//// ロゴスウェアは、価値あるものを作っています ////
企業の「社員教育」や「ユーザー教育」を支援するソフトウェア製品を開発・販売しています。
事業の柱は3つあります。
1つ目: eラーニングの事業
2つ目: ライブWebセミナー事業
3つ目: 本棚型デジタルライブラリ事業
なぜ、3つも柱があると思いますか?
それは【 近い将来、ロゴスウェアは学びを総合的にプロデュースできるようにしたいから 】です。
人の学びの方法は1つではありません。例えば、
・ ビデオを見てやり方を覚えたり、テストで学んだり。
・ オンラインセミナーで新しいことを知ったり、配信された社長訓示から気づきを得たり。
・ 同僚が書いてくれた手順書ドキュメントで助かったり。
ロゴスウェアは、これらにアプローチできるように事業を進めてきました。
今は、各事業の基礎が作られ、多くのお客様にご利用いただくという安定期を迎えられました。
そしてさらなる飛躍を目指し、各事業のシナジー効果をより強く打ち出していく段階です。
そのため、新たなメンバーを募集しています。
//// ロゴスウェアは、過ごしやすい会社です////
ロゴスウェアには、すばらしいメンバーがそろっています。
ロゴスウェアの代表的なカルチャーに「7つの価値観」があります。
・ 主体性を発揮する
・ とにかく、やってみる
・ オープンに、公正に
・ 現実を直視する
・ とびっきりすごいものをめざす
・ 顧客の視点で考える
・ チームに貢献する
価値観はことあるごとに語られ、価値観に沿った行動が称賛されます。人事考査の軸の一つでもあります。
このような行動は、人と自分を尊重し、前向きに仕事に取り組まないと取れないものです。
ロゴスウェアのメンバーは価値観を大切にして行動します。
安心して、メンバーに加わってください!
さらに!
私たちは働きがいのある会社を目指し、ワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。
その結果、「★平均残業時間7.08時間/月 ★有給取得率 80% ★離職率 6.98%」という実績があります。
自社製品開発だからこそできることがたくさんあります。
エンジニアとしてのステップアップは、ロゴスウェアの優秀な仲間たちと一緒に叶えましょう!
・Windows PC上で稼動する自社ソフトウェア製品の開発
・(将来的に)自社製品のWebアプリケーションの開発
仕事開始時は、Windows PC上で稼動するソフトウェアの開発をメインに行っていただきます。
将来は、Webアプリケーション開発にも携わっていただく予定です。
・ロゴスウェアのエンジニアには、自社ブランド製品として誰も見たこともないような新しい何かを創造することが期待されます。
先進のテクノロジーを使い全員がリーダーシップを持ちながら「リーン&アジャイルな開発プロセス」で「何をどう作るべきか?」というところからチームで考えながら進めていく。自分の頭で考えて開発をしたいエンジニアの方には、非常にやりがいのある環境を提供しています。
・Webアプリケーションの開発経験
弊社では、AWSクラウドへの対応、スマートフォン対応、など常に新しいテクノロジーに積極的にチャレンジしています。
・自ら考え、状況判断をし、行動を起こすことができる人
・とにかく「実行」にうつせる人。実行につきまとう困難や課題に対して、勇気と熱意を持って行動できる人。
・積極的に質問をし、たとえその最終決断が自分の意見と一致しないときにも、合意と理解の下に目標達成にむけて動ける人。
・過去の計画や決定や習慣に縛られない人。現実を直視し、今変えなければならないものは、今それを変えることのできる人。
・自分の常識と先入観を捨てることができる人。「平均より少し良いもの」ではなく、「とびっきりすごいもの」を目指す人
・顧客を知っていると過信することなく、顧客の本当のニーズに焦点を絞ることが出来る人。
・個人の利益よりも「組織・チーム」の利益を重んじて行動できる人。知識を組織で共有できるようにするための行動をとれる人。
▼Paiza
▼筆記試験+面接多くて2回
▼内定
・東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩2分
・都営大江戸線 上野御徒町駅から徒歩3分
・JR 御徒町駅から徒歩4分
・都営大江戸線・つくばエクスプレス 新御徒町駅から徒歩5分
月給24万円~30万円(年収 約340万円~460万円)
9:00~18:00または10:00~19:00 (始業9:00~10:00のフレックスタイム制)
・週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・交通費(3万円まで/月)
・ストックオプション制度
・昇給:年4回(2・5・8・11月)
・賞与:年4回(3・6・9・12月)
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金完備
3ヶ月