【PL/PM】自社サービス開発のプロジェクト統括にチャレンジ!
ビープラッツ株式会社

企業の特徴
◆時代の大きなトレンドに乗り、オンリーワン企業として急成長中!
物理的なサーバーがクラウドコンピューティングに、パッケージソフトがSaaSに変わってゆくなど、世の中は急速にサブスクリプション(購読型ビジネス)へと向かっています。加えて日本では、2014年にはMVNO(仮想移動体通信事業者)、2015年にはFVNO(仮想固定通信事業者(光コラボ))の解禁がなされ、2016年には電力自由化が待ち受けるなど、規制緩和の面からも、いまサブスクリプションビジネスは爆発的に拡大しています。
こういった背景のなか、創業以来、月額・従量課金や契約管理を司る、サブスクリプション(購読型ビジネス)プラットフォームを開発・提供してきたビープラッツにおいても、おかげさまで多くの引き合いを頂戴し、ビジネス規模を急激に拡大しております。
◆自社商品、自社プラットフォーム
ビープラッツは、自社名を冠したBplatsⓇというプラットフォームを提供することを生業とし、いわゆる受託開発業務は行っておりません。自社商品という、自前の看板だけで市場を生き抜いていくことは、ときに厳しいこともありますが、大きなよろこびももたらしてくれます。2014年にはASP・SaaSアワード準グランプリ(IaaS/PaaS部門)、そして2015年にはASPICクラウドアワードグランプリ(PaaS部門)を頂戴することができました。
◆名だたる企業をパートナーに、ともに新しいビジネスを作る
おかげさまで、たくさんの世界的な企業がBplatsⓇをご採用くださっています。BplatsⓇの動く元となるビジネス―サブスクリプションビジネスは、このようなパートナーの皆様にとっても新しい取り組み・チャレンジであったりします。
求人概要
- 職種名
- PL/PM
- 給与(想定年収)
-
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- PHP
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS SQL
- フレームワーク
- jQuery prototype.js Laravel Phalcon Vue.js
- 環境
- Linux Windows Amazon Web Service Cent OS Apache nginx Microsoft Azure
- データベース
- MySQL
- プロジェクト管理
- Redmine Git
- 特徴
- 服装自由 フリーソフト利用可 若手歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
社員が協力しあいながら開発を進めています。

サブスクリプションビジネスがより注目を集めている昨今、今まで以上にニーズが高まり取引先も急激に増加しています。
職務内容
当社が提供するプラットフォーム(BplatsⓇ)を用いたプロジェクトを統括し、要件定義、設計から開発まで幅広く業務を担当していただくことになります。
プロジェクトの顧客の多くがグローバル企業、一部上場企業であるため、そこで求められる高い水準で業務を遂行できる方を募集しています。
将来的には、複数のプロジェクトや部門を統括するプロジェクトマネージャーとして、より経営に近い層でご活躍いただきます。
▽業務内容
・BplatsⓇを用いたプロジェクトに関する一切の推進
・顧客との折衝(営業担当とともに)
・要件定義
・上流設計
・プロジェクトメンバーの管理
・進捗管理
・品質管理
・各種ドキュメンテーション
◆会社の成長を体感できる!
創業当時から「サブスクリプション」という分野に取り組んでいます。
携帯通信・固定通信・電力小売自由化といった規制緩和による市場活性化も重なり、サブスクリプションビジネスがより注目を集めている昨今、今まで以上にニーズが高まり取引先も急激に増加しています。
ビジネスの変革と会社の成長を間近で体感しながら、自身のキャリアステップにおいても貴重な経験を積むことができます。
◆業務の裁量権が大きい!
システムの企画から設計、構築、運用に至るまで幅広い業務に携わっていただく予定ですので、スピーディな成長を実現できます。
◆オープンでフラットな環境!
プロジェクトの統括にあたり、部門をまたいで意見交換が活発に行われています。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 開発本部
- 配属部署人数
- 23名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・何らかのプログラミング言語を用いて、商用のアプリケーションを開発した経験
・経営学修士(MBA)、およびそれに準ずる学位
・ビジネスレベルで英語を用いられること - 求める人物像
- 選考フロー
-
▼カジュアル面接(採用部署マネージャーまたはエンジニア)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼1次面接(開発本部部長、マネージャー)
30分程度の試験を実施します
▼最終面接(社長、役員)
▼内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル15階
- 最寄り駅
-
・JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分
・つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩4分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給制
※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇。
※賞与支給月(6月、12月)、昇給の機会有(年1回) - 給与(想定年収)
-
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~17:45
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(毎年4月に付与:付与日数は勤続年数により変動。初年度は14日。中途入社の場合は月割りで付与) - 諸手当
-
・通勤交通費支給(月額10万円まで)
・みなし残業手当(月40時間まで) ※マネージャー以上は裁量勤務制 - インセンティブ
-
・賞与:年2回(6月、12月)
※基本賞与のほかに業績賞与を支給 - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(毎年4月に人事考課を行い、6月給与で変動)
- 保険
-
健康保健(関東IT健康保健組合)、厚生年金、労働保険
- 試用期間
-
3ヶ月(給与は本採用時と同等です)
企業からのアピール
・元SI・SES出身者も多数活躍中
・書籍購入、セミナー・研修費用負担、社外カンファレンス推奨などスキルアップを全社で支援
・コミュニケーションツールとしてChatworkを利用中