人材サービス企業向けシステムの開発ー保守・運用
ポーターズ株式会社

企業の特徴
ポーターズの人材紹介ビジネス(人材紹介企業、人材派遣企業)支援サービスは、世界中の「人」と「企業」が心から満足できる出会いと雇用の創出を追及することです。
人材ビジネスの売上向上には、求職者の開拓、社内業務の効率化・情報共有の徹底・高精度マッチングなどが必要不可欠です。
ポーターズの「HRビジネスクラウド」は、 これらを実現する機能を搭載しているだけでなく、更に人材ビジネスの売上拡大を支援するための独自機能を数多く搭載しています。
通常これらの人材紹介向け営業管理ツールはパッケージを販売し、追加開発で企業毎にカスタマイズする形式の物がほとんどですが、「HRビジネスクラウド」はsalesforceなどに代表されるSaaSとなっており、人材紹介企業側で自由にカスタマイズする事ができる画期的なサービスです。
求人概要
- 職種名
- システム開発−保守・運用
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Java
- 開発言語
- PHP JavaScript HTML5+CSS3
- フレームワーク
- jQuery 自社フレームワーク
- 環境
- Windows Cent OS Apache Tomcat Amazon Web Service memcached Eclipse
- データベース
- MySQL
- プロジェクト管理
- Redmine
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 日本語がネイティブレベルでなくても可
- 募集人数
- 2
職務内容
PORTERSで提供しているサービスの開発から保守・運用までに関する作業が全て含まれます。
◆保守作業としては、PORTERS HR-Business Cloud、PROAGENT、RAN連携アプリ、カスタム帳票アプリ、マイページアプリなどの不具合修正や、改善に伴う一連の開発作業(仕様作成、コーディング、テスト、リリース)を行います。
◆運用作業としては、全てのサービスを正常に稼働させるための全ての作業(サーバー仕様作成・設定、ネットワーク仕様作成・設定、データベース最適化、監視、障害対応、システムに関する問い合わせ対応)を行います。
・エンジニア、保守運用として着実に成長したい方に向いている業務です。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- プロダクト開発部
- 配属部署人数
- 0名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
◆よりよいシステムをお客様に安定して提供しようという強い意志。
・なんらかのプログラミング言語を高いレベルで使うことができること
・ 言語は問いませんが、入社後に必要な言語を短期間で習得していただきます
・現行システムでは、PHPおよびJavaを使用しています。
・その他、運用環境ではShell Script等のスクリプトを使用する場合があります
◆Webアプリケーションの開発実務経験
・システムを開発・運用するために必要なLinux/Windows等のOSや、ミドルウエア(データベースやWebサーバ)の知識がある、または習得する意欲があること。
・システムのリリースやメンテナンスに合わせて勤務時間を調整できる。場合によっては夜間でも作業ができること。
・障害発生時に、冷静に対処できる判断力と、対応できる能力がある、またはそのような状況でも対応できる能力をみにつけようとする意欲がある - 歓迎要件
- 求める人物像
- 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1 次面接
▼
2 次面接
▼
内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都 港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING 3F
- 最寄り駅
-
半蔵門線「青山一丁目駅」より徒歩1分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
- 休日休暇
-
・完全週休 2 日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇 - 諸手当
-
通勤交通費支給(上限月額 5 万円迄)
- インセンティブ
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 試用期間
-
試用期間 3 ヶ月