【パーソナライズ時代を牽引する自社開発】0 →1と1→10のフェーズを両方経験可◎フロントエンジニア

◆パーソナライズ時代を牽引する
株式会社Spartyは2017年に設立。「パーソナライズ」を中心としたD2Cビジネスをすべての領域で拡大していくスタートアップ企業です。最初にD2C化粧品市場に参入し、2018年には日本初のD2Cパーソナライズシャンプー&リペア『MEDULLA(メデュラ)』を展開しました。処方パターン3万通りのシャンプーと、11万通りのスキンケアセット(ローション、モイスチャライザー)を主軸にオンラインで販売し、2021年9月には会員数約40万人を突破。オフラインでは、全国約300店の美容サロンとの提携や有楽町マルイへの常設などもおこなっています。現在も順調に売り上げを伸ばしています。
《D2C化粧品市場の参入実績》
・累計販売本数:100万本
・売上成長率:700%
・契約サロン数:500店舗(体験提供の場)
・「Forbes JAPAN 起業家ランキング2021」では、BEST7に選ばれる
◆ミッション「色気のある時代を創ろう」
わたしたちが信じる“色気”とは、その人本来の、人間らしい美しさのことです。すべての人のそんな魅力を引き出すことこそ、わたしたちの使命です。パーソナライズを通じて、ひとりひとりが持つ唯一無二の魅力を引き出し、自分らしく輝ける毎日を届けられるやりがいのあるお仕事です。ユーザーと一緒に悩みを分かち合いながら、診断後にさらなる提案・開発をおこない、最高のパーソナライズ体験を継続していただくことを大切にしています。【あらゆる人が自分に合う商品を簡単に選べる時代】を牽引するため、パーソナライズプラットフォームの構築を計画しています。わたしたちと一緒に、パーソナライズ分野でNo.1を目指していきませんか?
- 職種名
- フロントエンジニア
- 給与(想定年収)
-
406万 〜 1,008万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS
- クラウドプラットフォーム
-
Salesforce
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C
- 特徴
- 服装自由 副業OK オンライン面談可 ベテラン歓迎 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 5名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・プロジェクトマネジメント経験
・WebサービスのUI設計、デザイン経験
・Dockerなどのコンテナ技術の利用経験
・PWAの開発経験
《生かせるスキル・経験》
・Reactの開発経験
・Webアプリケーションの開発経験
・大規模サービスの開発、運用経験
・Git/GitHubを利用したチーム開発スキル - 求める人物像
-
・「色気のある時代を創ろう」というミッションに共感してくださる方
・自走ができ、他責思考がない方
・スピード感を持って実装に取り組める方
・自分の成長につながらない業務だとしても、最後まで責任感を持って取り組める方
・技術だけに特化するのではなく、ビジネス観点つけたい方、またその視点を持てる方
・現在お客様に価値を届けていくのに最適な言語がPHPのため、それに納得できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(CTO)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接
▼
内定(オファー面談)
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
パーソナライズ×D2Cプロダクト通販にて、技術選定・設計・実装・改善などの業務をお任せします。
事業を成長させるために、ひとりひとりに大きな裁量権を与えられている環境です。
【具体的には】
・ビジネスサイドなど他チームとのすり合わせを元にしたUI/UXの設計、実装
・弊社独自の診断コンテンツの改善、新規実装
・フレームワークなどの技術選定、検証
・各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析など)
・上記リサーチ情報を元にした改善施策の実装
◆Webサービスだけでなく、実際に販売する商品があることが特徴です!
技術を使って商品をどう売っていくか?最適化していくか?という点が、自社ならではのおもしろさと強みだと思います。
通常のWebサービスよりも難易度が上がる分、高い課題に挑戦していくワクワクを感じられる環境です。
身近な日用品(シャンプーやスキンケア)を扱っているので、世の中に自社商品が広まっている実感を得られます。
【募集背景】
今後はヘルスケアなど、パーソナライズ可能な新たな市場や領域へと拡大していく予定です。
ブランド数の拡大のため、エンジニアの増員募集をおこなっています。
・リリース後、ページ改善の結果を速やかに数値で把握できるので、仕様を一緒に考えたチームと一緒に成果を実感できます
・「自身の判断で改善施策を考えて実装できる」大きな裁量権が魅力です(場合により提案を飛ばして実装&リリースすることも可能です)
・to Cのデータを触ることができるため、得られた顧客のデータをどうやってリアルの商品に掛け合わせていくか?と考えていくおもしろさがあります
- 開発部門の特徴・強み
-
◆「処方パターンの構築力」と「マッチング精度」が強み
診断をした後に、そのままパーソナライズを終えることはありません。
常にプロダクトのフィードバックを取得し、次の開発や提案へつなげていきます。
ユーザーに、より最適な商品を届けられるので、改善効果を実感していただけるのが魅力です。
売り切りモデルではなく、継続してパーソナライズを「体験」してもらうことを大切にしています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- JIRA、GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Redis
- その他開発環境
-
◆コミュニケーション好きな社員が多く、人間関係が良好な職場です!
自社の魅力を社員に聞いたところ、共通しているのが「人間関係のストレスがないこと」でした。
そのため、出社してみんなで話をしながら仕事するのが楽しいと思う人が集まっています。【開発環境】
フロントエンド 言語:HTML、CSS、JS (一部TypeScript)
バックエンド 言語:PHP、Python
データベース:MySQL、PostgreSQL、Redis、BigQuery
利用ツール:Docker、GitHub、Slack、Figma、Jira、Confluence、Salesforce - 配属部署
- Tech Group
- 勤務地
-
東京都渋谷区恵比寿1-19-19
恵比寿ビジネスタワービル4F
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
「恵比寿駅」より徒歩4分
- 給与(想定年収)
-
406万 〜 1,008万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイムあり(11:00~16:00) - 休日休暇
-
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・ウェルカム休暇
・バカンス休暇(連続5日間)
・慶弔休暇
・夏季休暇
・産休、育休
など - 諸手当
-
・交通費一部支給(月上限3万円まで)
・美容手当
・書籍購入手当 - インセンティブ
-
決算賞与あり
※会社業績・個人評価に準ずる - 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回(6月・12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
リモート勤務はありません。
コアタイムは全員出社して、和気藹々と開発を進めています!
