通過ランク:B

AWS/Vercelを活用したSaaSのサイトリライアビリティエンジニア(SRE)

正社員
求人メインイメージ

上場企業のIR部門と機関投資家・証券会社向けの情報プラットフォーム『みんせつ(みんなの説明会)』の開発・運営を行っています。『みんせつ』は他の誰も手を付けない「機関投資家」「証券会社」「上場企業」という株式市場・証券業界の根幹を担う人々の課題を解決することにフォーカスしたプロダクトです。

これまで情報が一元化されていなかった決算説明会の日程を収集、提供。掲載社数は2,500社以上を誇り、投資家・アナリストからは「説明会に行く機会が増えた」、企業からは「説明会の参加者が増えてきている」との声をいただいています。今後も私たちは、企業・投資家に喜ばれるサービスを提供し、企業と投資家の強い絆を生み出す会社として成長していきます。

当社は創業8期目を迎えており、メンバー数も過去最大まで増加し、変革期に突入しました。年齢や役職に関係なくオープンな環境。エンジニアとデザイナー、プロダクトマネージャーがチームとなり、それぞれの力を融合しサービスを設計。全員がサービス・プロダクト・ビジネスモデルを考え、悩み、決定するオープンなコミュニケーションに重きを置いています。

私たちと一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしております。

職種名
Site Reliability Engineer (SRE)
給与(想定年収)
720万 〜 960万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Ruby Next.js
開発言語
Go言語 TypeScript
フレームワーク
Ruby on Rails
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、ポータルサイト、SaaS、FinTech

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 フリードリンク オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
選考フロー


paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
投資市場SaaSのリライアビリティエンジニアリング責任者

投資市場SaaSみんせつのサイトの可用性を高める業務
運用効率の最適化業務
開発生産性を高める業務

開発部門の特徴・強み

金融業界の堅いイメージとは真逆の超フラット且つ自由な雰囲気の会社です。
バックグラウンドがバラバラなメンバーが年齢問わずお互いを尊重し合っているので、自然にフラットで自由な環境になっています(決まりや方針というより自発的な感じですし、それを個人がつくれる状況でもあります)。

たとえばこんなかんじです。

・社長を含めた社員同士が気軽にランチ
・フルリモート勤務(悪天候のときに出社しない)

これは一例ですが、雰囲気は伝わるかと思います。

技術向上、教育体制

書籍購入サポート(無制限)
オンライン教材支援(Udemy)
オンライン勉強会・セミナー業務時間内参加推奨
カンファレンス参加支援(業務参加、参加費補助)
数十万円のトレーニング講習費全額会社負担(業務時間内の参加)
コードレビュー、ペアプログラミングの実施

支給マシン

M2 MacBook Pro 14 (2023)

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、ドメイン駆動設計、プロトタイピング、コーディング規約あり、グローバルチーム(多国籍メンバー)

開発支援ツール
Git、GitHub、New Relic、CircleCI、GitHub Actions、Sentry、PagerDuty
インフラ管理

Docker、Amazon CloudWatch、Google Cloud Operations(Stackdriver)

AI・データ分析

ElasticStack

環境
Linux
エンジニア評価の仕組み

1on1を毎週実施。組織間のコミュニケーションのため、雑談を時間

組織構成

プロダクト組織の下にエンジニア約10名が在籍しています。

平均的なチーム構成

エンジニア全員で開発を行っております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ2週間〜6週間です。

勤務地
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1
給与(想定年収)
720万 〜 960万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

1日8時間(フルフレックス/コアタイムなし)

休憩時間:60分

平均残業時間:0時間/月

休日休暇

完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇(入社半年後に 10 日間)、年末年始休暇、慶弔休暇

諸手当

通勤交通費支給(上限月額3万円迄)、ストックオプション付与あり

昇給・昇格

昇給査定年2回

保険

社会保険完備

企業メインイメージ

株式会社みんせつ

上場企業のIR部門と機関投資家・証券会社向けの情報プラットフォーム『みんせつ(みんなの説明会)』の開発・運営を行っています。『みんせつ』は他の誰も手を付けない「機関投資家」「証券会社」「上場企業」という株式市場・証券業界の根幹を担う人々の課題を解決することにフォーカスしたプロダクトです。 これまで情報が一元化されていなかった決算説明会の日程を収集、提供。掲載社数は2,500社以上を誇り、投資家・アナリストからは「説明会に行く機会が増えた」、企業からは「説明会の参加者が増えてきている」との声をいただいています。今後も私たちは、企業・投資家に喜ばれるサービスを提供し、企業と投資家の強い絆を生み出す会社として成長していきます。 当社は創業8期目を迎えており、メンバー数も過去最大まで増加し、変革期に突入しました。年齢や役職に関係なくオープンな環境。エンジニアとデザイナー、プロダクトマネージャーがチームとなり、それぞれの力を融合しサービスを設計。全員がサービス・プロダクト・ビジネスモデルを考え、悩み、決定するオープンなコミュニケーションに重きを置いています。 私たちと一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしております。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

インフラサービス企画(グループインフラ/セキュリティ領域)
パーソルホールディングス株式会社
540万 〜 1,184万円
東京都
応募可能ランク:E
SRE(Site Reliability Engineer)
dely株式会社
700万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
インフラエンジニア
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:E
AWSエンジニア
株式会社アップストリーム
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

インフラサービス企画(グループインフラ/セキュリティ領域)
パーソルホールディングス株式会社
540万 〜 1,184万円
東京都
応募可能ランク:E
SRE(Site Reliability Engineer)
dely株式会社
700万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
インフラエンジニア
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:E
AWSエンジニア
株式会社アップストリーム
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介