シニアエンジニアとして自社開発案件の企画・開発・要件定義・設計などに携わっていただきます。
他エンジニアを技術面で牽引していくようなご活躍を期待しております。
◆プロジェクト事例
●テスト自動化ツール「MLET」の開発・運用
金融機関の大規模で無数にあるシステム構成に依存してしまうコスト増加傾向の問題から、膨大なシステム設計のドキュメントを機械学習エンジンにて工数を削減し、業務効率化を実現する開発システムを開発しました。業界の構造に変化をあたえるようなプロジェクトに関われます。
●スポーツ×ITのアプリケーション「サカレコ」の開発
高知県初のJリーグ入りを目指す高知ユナイテッドSCの理念に共感しスポンサーに。試合中の選手一人ひとりの走行距離や走行スピード、行動範囲、 身体の動き、心拍数などあらゆるデータを分析・活用することで、プロスポーツチームの強化や個々の競技スキルに貢献する ITサービスの展開を検討しています。
また、「日本のサッカー教育を革新する!」をスローガンに、サッカー脳をダイレクトトレーニングするアプリケーションや、まるでタイムマシンのように、過去にさかのぼることができるカメラも開発中です。
他、大手新聞社とタッグを組んで認知症予防アプリの開発など、新規案件の計画が多数あります。
◆「シニアエンジニア」というポジションの期待値
今回はシニアエンジニアポジションでの採用です。
豊富なご経験を最大限に活用して頂き、他エンジニアとのスキル面での協力や貢献を期待しております。
<こんな分野に経験がある方は大歓迎>
●テキストマイニング
●AI(人工知能・機械学習)
●スポーツ×IT
●金融系システム開発
Java、C、pythonの開発経験がある方
Web開発(サーバーサイドエンジニア)の実務経験がある方
Web開発(フロントエンドエンジニア)の実務経験がある方
・案件の企画、設計、開発など最上流工程に関わりたい方
・自社開発、受託開発に関わりたい方
・既にできあがった商品でなく開発段階から関わりたい方
・自ら考えて、業務にあたれる方
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談(取締役)
▼
③面接(代表)
▼
④内定
※本社、もしくは都内の共同会社先での勤務となります。
御成門駅 より徒歩6分
新橋駅 より徒歩11分
神谷町駅 より徒歩10分
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
賃金形態:年俸制/基本的に年俸を12分割
9:00〜18:00(実働8時間)/部署によっては9:30〜18:30になります
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・GW
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・交通費(上限2万)
・残業手当
・役職手当
・社宅あり
昇給あり
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間あり:入社から6か月間(契約社員)
採用形態以外の労働条件は正社員と同様です。