★開発が好きな方歓迎★【3年連続ホワイト企業認定GOLD/リモート可】理想のキャリアを実現しましょう!

◆職人集団◎感動を生むサービスをつくる
株式会社コーボーは「感動創造」を理念に掲げ、2011年に設立。SEO、コンテンツマーケティングを強みとした「マーケティング事業」、Webデザイン・開発から印刷物を含めた「クリエイティブ事業」、成長企業に特化した直請案件・人材紹介を提供する「人材関連事業」、複数のメディアを運営している「自社メディア事業」を手がけている会社です。工房という社名には【ひとりひとりが創造性豊かな職人として、新しい価値を生み出し、期待を超える感動を生む】という想いが込められており、物づくりやサービスづくりに情熱を持って取り組むメンバーが集まっています。
◆自身の目指すエンジニアキャリアを実現できる環境
お客様は大手優良企業やトレンド技術を使用した成長企業がメインで、エンド直案件が豊富です。顧客のパートナーとして上流工程から携わり、Web/ゲーム業界のモダンな開発経験を積むことができます。2021年に新規求人メディアをリリースしたため、企業の成長フェーズや事業フェーズに応じて、自社の新規事業にゼロから関われる可能性も高いです。キャリアチェンジ、興味関心分野への経験構築を手厚くサポートしているので、エンジニアが望むキャリアをコーボー社内で実現できる環境を整えています。SESエンジニア限定の「常駐手当」もあります。
◆エンジニア特化制度あり◎福利厚生充実/平均残業時間14.19時間
当社には家庭と仕事を両立している社員が多いこともあり、働きやすい環境づくりを推進しています。エンジニアが全員が利用している「リモート勤務(フルリモートもあり)」、柔軟な働き方が可能な「フレックス勤務」や「1時間単位の休暇取得できる制度」、大切な人との時間を楽しめる「ハッピーアニバーサリー制度」など、さまざまな取り組みをおこなっています。「ひとりひとりの大切な時間」を尊重する社風のため、プライベートも満喫できる職場です。稼働が高い炎上案件などはお断りをする方針があり、有給休暇や特別休暇などはしっかり取得できるよう営業が調整するため、安心して働き続けることができます。
- 職種名
- 開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C# PHP Ruby Python2 JavaScript
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、ポータルサイト、EC、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、機械学習、AI、IoT
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 若手歓迎 第二新卒歓迎 副業OK
- 募集人数
- 2名

「濃密な仕事と、良質な休息」をモットーに働きやすい職場を目指しています! エンジニアリモート比率100%/独自の評価・報酬制度有

2020年から3年連続【ホワイト企業認定GOLD】認定を頂いております。 認定率は16%!健康経営と高い働きがいを評価頂きました。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
お客様先にて常駐で開発をおこなった経験
- 求める人物像
-
・主体的に取り組める方
・コミュニケーションを大事にチームワークを重視できる方
・新たな技術にキャッチアップするのが得意な方
・結果に対してコミットができる方
・問題解決のために自ら提案することができる方
【働いているエンジニア紹介】
◆自身の望むキャリアを描きたい、モダンな開発をしたい、ワークライフバランスを整えたいといった理由で入社された方が多いです!
<コーボーへの転職を決めた理由>
・モダンなWeb開発が出来る
・上流工程から経験を積める
・働きやすさの満足度が高く、ライフワークバランスを大切にできる
・人が魅力的で個々が高いプロ意識を持ち、「仲間」を支え合う温かさがある
・PLやPMなどのマネジメントより、開発を極めたい
・ワークライフバランスを整えたい
・業務系→Web系へのキャリアチェンジ - 選考フロー
-
カジュアル面談(営業マネジャー、人事)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1回)
▼
スキルチャレンジ(track)
▼
最終面接
▼
内定(オファー面談)
面接対応可能時間:基本的に平日、時間は9時~20時
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
私たちは、エンジニアが思い描くキャリアをかなえ続けることができる会社を目指しています。
そのため、あなたの実現したいキャリアに合わせた案件にアサインいたします。
案件ごとに学びたい分野に挑戦できる「常駐型エンジニア」という魅力的な働き方を実現できます。
幅広い分野で技術を磨き、将来を見据えたキャリア構築を目指せる環境で、理想のエンジニア像をかなえましょう!
さらに弊社は、組織をつくるおもしろさを感じられるフェーズでもあるため、新規事業づくりやエンジニアがより楽しく働ける環境づくりにも携われます。
【在籍エンジニアのプロジェクト事例】
\キャリアチェンジ、興味関心分野への経験構築を手厚くサポートしています/
------------------------------------------------------------
◆1人目:IoT系のプロジェクトで活躍中です!
もともと水産業界で活用されているIoT技術に興味があったため、「どんな案件に携わりたいか」営業と密に連携を取り、理想の分野への参画を実現しました。
◆2人目:デザインに携わるプロジェクトで活躍中です!
もともとはサーバサイド+フロントエンド開発にも携われるプロジェクトで活躍していました。
しかし、開発だけでなくデザインにも領域を広げていきたいと考えていたため、UIデザインに携われるプロジェクトで経験を積みながら、独学でもデザインを習得中です。
◆3人目:Web系システム開発で活躍中です!
業務系システム開発のご経験が中心でしたが、今後はWeb系の技術を身につけキャリアアップしていきたい!と考えていました。
ご経験がない中でのキャリアアップは一般的に難しいとされていますが、過去経験を生かしながら、新しい技術を学べる環境で興味のあるWeb系の開発に取り組んでいます。
------------------------------------------------------------
【募集背景】
事業規模拡大による増員採用となります。
◆今後の事業構想
2021年度からは、新たに受託開発事業を立ち上げていきます。
これによりコーボーでは「自社メディア」「クライアント開発」「受託開発」事業を展開することとなり、エンジニアが望むキャリアをコーボー社内で実現できる環境が整います。
今後は、クライアント開発に携わるエンジニアを自社メディア、もしくは受託開発のエンジニアとしてポジションチェンジをおこなっていく予定です。
【入社後のフォロー】
・3カ月に一度キャリア面談があります
・得意な分野やチャレンジしたい分野を聞いたり相談しながら案件参画に向けて動きます
・業務内外におけるキャリアのすり合わせや、スキル調整をおこなうことが可能です
・常駐先は大手優良企業やトレンド技術を使用した成長企業がメインのため、Web/ゲーム業界のモダンな開発経験を積むことができます
・2021年に新規求人メディアをリリースしたため、企業の成長フェーズや事業フェーズに応じて、自社の新規事業にゼロから関われる可能性も高いです
・開発を通して、自身のキャリアを実現できる環境があります
- 開発部門の特徴・強み
-
・Web開発比率100%
・アーキテクトから関わったり、新規サービス立ち上げのリーダーを任されているエンジニアもおります
・エンド直だからこそ、関われる工程や領域がご活躍によって広げて行けることが特徴です - 主な開発実績
-
【エンジニアが携わっているプロジェクト例】
◆プロジェクト1
参画月:2021年1月
参画案件:某アパレル企業向けMAツールの連携システム新規開発案件
開発環境:Python、GCP、AWS
働く環境:基本フルリモート(隔週に1度程度出社)
商流:元請け直
詳細:
MA(Marketing Automation)ツールと膨大なデータの連携をするシステムの開発案件。
参画3日目からサブリーダーへ。
現在は新規CDP(Customer Data Platform)開発が始まり要件定義から関わっている。
現在の現場から活躍を評価され、2名の増員も実現。
◆プロジェクト2
参画月:2020年10月
参画案件:大手インターネット系企業のSEO関連のツール開発案件
開発環境:PHP、Go、JavaScript(React)、GCP、AWS
働く環境:週1出社
商流:プロダクト直
詳細:
SEOに関わる各ツールの開発案件。
サーバサイドから、フロントエンド、Serverの冗長化(GCP)など幅広い経験を積んでいる。
2〜3カ月ほどの短いスパンで開発を進めている。
現在の現場から活躍を評価され、1名の増員も実現。
【自社サービスについて】
◆『生活トラブル本舗』
鍵やガラス、水道トラブルといった生活トラブルの解決を目的とした情報ポータルサイト
https://life-trouble.jp/
◆『テックタレントフリーランス』
Web/ゲームの業界かつエンド直、元請け直に特化したフリーランスエンジニア向けの案件情報サイト
https://fl.techtalent.jp/engineer/ - 技術向上、教育体制
-
レベルアップ手当:書籍代やセミナー費用を会社が負担し、仲間達のスキル・能力アップを応援
資格取得支援制度:会社が奨励した資格取得に対する取得時奨励金を支給する - 支給マシン
-
参画する案件によって異なります。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- その他開発環境
-
基本的に1人で参画していただきます。
開発組織は、パートナー企業やフリーランスのエンジニアが在籍しているチーム体制です。 - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。
エンジニア特化の評価・賞与制度を用意しています。(月の給与と年2回の賞与で、自身の売り上げの70%を還元) - 組織構成
-
エンジニア10名で構成されています。
内訳:SES事業エンジニア8名、自社メディアエンジニア1名、クリエイティブフロントエンジニア1名 - 平均的なチーム構成
-
プロジェクトにより異なります。
- 勤務地
-
東京都渋谷区東3-22-8
サワダビル3F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■JR「恵比寿駅」より徒歩5分
■日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
■東急東横線「代官山駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:330,000円
■月給内訳
・基本給:267,366円
・固定残業代:30時間分、62,634円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
300万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
※参画案件に準ずる
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均14.19時間
- 休日休暇
-
《年間休日120日》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇(3日間)
・年末年始(5日間)
・有給休暇(※1時間単位での取得可)
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前/産後休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・常駐支援手当
・レベルアップ手当
・ビジネスアスリート手当 - インセンティブ
-
エンジニア賞与があります。
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(1月、7月)
定期昇給(1月) - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
◆100%のエンジニアがリモートワークを活用中!そのうち40%がフルリモートを活用しています。
・月残業時間は15時間でプライベートも充実しています
・現在エンジニアの100%がリモート勤務を活用しています
・会社の方針上、可動が高い炎上案件などはお断りをしています
・社員の働きやすい環境整備を重視し、プライベートの時間と業務のバランス感覚を大切しています
・有給休暇や特別休暇などはしっかり取得できるよう営業が調整します
【福利厚生】
・ハッピーアニバーサリー休暇
・子ども看護/介護休暇
・年輪制度
・F休暇
・イクメン休暇
・ちょい眠制度
・部活動支援制度
・飲料/軽食完備
・資格取得支援制度
など
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内完全禁煙(建物外でも喫煙不可)
