1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 安定基盤◎SaaS型勤怠管理システムの開発【アジャイル/オブジェクト指向】システムエンジニア
通過ランク:B

安定基盤◎SaaS型勤怠管理システムの開発【アジャイル/オブジェクト指向】システムエンジニア

正社員
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景

HOYA株式会社は光学ガラス専門メーカーとして設立。高度な先端技術を軸に「ライフケア」と「情報・通信」の2つの事業領域において、メガネやコンタクトレンズ、医療用内視鏡、白内障用眼内レンズ、さらには半導体やデジタル機器産業を支える精密機器、デバイスなどを多角的に展開しています。現在グループ連結32,000人以上を抱えており、純利益率20%を越える超高収益企業です。

弊社は売上規模にかかわらず、代表的な大手企業が陥りがちな縦割り的なセクショナリズムや歯車的な働き方は一切ありません。ひとりひとりに与えられた裁量権のもと、緊張感をもって仕事に臨み、チームワークを大切にしています。そういった社風が好業績を生み出しており、日本を代表する外国人投資家比率が高い企業となっています。

安定した基盤であなたもチャレンジしてみませんか?

職種名
システムエンジニア
給与(想定年収)
430万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP
開発言語
JavaScript HTML5+CSS3
フレームワーク
Vue.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、SaaS

特徴
フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 オンライン面談可 ノートPC+モニタ別途支給 副業OK 一部在宅勤務可 若手歓迎 産休育休取得実績あり
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・PHP, Java のいずれか 実務3年以上
歓迎要件

LAMP環境の経験者は特に歓迎します

求める人物像

・セルフスターターな方
・とにかくプログラミングが好きな方
・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方
・自分で考えて動ける方
・弊社の企業理念に共感いただける方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談:ビジネス副責任者、開発部門マネジャー、リーダー、人事担当者
お気軽にご参加ください。仕事内容や社風なども詳しくご説明します

適性検査(オンライン)
面接:ビジネス責任者、ビジネス副責任者、人事マネジャー

内定・オファー面談
処遇条件等を詳しくご説明します。
※オンライン対応可能。随時ご相談ください。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
安定基盤で腰を据えて働ける!

主たる業務とし、アジャイル開発、オブジェクト指向開発を基本として業務を推進していただきます。
国内トップクラスのシェアを誇るクラウド型勤怠管理システムや、給与明細のWeb閲覧サービスなどの設計開発業務をお任せします。

◆具体的な職務内容
・開発や機能拡張時に結合テスト
・負荷テスト
・運用テストなどのテスト計画、設計やテストの実行

◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中です。

◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。

仕事のやりがい

・開発体制含め個人の裁量をもって働けます
・新しい開発にも前向きなのでチャレンジの場がございます

主な開発実績

勤怠管理システムおよび給与明細閲覧システム:
・勤怠管理システム「kinnosuke」 https://www.kinnosuke.jp/
・給与明細閲覧システム 「与之助」http://www.yorozuya-ikka.info

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

オブジェクト指向、アジャイル

開発支援ツール
Git
AI・データ分析

Elasticsearch

環境
Linux、Redis
その他開発環境

アジャイル開発、オブジェクト指向開発を基本として業務を進めています。

◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
サーバ:AWSのEC2, S3
OS:Linux
言語:PHP・Java
DB:MySQL
バージョン管理:Git

組織構成

MD部門C-PUS SBU 54名(開発部門は14名)

配属部署
MD部門C-PUS SBU プロダクトディベロップメントグループもしくはプロダクトオペレーショングループ
配属部署人数
13名
平均的なチーム構成

平均2名~5名で開発をおこなっております。
継続して機能拡張をおこなっています。

勤務地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー35階
最寄り駅

JR「新宿」駅南口から徒歩 約12分

給与体系・詳細

月給制
残業代別途支給

給与(想定年収)
430万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無/所定労働時間8時間)

休憩時間:休憩45分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

<年間休日125日>
・週休2日制(土日)
・祝日
・その他(指定休日年末年始、夏季休暇他)
・チャレンジ休暇
・慶弔休暇

諸手当

・通勤手当
・確定拠出年金制度
・従業員持株会

インセンティブ

賞与:年2回(6月12月)

昇給・昇格

年1回

保険

各種社会保険完備

試用期間

原則3ヶ月

・フルフレックス制導入、プライベートも充実してます
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中
・ビル共用部にリラックススペースあり
・ドリンクサーバーあり

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

HOYA株式会社 MD部門

HOYA株式会社は光学ガラス専門メーカーとして設立。高度な先端技術を軸に「ライフケア」と「情報・通信」の2つの事業領域において、メガネやコンタクトレンズ、医療用内視鏡、白内障用眼内レンズ、さらには半導体やデジタル機器産業を支える精密機器、デバイスなどを多角的に展開しています。現在グループ連結32,000人以上を抱えており、純利益率20%を越える超高収益企業です。 弊社は売上規模にかかわらず、代表的な大手企業が陥りがちな縦割り的なセクショナリズムや歯車的な働き方は一切ありません。ひとりひとりに与えられた裁量権のもと、緊張感をもって仕事に臨み、チームワークを大切にしています。そういった社風が好業績を生み出しており、日本を代表する外国人投資家比率が高い企業となっています。 安定した基盤であなたもチャレンジしてみませんか?
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

Salesforceエンジニア(自社製品開発)
株式会社シナプスイノベーション
400万 〜 700万円
千葉県
応募可能ランク:B
JAVAエンジニア・プログラマ
株式会社エイ・アイ・エス
432万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:B
システムエンジニア
株式会社オーネット
350万 〜 516万円
東京都
応募可能ランク:C
自社ERPパッケージのテクニカルサポート
株式会社ビジネス・アソシエイツ
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

Salesforceエンジニア(自社製品開発)
株式会社シナプスイノベーション
400万 〜 700万円
千葉県
応募可能ランク:B
JAVAエンジニア・プログラマ
株式会社エイ・アイ・エス
432万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:B
システムエンジニア
株式会社オーネット
350万 〜 516万円
東京都
応募可能ランク:C
自社ERPパッケージのテクニカルサポート
株式会社ビジネス・アソシエイツ
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介