外食産業に特化したソフトウェアの開発会社、お客様自ら注文するテーブルトップ オーダー機等の開発

<業務内容>
外食店舗内で使用する情報システム機器のプログラム開発をして頂きます。
具体的には会計時使用するPOSレジスター、店舗スタッフが商品を注文する時に使うオーダーエントリーシステム機、お客様自ら注文するテーブルトップ
オーダー機、お客様が注文して会計するKIOSK端末機等のプログラム開発をして頂きます。
顧客企業の注文内容を要件定義としてまとめ、外部設計・内部設計を社内担当者と協議しながら立案していく業務になります。
更に立案した内容に沿いプログラミング、単体テスト、総合テスト、運用テストを行い、完成させていきます。プロジャクトリーダーは、プロジェクトメンバーに
作業内容を割り当て作成していきます。今回の求人募集は、このプロジェクトリーダー1名ならびにプロジェクトメンバー若干名になります。
<採用条件>
言語、フレームワークで技術がある方にPOS・周辺機器等のプログラム開発を担当して頂きます。
具体的には、言語では『C#』または『Python』の実務経験がある方、またはフレームワークで『React.JS』または『vue.js』の実務経験ある方、この4つ
のなかから一つのご経験がある方に一次面接に進んで頂きます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
・外食店舗内で使用する情報システム機器のプログラム開発
・具体的には会計時使用するPOSレジスター、店舗スタッフが商品を注文する時に使うオーダーエントリーシステム機、お客様自ら注文するテーブルトップオーダー機、お客様が注文して会計するKIOSK端末機等。
・顧客企業の注文内容を要件定義としてまとめ、外部設計・内部設計を社内担当者と協議しながら立案。
・更に立案した内容に沿いプログラミング、単体テスト、総合テスト、運用テストを行い、完成、納品。
- 開発部門の特徴・強み
-
当社は、開発・営業・管理ともにワンフロアで仕切りがなく、話し声が筒抜けの状態です。現在どのような開発状況なのか、営業状況なのかが聞こえてきます。
このようなオープンな環境で、開発部署ではプロジェクトリーダーとの進捗状況を話し合い、信頼関係を培いながら業務を推進しています。 - エンジニア評価の仕組み
-
■半期ごとの賞与考課を実施
半期ごとに目標成果シートでの評価をおこなっています。
工程は一次考課者の面談ならびに評価、二次考課者の評価をおこない、半期成果を確定し、賞与につなげています。
同様に昇給昇格も半期成果を参考に年1回実施しています。 - 組織構成
-
全社66名のうち、34名の開発エンジニアが活躍中です。
マネジャー、アシスタントマネジャー約15名の役職者が在籍しており、残りはメンバーとなります。
■部門は以下4つに分かれています。
・店舗ソリューション:POSレジなどの開発を担当
・第一クラウドソリューション:新規案件・予算規模の大きいシステム開発で外部含めた発注システムなど含めて担当
・第二クラウドソリューション:大手中心・予算規模の大きいシステム開発で外部含めた発注システムなど含めて担当
・R&D:以下2つのチーム編成
∟社会人3年以下の若手チーム:POS・店舗ソリューションの開発サポート(※経験が少ないため、チーム体制のプロジェクトに参画し、技術面をキャッチアップしています)
∟プロフェッショナルチーム:新規開発を担当 - 平均的なチーム構成
-
基本的にはアジャイル開発手法を用いています。
機能毎にエンジニアとデザイナーでの小規模な開発から、ディレクター・デザイナー・エンジニア等含め10人程度の大規模な開発まで柔軟に開発チームを構成しています。
- 勤務地
- 東京都品川区西五反田2-11-17 HI 五反田ビル
- 最寄り駅
-
JR五反田駅
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~18:30
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均20時間以内/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(入社半年後に 10 日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、夏期休暇(2日間付与)2021年124日(有給休暇除く)
- 諸手当
-
通勤交通費支給(上限月額 3万円迄)、住宅手当、家族手当、役職手当
- 昇給・昇格
-
昇給査定年1回(3月)、昇格査定随時実施
- 保険
-
社会保険
関東ITソフトウェア健康保険組合(直営・契約保養所あり)
日本ITソフトウェア企業年金基金
労災保険・雇用保険・厚生年金 - 試用期間
-
試用期間あり:3ヶ月
