【React経験者を積極採用】最先端技術を用いたWeb地図システム開発!フロントエンドエンジニア/川崎勤務

【React経験者を積極採用!】 フロントエンドエンジニア|最先端技術を用いたWeb地図システム開発
【業務内容】
■自社開発の地理情報システム(GIS)のWebアプリケーションエンジニアとして、機能要件検討/開発/テスト/デザイン検討改良などを担当
・React/React Nativeを用いた自社独自開発のサービス・プロダクト開発業務です。
既存製品の改良もしくはゼロベースでの新製品開発に携わることが出来ます。
・当社の技術の源泉となる自社開発アプリケーションを開発する重要なポジションです。
【会社特色】
・会社設立以来42期以上連続で黒字。
・主要顧客は、官公庁・地方自治体・社会インフラ系企業を中心として、顧客基盤は安定。
・ワークライフバランスとして、フレックスタイム制度と在宅勤務制度で働きやすい環境を整備。
・川崎本社オフィスはJR川崎駅と大型商業施設ラゾーナに隣接する高層ビルの最上階。
・GISに留まらず、3D製品やXR製品等、新規ソリューションも展開。
安定した事業軸を持ちながら、ノウハウを活かした新たなチャレンジを続ける技術力と企業姿勢。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア(神奈川県川崎市)
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発技術
- JavaScript React
- フレームワーク
- React Native Vue.js Next.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 服装自由 イヤホンOK 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 副業OK
- 募集人数
- 2名予定


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・JavaScript 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Webサービス・プロダクト開発の経験
・受託開発ではなく自社製品/サービス開発に興味がある方を歓迎します! - 求める人物像
-
・労働時間、就業環境に不満がある方
∟標準労働時間7.5時間、月平均残業20時間以下、フレックスタイム制、在宅勤務制度など、ワークライフバランスを大切に自由度高く勤務可能です。
・モダンな技術、最先端の技術開発に携わりたい方
∟技術トレンドを押さえた製品開発に携わることができ、最先端のスキルを習得可能です。
・受託開発が中心など、開発の自由度が低く息苦しさを感じている方
∟自社プロダクトの改良および新製品の開発業務のため、自由度高くアイデアを実現可能です。 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日日中、状況により夜間対応も可
面接方法:すべてオンライン対応
自社開発の地理情報システム(GIS)のWebアプリケーションエンジニアとして、機能要件検討/開発/テスト/デザイン検討改良などをご担当いただきます。
社内での新製品開発に携わることができ、最新の技術を活用し自由度高く開発業務をおこなえる環境です。
【具体的には】
・React/React Nativeを用いて、GISを中心とした自社独自開発のサービス・プロダクト開発業務をお任せします。
・既存製品の改良もしくはゼロベースでの新製品開発に携われます。
・当社の技術の源泉となる自社開発アプリケーションを開発する重要なポジションです。
【募集背景】
顧客基盤の拡大、新たなマーケットへの伸長を視野に、従来にはない新たなWeb製品・サービスの開発を目指している当社。当該新製品の開発をリーディングいただけるエンジニアの方にご参画いただきたいと考えています。
【入社後のフォロー】
・入社後の部署にてOJTを受けながら業務に携わっていただきます。
・四半期に1回の1on1ミーティングが義務付けられており、上長と意識をすり合わせながら業務に取り組んでいただけます。
・マニュアル等の製品ドキュメントも豊富にあり、GIS等の知識がない方でも理解を深めていただきやすい環境です。
■製品コンセプトの考案なども含めた裁量の大きな開発業務
・単純なエンジニアリング業務だけでなく、市場の動向・ニーズを意識した製品コンセプトの考案などの上流工程から製品開発に取り組めます。
・カスタマイズのためのベースアプリケーションとしての機能に留まらず、それ単体で価値を発揮するような製品開発を目指しています。そのため、既存のアプリケーションに捉われない自由度の高い製品開発に携われます。
■モダンな技術を用いて最先端の製品を開発
・モダンなWebフレームワークを用いて開発をおこない、エンジニアとしてのトレンドを捉えた技術を習得可能です。
・当社が強みとしているGISは、それ単体だけでなく他の技術と組み合わせてより大きな力を発揮する可能性があります。
・GIS×IoT、GIS×AI、GIS×3Dなど、幅広い領域に関わる可能性があり、視野の広いシステム開発に携われます。
- 主な開発実績
-
・『GeoConic・GeoCloud』:用途や環境に応じて柔軟なカスタマイズ・アプリケーション開発が可能な汎用GISソフトウェア
・『JSBase』:ブラウザベースでインストール不要、環境に拘らず様々な用途で利用可能なWebGISソフトウェア
・『GyroEye』:CAD図面や3Dモデル、イメージデータを3次元表示し現実空間に表示するXRシステム
・『MicroGDS』:建築の意匠・構造・設備管理から、社会インフラの設計・保守にいたるまで、幅広い分野でお使いいただける汎用2D/3D CADソフトウェア
・『Piranesi』:スピード仕上げで魅せるプレゼンを可能にする、建築パース・プレゼンテーション画像作成ソフトウェア
など - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
少人数の規模感での開発なので、スピード感を持ってかつ密にコミュニケーションを取りながら開発を進めています。
また、既存の技術にとらわれる必要がないため、自由度高く開発をおこない、イメージを実現できる個人の裁量が大きい環境です。
【開発環境】
・言語:JavaScript
・フレームワーク・ライブラリ:React、React Native、Next.js、Vue.jsなど
・AWS、Azure等利用の可能性もあり - エンジニア評価の仕組み
-
年間目標を立て、期末に振り返りの結果評価がおこなわれます。
目標達成のために4半期に1度の1on1ミーティングが義務付けられており、適宜目線をすり合わせながら業務遂行が可能です。
また、キャリアパスとして管理系のマネージャーと、特定の技術・知識に特化したエキスパートの2パターンが用意されています。ご自身の志向やスタイルに合わせてキャリアパスを選択できます。 - 組織構成
-
全社:234名
技術部:約20名
GIS、3D、AIなど扱う技術分野によりいくつかのグループに分かれています。
今回のポジションは、GIS製品の開発分野が中心となります。 - 平均的なチーム構成
-
少数精鋭の組織であり、3~5名程度の少人数でスクラムを組み開発をしていきます。
状況により顧客ニーズを把握している営業等の意見も織り交ぜながら新たなシステム・機能を開発していきます。
- 勤務地
- 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
- 給与体系・詳細
-
年収600~800万円程度
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※月給・手当×12カ月+賞与(過去実績:月給×4カ月分)
・ただし、初回賞与については半期における在籍月数に応じて支給いたします。
・この他、業績に応じて期末賞与が支給されることがあります。
・固定残業制はありません。 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
標準労働時間:7.5時間
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均16.8時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日123日】
・完全週休2日制(土・日・祝、年末年始休暇)
・有給休暇:入社6カ月後に10日時年後以降勤続年数に応じて最大20日付与
・その他:慶弔、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇、特別休暇、勤続節目休暇なdp - 諸手当
-
・住宅手当:3万円(一律)
・資格手当(上限月額5万円)
・家族手当
・残業手当
・通勤交通費:全額支給(上限15万円) - インセンティブ
-
賞与あり(過去実績:月給×4カ月分)
- 昇給・昇格
-
年1回(7月)
- 保険
-
東京都情報サービス産業健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
◎健康保険組合の保養所等利用可能です! - 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
・標準労働時間7.5時間でかつ月平均残業17時間程度です。
∟9:00に出社の場合、平均して18:20頃に帰社可能であり、ワークライフバランスを大切に勤務いただけます。
・フレックスタイム制、フリーアドレス制度、在宅勤務制度完備のため、自由度の高い働き方ができます。
・受動喫煙の対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
