【ヤフーグループ/フルリモート】100万人超の自動車SNS『みんカラ』などのアプリ開発エンジニア


◆自動車×IT◎日本最大級のカーライフ総合情報サイトを運営
株式会社カービューは1996年に設立。自動車やカーライフに関するイーコマース事業、インターネットメディア事業を展開している会社です。国内の自動車メーカー/ディーラー、その他、自動車関連の事業者と取引実績があります。ヤフーグループの膨大な情報テクノロジーを軸に、常識や慣習にとらわれない大胆なアイデアを足しながら、クルマを「知る・選ぶ」「買う・売る」「楽しむ・利用する」ための、よりよいサービスや商品を提供していきます。クルマとカーライフにおける日本最大級のメディア&情報プラットフォームとして、ユーザーのあらゆる課題を解決してくださるエンジニアを募集中です。
◆自社プロダクト開発◎エンジニアとして成長できる環境
大規模な自社Webサービスを運営しているので、長期に渡りプロダクトを育てていく経験やシステムづくりの裏側に関われるなど、エンジニアとして成長できる環境です。企画やマーケティング、営業職など多くの部署の人間と関りながら、プロジェクトを進めていくため、社内折衝力も身に付きます。やる気と能力しだいでは、企画系の分野にも関われますし、事業成長に関することであれば、興味ある分野へのチャレンジも応援する社風です。また、開発効率や品質を向上させるための新技術の提案は大歓迎です!ひとりひとりの裁量が大きいので、主体的に活躍していただけます。
◆自由度の高い働き方を実現◎Web上でコミュニケーションも活発!
2020年度から完全リモートワーク制に移行しており、どうしても出社が必要な場合を除いて基本的にメンバー全員がリモートで勤務しています。リモートワークをおこなう上で、「コミュニーケーション」と「集中」のメリハリを大事にしています。毎日の朝会や週次のナレッジ共有会などで必要な情報は共有し合い、込み入った相談ごとはチャットだけでなく気軽にビデオ通話してスムーズに解決できるようにしています。状況によっては関東以外の遠隔地からの勤務も可能です。フレックスや有休を取得しやすく、フレキシブルに働ける環境のため、腰を据えて自社サービスを育てていくことができます!
- 職種名
- アプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Objective-C Swift Kotlin
- フレームワーク
- Flutter iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Firebase
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、C2C、ソーシャルメディア、スマートフォンアプリ
- 特徴
- オンライン面談可 フルリモート制度あり ベテラン歓迎 服装自由 残業30H以内 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 副業OK 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・Objective-C, Swift, Kotlin, Rust のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・RxSwift/RxKotlinを用いたスマホアプリの開発経験
・MVVM/CleanArchitectureなどのアプリアーキテクチャを使った開発経験
・CI/CDを利用した開発経験
・Flutterなどのクロスプラットフォームアプリ開発経験
・車やバイクのDIY/カスタム経験 - 求める人物像
-
・アプリをつくるのが好きな方
・ユーザーが使いやすいようにサービス改善するのが好きな方
・SNSの運営に興味がある方
・新しい技術を学んだり取り入れるのが好きな方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次選考(部門長面接・Web適性検査)
or
カジュアル面談(エンジニア同席)
▼
最終選考(役員面接)
▼
内定
面談方法:オンライン対応のみ
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
当社が運営する以下のアプリの改修案件について、仕様相談、設計、開発、リリース、運用までをお願いします。
①会員登録数100万人超の自動車SNS『みんカラ』のiOSアプリ/Androidアプリ
②ドライブが楽しくなるアプリ『ハイタッチ!drive』のiOSアプリ/Androidアプリ
③車のパーツ取り付けや交換スキルを売買できるフリマアプリ『pitte』のiOSアプリ
【具体的には】
アプリをさらに使いやすくするべく、企画/デザイナー/エンジニアからなる少人数チームの一員として、PDCAを回しながらUI/UXの改善を担当していただきます。
ユーザーの声を聞きながら、サービスをよりよくする部分に携わることができます。
新技術の導入についても積極的におこなっており、最近では既存アプリにFlutterを取り入れることで画面単位でクロスプラットフォーム開発をおこなえる環境をつくっていたり、fastlaneとCircleCIを組み合わせて自動で審査提出までおこなえる仕組みをつくったりしています。
開発効率や品質を向上させるための新技術の提案は大歓迎です。
【募集背景】
アプリの品質向上を強化するため、アプリのUI/UX改善を中心的に担うエンジニアを募集します。
【入社後のフォロー】
スムーズにJOINできるよう、定期的な1on1や毎日の朝礼などでサポートをおこないます。
最初は軽めの案件から担当していただき、不明点はいつでも気軽に聞けるようチャットに質問専用スレを立ててフォローします。
「新しく便利な機能追加や拡張はウェルカム!」という開発ポリシーを持っています。
開発チームでは、誰もが新しいことにトライできるように、上下関係のないフラットな組織構成を大切にしています。
- 主な開発実績
-
◆広告事業/クルマの今がわかる日本最大級の自動車情報サイト『carview!』
http://carview.yahoo.co.jp/◆SNS事業/クルマに特化したSNS『みんカラ』
https://minkara.carview.co.jp/◆新規ビジネス事業/クルマスキルを売り買いできるフリマアプリ『pitte』
https://pitte.carview.co.jp/◆国内事業/中古車査定仲介サービス『買取カービュー』
https://kaitori.carview.co.jp/◆ヤフオク!/『ヤフオク!』の自動車カテゴリの運営・営業・企画・編成
- 技術向上、教育体制
-
カービューでは20代~30代のエンジニアが中心となって活躍しており、エンジニアの成長をサポートする文化があります。
定期的におこなわれる1on1などでお話していただき、希望があれば新しいことに挑戦してもらっています。
たとえばアプリ開発者がAPI側の開発をおこなったり、専門ではない方のiOS(iOS⇔Android)の開発に挑戦したりと、本人の希望しだいでスキルの幅を広げることも可能です。
もちろん、幅を広げるだけでなく、最新技術を吸収したり専門領域を深く掘り下げることも大歓迎です!
また、外部の勉強会やセミナーに参加しやすい環境を整えているので、自己研鑽の時間も取っていただけます。 - 支給マシン
-
WindowsノートPCを全員に支給いたします。
iOS開発者には、MacBookProも支給いたします。 - 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- Redmine、GitHub、Circle CI
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
◆プロジェクトの進め方・雰囲気など
ペルソナとカスタマージャーニーマップを踏まえてチーム内でアイデアを出しながら施策を決定し、開発を進めていきます。
役割にかかわらず、チームメンバー全員がアイデアや意見を出せる雰囲気です。
チームとして週に1度はリリースすることが多く、早いサイクルでPDCAを回しています。
開発チーム内で週次で「ナレッジ共有会」をおこなっており、興味のある技術や最近学んだことを共有できる場があります。◆少人数チーム開発
開発、企画、デザイナーの少人数チームでPDCAサイクルを回しながら開発していくスタイルです。
アプリ開発者ならではの改善アイデアも数多く採用されるような、フラットでボーダーレスな環境です。
「クルマ」という趣味を通じて「人と人のつながり」をつくる、人々のカーライフを豊かにするサービスの運営に重要メンバーとして携わることができます。◆開発フロー
GitHubを中心とした開発フローを採用しています。
リリース前にチームメンバー内でプルリクレビューをおこない、コードの品質チェックをおこないます。
また、FastlaneとCircleCIを導入しており、プッシュするだけでベータ配布から審査提出までを自動でおこなえる環境を構築しています。【開発環境】
■『carview!』
言語:PHP(Laravel)、Java(フレームワーク:Spring Framework)
DB:MySQL■『みんカラ』(Web/アプリ)
言語:C#(フレームワーク:ASP.NET)、Java(フレームワーク:Spring Framework)
DB:MySQL、SQL Server
iOS言語:Swift、Objective-C、Flutter
Android言語:Kotlin、Java、Flutter■アプリエンジニア
Swift、Kotlin、Objective-C、Java、Flutter、dart
RxSwift、RxKotlin、Firebase、fastlane、CircleCI - エンジニア評価の仕組み
-
半期毎に定量(業績)、定性(バリュー)の2軸で人事評価をおこなっております。
全社的に、プロフェッショナルとマネジメントのキャリアを選択することが可能で、個人のキャリア形成が自由になっています。 - 組織構成
-
エンジニア49名で構成されています。
内訳:テクニカルディレクター、Webエンジニア、Webクリエーター、アプリエンジニア、インフラエンジニア - 配属部署
- 開発本部
- 平均的なチーム構成
-
企画、デザイナー、各OSのアプリエンジニア、サーバサイドエンジニアがそれぞれ1~2名ずつのチームでアジャイル開発をおこなっています。
- 勤務地
-
東京都千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町
紀尾井タワー22階
現在はほぼフルリモートです。転勤はありません。
一定の条件を満たす場合は、地方でもリモート勤務が可能です。 - 最寄り駅
-
■東京メトロ「永田町駅」より9a出口直結
■東京メトロ「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約400,000円〜500,000円
・基本給:約303,300円〜500,000円
・固定残業代:40時間分、約96,700円〜0円(超過分は別途支給)
・その他定額手当:リモート手当9,000円/月 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45(休憩60分、所定労働時間7時間45分)
フレックスタイム制(コアタイムなし、勤務推奨時間11:00~14:00)
※ほとんどの社員が10:00~18:45で勤務休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:基本残業はありません ※繁忙期につき、平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日125日程度(※年度により変動)》
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇
・GW
・年末年始休暇(12/29~1/4)
・特別振替休日(土曜日が祝日の場合、前の金曜日が休日)
・誕生日休暇(1日)
・産前産後休業/育児休業
・介護休業
・慶弔休暇
など
※夏期休暇はなし(有休を使用し多くの社員が休暇を取得しています) - 諸手当
-
・通勤手当(出社に応じて実費支給)
・リモートワーク手当(9,000円) - インセンティブ
-
賞与:年2回(5月・11月/会社業績・本人業績による)
- 昇給・昇格
-
年2回(5月・11月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
- 試用期間
-
3カ月(期間中の労働条件変化はなし)
コロナ影響もあり、全社的にフルリモート勤務となっております。
毎日朝礼での顔合わせや、上司部下の1on1を密におこなうことで、リモートワークでもコミュニケーションを円滑にし、パフォーマンスを最大限発揮できる組織づくりを意識しています。
社員のエンゲージメント向上を目的として、毎月サーベイを実施しております。
【福利厚生】
・確定拠出年金(401K)
・福利厚生サービス(WELBOX・ベネフィットステーション)
・車輌購入補助貸付制度
・社員食堂
・朝食無料制度
・クラブサポート(活動補助あり)
・リモートワーク手当(9,000円)
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
(施設内喫煙場所:あり)

