名古屋/自動車業界を中心に幅広く活躍【常に新しいことに挑戦可◎】プロジェクトリーダー、技術開発エンジニア

◆世界へ挑戦◎自動車技術のリーディングカンパニー
エイム株式会社は1998年に設立。「夢と感動を創造する世界一のプロフェッショナル集団を目指す」という企業理念を掲げ、自動車開発のあらゆる分野に技術力を提供するエンジニアリングサービスを展開しています。創業以来こだわってきたのは、「前例がない、だからやる」という行動指針です。その結果、世界三大レースのひとつ「ル・マン」で“ガソリンエンジン世界一”を達成。これからの自動車づくりに欠かせないモデルベース開発も手がけています。
◆技術者400名以上◎最先端の自動車開発に携わる技術者集団
受託/常駐により、大手自動車メーカーの企画・設計・開発・試験の車両開発全体に携わることができます。お客様と一緒に議論を重ね、未来の車開発に関われる環境です。さまざまな手法を用いて、顧客の課題や要望に応える経験を積めます。常に最先端に身を置くことで技術力を磨き、自動車の発展に貢献してきた当社。そんなエイムだからこそ、世界に通用するエンジニアリング技術力を身に付けることが可能です。
今後はエイム独自のEV自動車制作・EVコンバート車製作や販売も視野に入れた活動を計画しています!オリジナルのEVを通じて、これからの自動車技術を通じて、次世代型自動車に特化していきたい方、固定概念にとらわれずに柔軟な発想で辛抱強くつくれる方、未来のモータリゼーションを一緒につくりませんか?
- 職種名
- プロジェクトリーダー、技術開発エンジニア(名古屋)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- C C++ Python2 Python3 R言語 MATLAB
- フレームワーク
- Unreal Engine Android SDK
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、Win/Macアプリケーション、画像処理、機械学習、モビリティ関連(自動運転、交通関連)
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・C, C++ のすべて 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・車載システムの開発経験
・制御系システムの開発経験(ハード/ソフト)
・制御系データ解析の経験
・CANデータの解析や計測の経験
・チームリーダーの経験 - 求める人物像
-
・お客様要望を分解し、チームメンバーに展開できる方
・お客様と報連相しながら、積極的な提案ができる方
・お客様の部署間の壁にも、負けずに、コミュニケーションできる方
・新しいツール、言語、など新しいことに、興味を持って学習いただける方 - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
カジュアル面談(エンジニア同席)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1〜2回)※経験に応じる
▼
内定(オファー面談)
面接対応可能時間:基本的に平日、時間の指定は特になし
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
自社開発部隊のプロジェクト推進をご担当いただきます。
現在は、現場のエンジニアと連携してのサービス展開を進めている状況です。
今後の受託案件の主担当(プロジェクトリーダー)として、顧客・現場エンジニア・ツールベンダーなどとの調整や打ち合わせを繰り返しながら、若手メンバーと一緒にプロジェクトに取り組んでいただきます。
【担当する業務】
■受託開発案件対応
・各種解析案件対応
・ツール環境構築(API作成)、自動化対応
・自社開発対応(デモ開発、調査)
・データ分析、データ計測
【具体的には】
■ビークルダイナミクスシミュレーション(CarSim、CarMaker、Simulink、CARLA)をはじめとした、各種シミュレーションツールによる開発(解析)支援業務
■各種ツールのAPI開発(ツール連携)
■各種解析実行環境の自動化、汎用化対応
■実験データの自動変換(Python、VBA)環境の作成
■Windows APによるGUI作成
■若手エンジニアのフォローアップ
【募集背景】
受託開発部隊の拡大のため、実働メンバーを取りまとめ・プロジェクトの推進ができるエンジニアを増やし、事業拡大を加速させます。
【入社後のフォロー】
・メンターが1〜3カ月間、業務面以外のサポートをおこないます
・OJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいけるようにサポートいたします
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞いたり相談しながら進めていきます
自社開発拠点のため、多数の自動車メーカーや大手自動車部品メーカーの案件に携わることができ、広く知識を得ることができます。
定常的な業務や、特定の分野に限定した業務形態ではないため、顧客の課題解決や自社技術開発など、広い分野で最新の業務に携わることができます。
- 技術向上、教育体制
-
・未経験者への教育カリキュラム有
・社内勉強会の開催 - 支給マシン
-
ビジネスワーク(メール、Web会議、グループウェア)用のノートPCとモニタの他、担当いただくプロジェクトに応じてワークステーションなどを支給します。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
-
【開発方法】
・お客様案件によりさまざまですが、基本はリモートにより、お客様と定例的にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進しています
・プロジェクトによっては出張で業務対応をお願いする場合があります【チーム雰囲気】
・若いメンバーが中心で、活気があります
・チーム全体での進捗会議とサイボウズなどのグループウェア、Teams、ZoomなどのWeb会議ツールを活用することでコミュニケーションの場を増やし、プロジェクトを円滑に進める体制ができております【開発環境】
開発:Visual Studio、Andoroid Studio
言語:C/C++、Python、VBS
OS:Windows、Linux - エンジニア評価の仕組み
-
目標管理制度を運用試験中。半年ごとに、個別で面談を実施し目標を設定します。
設定した目標への進捗度合い等を確認する面談を定期的に実施します。
実績だけではなく日々の行動なども考慮し、評価をします。 - 組織構成
-
◆エンジニア400名以上
そのうち、本チームは16名で構成されています。
内訳:CAEエンジニア、MBDエンジニア、アプリケーション開発エンジニア - 配属部署人数
- 20名
- 平均的なチーム構成
-
平均2名~5名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、およそ3カ月です。
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号
JPタワー名古屋25階TECHNOLAB
転勤の可能性あり
※将来的に客先常駐のプロジェクトに参画いただく場合があります - 最寄り駅
-
名古屋駅
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制/年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします - 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(1日8時間、休憩60分)
- 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土日)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏期休暇(すべて平均9日以上)
・有給休暇
※祝日は出勤日となります - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・残業手当
・住宅手当(世帯主に限る)
・出張手当 - インセンティブ
-
賞与:年2回(8月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(6月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・月残業時間は平均20h以内のため、プライベートも充実できます
・名古屋駅直結のJPタワー名古屋が職場となるので、通勤しやすいです
【福利厚生】
・社内教育制度
・介護制度
・産前産後、育休制度
・慶弔見舞制度
・リゾートホテル利用制度
・時短勤務制度
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
