・昇格 | 昇給・昇格あり:年2回 |
保険 |
各種社会保険完備 |
試用期間 | 3ヶ月 |
選考フロー | ①paiza(コーディングテスト) |
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | VR事業部 |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|