【バックエンドエンジニア】名古屋勤務:チームワークをシンプルにするための自社製品でご活躍いただけませんか

◆日本の建設業界が抱える課題を解決し「魅力ある建設業界」の実現に貢献
株式会社建設システムは、建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売を主な事業としている企業です。建設業界には技術者不足、担い手の確保、長時間労働など解決しなければならない課題が山積しています。弊社は、そんな建設業界が抱える問題を解決すべく、建設業界の生産性向上を目指したシステムを提供することで「魅力ある建設業界」の実現を目指しています。
商品は4万2000社以上で導入され、業界トップシェアです。特に、大手建設業(ゼネコン)では8割以上でご導入いただくなど、圧倒的な実績を持っています。
◆安心して働ける環境づくりに努めています
社員ひとりひとりが安心して働くことができるように、福利厚生に力を入れています。スマート福利厚生との提携や退職金制度のほか、オンライン英会話レッスンを格安で受講できる社員割引など、建設システム独自の福利厚生制度も取り入れています。
さらに、ノー残業デーやリラックスタイムも導入しているので、ワークライフバランスを重視する方も安心です!
- 職種名
- バックエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
320万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS TypeScript
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B
- 特徴
- フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 5


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・Ruby, Java, C# のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・オブジェクト指向を用いた保守性の高いプログラムの設計開発能力
・REST APIの開発・運用経験
・大規模トラフィックの開発・運用経験
・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験 - 求める人物像
-
お客様や同僚など身近な人を大事にできる方
チャレンジ精神があり、変化を楽しめる方
自ら良くする方法を考え、主体的に動ける方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談担当:現場エンジニア・採用担当
▼
コーディング試験:現場マネージャー
▼
2次面接担当:マネージャー、役員
▼
オファー面談あり、内定
※オンライン面談可否:カジュアルもしくは役員で可(1度はご来社いただきます)
※面接対応可能時間:9:00~17:00(特定日時は応相談)
クラウドサービスを利用した建設業の発注者と受注者のやりとりを円滑にし、チームワークをシンプルにするための自社製品のアーキテクチャ・実装をお任せします。
【具体的には】
まずは、弊社のコーディング規約やテスト駆動開発等をご理解いただくための研修を実施します。
その後、プロダクト開発の一員として、キャリアアップを積んでいただきます。
将来的には、テックリードをお任せしたいと考えております。
1.完全自社開発、企画から参画し、要件定義後に、設計~テストまでをアジャイル開発
2.客先常駐なし、自社オフィス勤務
3.日本の建設業界発展のためのソフトウエア開発
4.クラウドなど様々な開発技術を経験
- 開発部門の特徴・強み
-
・エンドユーザーのフィードバックを迅速に、製品に反映します。
・営業部門、コールセンターなど横断的に1つの製品開発チームに参画して、1つの製品を作り上げます。 - 主な開発実績
-
国土交通省・都道府県の発注者と建設業者である受注者用のワーフクローやファイル共有などを実現するための製品です。
国土交通省の機能要件を満たしている認定製品になります。 - 技術向上、教育体制
-
・年2回の自社のTECH CONFを開催し、学んだ技術の共有会の実施
・コードレビューの実施 - 支給マシン
-
WindowsノートPC(Corei7)+マルチディスプレイを支給
- 開発手法
-
オブジェクト指向、アジャイル、テスト駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- インフラ管理
-
Docker、Amazon ECS
- 環境
- Linux、nginx
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに従事した各プロジェクトの実績と半期に設定した目標へと取り組みについて評価していきます。
合わせて人材役割とスキル向上を評価していきます。
スキル向上についてはセミナー受講等会社が支援します。
エンジニアはマネジメントとスペシャリストのキャリアがあります。 - 組織構成
-
エンジニア90名で構成されています。
- 配属部署人数
- 5名
- 配属上司経歴
-
豊富な製品開発の経験を持つプロダクトマネージャーのもと、製品開発を行います。
- 平均的なチーム構成
-
平均2名~5名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ3カ月くらいです。
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区栄1丁目12番5号 コスモス21ビル 4階
- 最寄り駅
-
伏見駅から徒歩4分
- 給与体系・詳細
-
◆年収400万~500万円の事例
・賃金形態:月給制(約27万〜35万円 固定残業代を含む)
・賃金の決定方法:当社規定により決定
・基本給:約23万~27万円
・固定残業代:約4.5万(24時間分)~8.5万円(45時間分)
※超過分は別途支給
◆年収500万~600万円の事例
・賃金形態:月給制(約35万〜42万円 固定残業代を含む)
・賃金の決定方法:当社規定により決定
・基本給:約27万~30万円
・固定残業代:45時間分、約8.5万~12万円
※超過分は別途支給 - 給与(想定年収)
-
320万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~17:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
週休2日制(土日祝)
※年2回(6月,12月)に土曜出勤あり
GW・夏期・年末年始、有給・慶弔・特別・産前産後・育児・看護・介護 - 諸手当
-
・交通費支給(上限5万円)※車通勤不可
・住宅手当:上限2万円(賃貸補助のみ)
・家族手当:配偶者1万円 第1子5千円 第2子以降3千円
・役職手当:4千円~15万円 - インセンティブ
-
・特別手当(全社売上の2大目標達成) 5千円~1万円
・賞与年2回(6月、12月) ※2020年実績 平均5ヶ月 - 昇給・昇格
-
年1回(7月)
※2019年実績 平均2.5% - 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
3ヶ月
・ノー残業デイあり!残業時間は10h以内です(最長者18h、部員平均5h/月)
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中できます
・リフレッシュタイムあり

