1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【プライム上場/資格取得奨励金◎持株会あり】パッケージソフトの導入支援、ゆくゆくはDB運用
通過ランク:C

【プライム上場/資格取得奨励金◎持株会あり】パッケージソフトの導入支援、ゆくゆくはDB運用

正社員
求人メインイメージ

東証プライム市場に上場企業のグループ会社です。
2つの領域で事業を展開。
▼IT領域:インフラ・アプリケーション開発・運用・サービスデスク等
▼PLM(Product Lifecycle Management=製品ライフサイクル管理)領域:製造業界のDXのサポート(IoT、デジタルツイン、スマートファクトリー等)
※世界的リーディングプロバイダーであるSiemens社と人材業界国内唯一パートナー契約を結んでいる点が強みです。

2017年1月には研修施設「UTACC」を設立し、
高度なデジタルツールを駆使するITエンジニアの育成に注力しています。

わたしたちと一緒に、高度化する日本のものづくりを支えるIoT領域・PLM領域でコンサルティング、機能開発、導入支援、サポート・サービスを推進していきませんか?

職種名
データベース保守および運用エンジニア
給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
SQL
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 スキル研修が充実 産休育休取得実績あり 残業30H以内 副業OK
募集人数
若干名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ構築 実務1年以上
・Oracle 実務1年以上
・PostgreSQL 実務1年以上
歓迎要件

インフラ担当または開発担当として、ソフトウェアのデリバリー業務(導入支援)の経験(2~3年)
製造業界向けのソフトウェア保守開発、インフラ運用経験
4力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)のいづれかの知見(なくても可)
英語(パッケージソフトの英語Verがあるため)(なくても可)

求める人物像

メーカー(モノづくり)のDX化に興味のある方
自己学習の習慣がある方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

プロフィール選考

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
常駐先へ正社員移籍できる制度など、幅広いキャリアを応援する社風です!

DBパッケージソフト「Teamcenter」の導入~設計~構築~運用、トレーニングに携わっていただきます。
初めは導入支援業務としてインストール、環境設定(OS:Windows)、運用テストにコミットいただき、
OJTを通してゆくゆくはDB設計、構築に挑戦したり、運用や導入後のトレーニング設計、後輩育成など幅広いキャリアパスもあります。
最終的にはPMとして顧客の課題解決および社内の技術者のマネジメントなどテクニカルディレクター、テクニカルマネージャーのポジションを目指して頂きたいと考えています。

「Teamcenter」について
シーメンス社のPLMパッケージソフト
自動車メーカーで圧倒的シェアを誇る、製品企画段階から設計、生産準備、保守メンテナンスに至るまでのものづくりの全プロセスを取りまとめるデータベースソフト
オンプレミス型、クラウド型、SaaS型がある

技術向上、教育体制

◆キャリア形成支援制度(全社員を対象)
専門の知識と技能を有するキャリアパートナーが、研修への参加・資格取得・転籍など、各自のライフプランに適したキャリア形成をサポートします。
またキャリアパートナーが職場の状況を把握することで、お客様のCSRにも寄与しています。

環境
Linux、Windows
組織構成

◆組織構成
・ITセクション(約440名)
├東京オフィス(約290名)
├大阪オフィス(約70名)
└ 福岡オフィス(約80名)
・PLMセクション(約160名)

勤務地
東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階

品川区五反田本社 または 顧客先常駐
週に数日間~数カ月間、顧客先で勤務することもあります

最寄り駅

■本社
・JR「五反田駅」
・都営浅草線「五反田駅」

給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先に準じます。

休憩時間:60分(例)12:00〜13:00

平均残業時間:17~25時間程度/月

休日休暇

年間休日120日以上
週休2日制(土・日・祝)
※配属先により土・日・祝日が勤務日となることがある。月1~2回の土曜出社があることもある。
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護休暇

諸手当

・残業手当全額支給
・通勤交通費(上限3万円)
・社宅手当(会社都合の異動を命じられた場合は、会社が5割負担します。会社指定の物件が前提となります。個人のご事情によるものは対象外となります。)
・引越費用
・資格取得祝い金
・従業員持株会
※当社規定に基づき支給いたします。

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月)
※平均2.3カ月分。
※勤務1年以上、当社規定によります。

昇給・昇格

昇給・昇格:年1回(5月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

試用期間

2カ月(条件などの変更はありません)

【福利厚生】
・残業手当全額支給
・通勤交通費(上限3万円)
・社宅手当(会社都合の異動を命じられた場合は、会社が5割負担します。会社指定の物件が前提となります。個人のご事情によるものは対象外となります。)
・引越費用
・社会保険完備
・資格取得支援
・報奨金(社員紹介制度)
・社員持株会(取得費10%補助)
・UTライフサポート(保険のサポートなど)
・企業型確定拠出年金
・副業許可制
・前払い制度
※当社規定に基づき支給いたします。

従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

企業メインイメージ

UTテクノロジー株式会社

東証プライム市場に上場企業のグループ会社です。 2つの領域で事業を展開。 ▼IT領域:インフラ・アプリケーション開発・運用・サービスデスク等 ▼PLM(Product Lifecycle Management=製品ライフサイクル管理)領域:製造業界のDXのサポート(IoT、デジタルツイン、スマートファクトリー等) ※世界的リーディングプロバイダーであるSiemens社と人材業界国内唯一パートナー契約を結んでいる点が強みです。 2017年1月には研修施設「UTACC」を設立し、 高度なデジタルツールを駆使するITエンジニアの育成に注力しています。 わたしたちと一緒に、高度化する日本のものづくりを支えるIoT領域・PLM領域でコンサルティング、機能開発、導入支援、サポート・サービスを推進していきませんか?
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

AI研究・開発エンジニア
株式会社WeTec
300万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:F
セキュリティエンジニア
株式会社アウトソーシングテクノロジー
340万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:D
情報科学を活用した異常検知に関する技術研究、ソフトウェア(埼玉)
能美防災株式会社
400万 〜 600万円
埼玉県
応募可能ランク:C
AI機械学習エンジニア
ネクスジェン株式会社
400万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

AI研究・開発エンジニア
株式会社WeTec
300万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:F
セキュリティエンジニア
株式会社アウトソーシングテクノロジー
340万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:D
情報科学を活用した異常検知に関する技術研究、ソフトウェア(埼玉)
能美防災株式会社
400万 〜 600万円
埼玉県
応募可能ランク:C
AI機械学習エンジニア
ネクスジェン株式会社
400万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介