Webアプリのフロントエンド開発【JS/TS】DX推進・共同開発PJT多数◎テレワーク併用で全国の案件対応

2022年10月より、㈱パソナテックとの合併によりITソリューション部門を擁し、グループ各社のみならずお客様企業との共創の他、自社サービス開発等「人を活かす」ための課題解決に取り組んでいます。
システム/アプリ開発をはじめ、AI、クラウド等のテクノロジーを活かし、X-TECH、メタバースやスマートシティなど、企業や地域の課題をテクノロジーで解決していく、新たな価値の創造とビジネスプロセスの改善に注力をしています。
<共創開発 プライム案件/大手企業案件多数>
ユーザー企業はもちろん、大手通信キャリアや大手メーカー企業といったクライアント等複数のプロジェクトが存在し、要件・仕様・求められる技術なども多彩です。直接コミュニケーションをとり、エンジニアとしてのこれまでの経験・スキルを活かし、案件を担当いただきます。企画提案・設計などの最上流工程から運用まで、スキルアップしながら手掛けることも可能です 。各メンバーが裁量を持ち業務に取り組むことで、さまざまなシナジーを生み出しています。
- 職種名
- Webアプリケーション開発/フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- React Vue.js Nuxt.js Next.js
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 ベテラン歓迎 一部在宅勤務可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 4
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・TypeScript, JavaScript のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・フロントエンドのテストフレームワークを用いた開発経験
・サーバサイドに関する知識、開発経験
・Git/GitHub等でのチーム開発
・アジャイル開発(特にスクラム開発)の経験、ウォーターフォール開発の経験
《生かせるスキル・経験》
・Vue Vuex/Nuxt.js/React Reduxなどのフレームワークを使用した開発経験 ※React Redux(大歓迎!)
・JavaScriptやTypeScriptを用いた開発経験
※ポートフォリオのご提出をお願いします。
・モダンな開発経験と新しい技術を勉強する姿勢 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
※ご応募から内定までは約2〜4週間ほどいただいております。
※面接は、オンラインにて実施します。最終面接のみ東京本社にお越し頂いての実施となります。
(交通費は規定によりお支払いいたします。)
※面接日・入社日など希望を考慮しますので、お気軽にご相談下さい。
自社サービス/自社内受託のフロントエンド開発をご担当いただきます。
【職務内容】
パソナグループ各社が展開するサービスおよび外部大手企業様のフロントエンドの実装をメインでお任せします。
自社サービス、パソナグループ、外部クライアント様など、複数のプロジェクトが存在するため、要件・仕様・求められる技術等もさまざまです。
また、UI/UXデザイナーなど、ご希望に応じたキャリアを構築できます。
【具体的には】
■システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用)
メンバーはフェーズごとの作業分担はおこなわず、全工程をお任せしています。基本スクラム開発ですが、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。
■技術標準、開発標準の選定と導入
SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積などをおこない、新規案件に無駄なく効率よく導入する業務です。
【プロジェクト例】
・インフラ企業様モバイルオーダーサービスフロントエンド設計・実装
・自治体botシステムフロントエンド設計・実装
・グループビジネスサービスサイト、フロントエンド設計・実装
【募集背景】
顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため、増員募集をおこなっています。
AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発
【身につくスキル】
・アジャイル開発の経験および必要となるスキル
・顧客ニーズに基づくシステム設計/実装
・チームビルディング、他チームとのコミュニケーション
・トラブルシューティング、顧客対応
・各種最新の技術習得(社内勉強会・外部研修の活用)
【目指せるキャリア】
・UI/UXデザイナー等希望に応じたキャリアを形成
・フロントエンドチームの技術力を牽引するマネジャー
・ユーザーニーズを引き出し新商品の設計
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
【開発環境】
・OS:Mac(社内開発は基本Mac)
・言語:Vue Vuex/Nuxt.js/React Reduxなどのフレームワーク、JavaScript、TypeScript
・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、oVice - 組織構成
-
フロントエンド5名で構成されています。
平均年齢は20後半〜30前半で、男女比は1:2です。
育児と仕事を両立しているエンジニアも在籍しています。 - 配属部署
- DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア室 Web/AIチーム
- 勤務地
-
東京都港区南青山3-1-30
PASONA SQUARE
札幌、東京、愛知、兵庫(淡路島)、福岡、島根(すべて弊社Lab内)いずれかでの勤務となります。
※ほぼテレワークでの勤務です。
※プロジェクトによりお取引先企業内での作業も発生します。
※全国転勤制ですが、転勤は稀となります。
- 給与体系・詳細
-
本給23万円以上+諸手当(職位手当、職務手当、役割手当、時間外手当など)
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【年収例】
・年収450万(24万/月額+賞与など)メンバー
・年収550万(30万/月額+賞与など)プロジェクトリーダー
・年収650万(37万+賞与など)プロジェクトマネジャー
・年収730万(50万/月額+賞与など)サービスマネジャー
・年収1,000万(74万/月額+賞与など)プロデューサー - 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜17:30(実働7.5時間)
※勤務地がお取引先企業の場合、変更の可能性があります。休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均17時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・裁判員特別休暇
・事故休暇
・赴任休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業
・看護休暇
・チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇)
※勤務先がお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)の場合、変更の可能性あり
【有給休暇取得奨励】
・HAPPY HOLIDAY休暇(土日含み最大9連休取得可能)
・MY DAY休暇(誕生日月)
・マイケアデー(健康診断日) - 諸手当
-
・職位手当
・役割手当
・職務手当
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・法定休日勤務手当
・通勤手当
※各種手当は、個人毎の役割・状況に応じて支給いたします。 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給・昇格年1回
- 保険
-
・各種保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(年次有給休暇・特別休暇は、試用期間を経過した時点で付与します)
【福利厚生】
・定期健康診断(年1回)
・表彰制度(年1回)
・セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日)
・福利厚生アウトソーシングベネフィットワン
・カフェテリアポイント年間12~18万円相当
・持株会、積立貯蓄、財形制度、退職金制度
・ライフサポートコース利用制度(時間や場所を限定した働き方)
・ドリカム制度(自分の夢の実現を支援する制度)
・DO・CO・DE・MOワークスタイル制度 (在宅勤務)
・各種保険団体取扱い
・スキルアップ支援(各種研修制度、資格取得支援制度)
