【WEBシステム開発・アプリ開発】プログラマー※SE大歓迎/フルリモート勤務可/年休128日

SEモバイル・アンド・オンライン株式会社は、インターネットサービスとITソリューションの提供を通じて、さまざまなユーザーの課題を解決し、社会全体のデジタルトランスフォーメーションを促進する会社です。
JASDAQに上場するSEホールディングス・アンド・インキュベーションズの子会社で、グループ会社には翔泳社(出版・メディア)やSEデザイン(マーケティング)などがあります。
安定した経営基盤と、長きにわたる業界経験を強みとしています。
- 職種名
- プログラマー※SE大歓迎
- 給与(想定年収)
-
420万 〜 720万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP Laravel
- 開発言語
- Ruby Swift Kotlin JavaScript
- フレームワーク
- Angular Vue.js Ruby on Rails React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 服装自由 フルリモート制度あり 若手歓迎 裁量労働
- 募集人数
- 2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
・PHP, Ruby, Swift, Kotlin のいずれか 実務3年以上
・メンバー育成(OJT、メンター) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
SEのご経験
- 選考フロー
-
面接(2回を想定)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日、時間応相談
面接方法:オンライン(Zoomなどを想定)
受託開発グループのSEとして開発チームを牽引して頂ける方、またメンバーの一員としてこれからSEを目指す方を募集します。
【担当業務】
SEには、主に上流工程の業務をお任せしたいと考えています。
PM・顧客と調整しながら、開発メンバーを率いてシステム開発を進行して頂きます。
・工数管理、見積作成、進行管理
・リモート環境によるメンバー管理
・得意技術(言語)でのジュニアメンバーの育成・指導
【案件概要】
B向け・C向け問わずWebサービスを提供する企業から受託した、Webシステムの開発、アプリ開発、Webサイト構築などをおこなっています。
【開発体制】
1つのプロジェクトをSEをリーダーとした3名~5名のチームで担当し、基本設計からテストまで全工程を担当して頂きます。
常時4~5チームが稼働していますが、案件の増加しているためチーム数を増やします。
【募集背景】
事業拡大にあたり、当社のシステム開発部門の中枢を担うメインスタッフの拡充を目的としメンバーを広く募集いたします。
【入社後のフォロー】
・OJT形式で、これまでの経験や得意な分野、チャレンジしたい分野を聞いたり、相談しながら進めていきます
・受託開発は、特定の顧客や業種を対象としていないため、技術選定や仕様提案など開発をリードできる機会が多くあります。
・上流~下流まで一気通貫の案件もあり、エンジニアの道を極める以外にも、ゆくゆくはPM、コンサルなど幅広いキャリアの選択が可能です。
・自社サービスもある為、自社開発にも携われる機会があります。
- 開発部門の特徴・強み
-
業種・規模問わずB向け・C向け問わずWebサービスを提供する企業が対象です。
顧客は、サービス提供事業者だけでなく、SIerや製品ベンダーとの取引もあります。
少数精鋭の組織となりますので、幅広い技術に触れられます。 - 主な開発実績
-
直近のプロジェクト一例
PHP Laravelを中心に様々な言語、環境で開発を行っています。
・Laravelを使用したノベルサイトの新規開発
・Ruby on Rails、vue.jsを使用した求人サイトの新規機能開発
・Symfonyを使用した小売業EC基盤リニューアルプロジェクト
・swift, Kotlinを使用した求人アプリ開発 - 技術向上、教育体制
-
OJT
- 支給マシン
-
MacまたはWindowsの選択可能です。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Amazon ECS
- その他開発環境
-
Slackやチャットワークでコミュニケーションを取りながら進めています。
言語:PHP/Ruby/JavaScript/Swift/Kotlin
フレームワーク:Laravel/Ruby on Rails/React/Vue.js/Angular etc
データベース:MySQL/PostgreSQL
ソースコード管理:Git(GitHub)
開発環境:Docker、Docker Compose
プロジェクト管理:Backlog
インフラ:AWS
コミュニケーションツール: Slack/chatwork/zoom - エンジニア評価の仕組み
-
期待するミッションとそれに対する貢献度、自身が掲げる目標とそれに対する達成度、個人としての成長度合い、などを軸に定量・定性双方の観点から評価をおこないます。
長期的な視点で評価するために査定は年1回としています。 - 組織構成
-
【ソリューション事業部】
部門は、30代を中心に20~40代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。
PM、SE、PG、インフラ、クリエイティブ、運用など上流工程から下流工程まで幅広くカバーできる多様なメンバーで構成されています。
正社員の他、フリーランスやパートナーも含め月に30人前後のメンバーが稼働しています。 - 平均的なチーム構成
-
案件により異なりますが、1つのプロジェクトをSEをリーダーとした3名~5名のチームです。
プロジェクトは半年から1年程度の中規模なものが最も多いですが、3カ月程度の短期の案件にも対応しています。
- 勤務地
-
東京都新宿区舟町5
SE舟町ビル
転勤はありません。
※フルリモート勤務も相談可能です - 最寄り駅
-
■東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」4番出口より徒歩5分
■都営地下鉄新宿線「曙橋駅」A1出口より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約35万円~60万円
月々の支給額には、一律支給の裁量労働手当(5万8069円~9万9548円)が含まれます。 - 給与(想定年収)
-
420万 〜 720万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
◆専門業務型裁量労働制
勤務時間(基本)10:00~18:00
みなし労働時間:8時間/日
休憩時間:60分 - 休日休暇
-
【年間休日128日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年間有給休暇(10日~20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(上限5万円)
・出張手当
・裁量労働手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年1回(3月)
- 保険
-
出版健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・社員の多くが19時前には退社しており、残業時間もほとんどありません。
・フルリモート勤務も相談可能なので、通勤のストレスも少なく時間を有効に活用することができます。
・パパの育休取得実績有。
ワークライフバランスを重視しながら、柔軟に働けるのが特徴です。
【福利厚生】
・翔泳社のIT関連書籍を閲覧可能です
・退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会(規定あり)
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:屋内喫煙可能場所あり

