XRコンテンツ/メタバースなどに関わることが可能!Unity・C#エンジニア|Unity認定資格取得支援有

Unityでの実務経験もしくは個人開発経験 3年以上(ご経験値の目安年数)
または、C#による3年以上の開発経験がありUnity習得に意欲的な方のご応募をお待ちしております。
※申し訳ありませんが、ジュニア(エントリー)レベルの方は応募をお控えください。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・C# 実務3年以上
・Unity 実務3年以上
- 歓迎要件
-
◆業務経験・技術面における歓迎要件
・XRコンテンツ、マルチ体験コンテンツ開発経験
・デザイナーとの協業経験
・UnrealEngine5の開発経験
・仕様変更があるものとしてプログラムを設計できる方
・自動車、製造、建築(CAD)業界の経験がある方 - 求める人物像
-
・XRについて熱く語れる人、自身で何かしらの取り組みをしている方
・チームで何かを成し遂げるために、プロセスまで工夫できる人
・何か詳しい領域・分野がある人
・好奇心が強く、業界やサービスについて高い視座で見れる人
・自発的なチャレンジをすることができる人
・柔軟な対応ができる方
・自立性と責任感を持って仕事に取り組める方 - 備考
-
ご不明点等ございましたら、ご遠慮なく、カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください。
- 選考フロー
-
カジュアル面談 ※募集部門の者から直接、事業および仕事内容などにつき説明させていただきます
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考
▼
選考面接(1~2回想定)
▼
適性テスト(実技試験ではありません)※Web受検予定
・面談・面接可能時間:基本的に平日のみ、9時開始~20時開始
・面接方法:オンライン対応のみ
■Unity認定資格について資格取得後、出向先企業のプロジェクトに、Unityエンジニアとして従事
■上記ほか付随する業務
【具体的には】
イマジカデジタルスケープは、クリエイティブに関わる全ての人や企業に貢献すべく、設立以来多くの人材を現場へ輩出してまいりました。これからの「メタバース市場を支えるエンジニア人材輩出を目指す」という新規事業立ち上げスタートアップメンバー募集をいたします。Unity認定の資格取得後、出向先企業のプロジェクトにUnityエンジニアとして実務業務にあたっていただきます。
まずは、入社後に認定資格を取得のための研修を受講・自習いただき、その後は順次、出向先へアサインさせていただきます。Unity経験がない方でも習得できるよう、スキル習得の支援をいたしますのでご安心ください。
※出向先は、ゲーム業界や自動車業界、製造業界、建築業界など、これからXRコンテンツやメタバース参入をしていく業界で、Unityを使用した開発現場となります。
※ご本人の希望や適性次第では、ゆくゆくは新規採用者や取引企業社員様に向けたUnityトレーニングの講師として活躍いただくことも可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- 主な開発実績
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- 技術向上、教育体制
-
・新入社員教育(入社時研修、配属部門でのOJT)
・コンプライアンス研修
・情報セキュリティ研修
・階層別研修
・管理者向け研修
・キャリアコンサルティング資格取得支援制度
など - 支給マシン
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- その他開発環境
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- エンジニア評価の仕組み
-
エンジニアに限らず全社的に、半期ごとの目標設定、振り返りによる目標管理と評価をおこなっています。
スペシャリストとしてのキャリアと、組織マネジメント寄りのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- 配属部署
- (新設部門となります)
- 配属上司経歴
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- 平均的なチーム構成
-
(カジュアル面談の際に、部門の者へ直接ご確認ください)
- 勤務地
-
東京都渋谷区道玄坂1-10-8
渋谷道玄坂東急ビル8階
※コロナ禍においては、会社の指示により、在宅勤務を命ずる場合があります
- 給与体系・詳細
-
【正社員採用の場合|本ポジションの想定年収400万円~800万円】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:経験・能力・前職給与を考慮の上、当社規定に準じます。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00(実働8時間勤務、休憩時間60分)
※実務開始・出向後は、常駐先により異なります。休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均:0-20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝祭日)
・年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与)
・年末年始休暇(12/29~1/3:6日間)
・夏季休暇(6月~9月中:5日間)
・リフレッシュ休暇(勤続年数満3年で3日、満5年で5日、以降は5年毎に5日休暇を付与)
・慶弔休暇、産前産後休暇
など - 諸手当
-
・通勤交通費(上限5万円/月)
・等級手当(等級手当には超過勤務/残業代20時間を含みます)
・職域⼿当
・責任範囲⼿当
・役職手当
・専門職手当
・深夜/休日勤務手当
・時間外割増手当(時間外は超過勤務20時間超からの支給となります)
※当社規定に準じる - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)各1カ月分
業績賞与:年1回(6月)2カ月分
※前年評価に準じる - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
(正社員採用の場合)
【福利厚生】
・福利厚生施設利用可能
・財形貯蓄(積立貯蓄制度)
・団体取扱い保険
・IMAGICA GROUP従業員持株会
・表彰制度(社長賞/スーパーチャレチェンなど)
・退職金支給規定
【受動喫煙の対策】屋内原則禁煙(イマジカデジタルスケープ渋谷本社)
※転勤の可能性:有
※出向後は常駐先により異なります。(都内想定)
