フルリモート可【Laravel/Node.js】国内有数のShopifyパートナー◎サーバサイドエンジニア

◆国内有数のShopify Plus Partner認定◎Webの総合企業
株式会社ウェブライフジャパンは2007年に設立。ShopifyによるWeb制作・バックエンドシステムの受託開発からサーバ構築、コンサルティングまで一貫して展開している会社です。これまではオープンソースのEC向けコンテンツ管理システム『EC-CUBE』による開発がメインでしたが、2017年に全世界で60万を超える導入実績があるカナダのECプラットフォーム『Shopify』が日本市場に参入したことをきっかけに、『Shopify』による開発をコア事業として取り組んできました。2021年にパートナー制度で最上位であるShopify Plus Partnerに認定。海外のパートナーとも密に連携を取り、情報交換をおこなっています。豊富なEC知見を生かして顧客目線に立った提案に高評価をいただいております。
◆フラットな社風◎チームで国内トップクラスのEC開発
ECサイトのシステム開発案件が多いため、「どうしたら売り上げをあげられるか」という課題解決にまで対応しております。技術的な知識だけでなく、EC周辺の業務知識を身につけられる環境です。一次受けが多いため、クライアントと近い距離感で働くことができます。チーム形式なので、お互い協力しあいながら開発を進めることが可能です。週1回の技術定例やショートミーティングで、技術者同士がサポートし合う文化があり、相談しやすい雰囲気やコミュニケーションの取りやすさが魅力です。技術に専念したキャリアパスを想定されている方には、できるだけ開発に専念できる環境を用意しています。フラットな社風・フルリモートOKの働きやすい職場で、国内トップクラスのEC案件に携わりませんか?
- 職種名
- サーバサイドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP JavaScript HTML5+CSS3 Python3
- フレームワーク
- Laravel React Express Next.js Node.js Flask
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 フルリモート制度あり 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Shopifyの経験
・ECの経験
・英語のスキル - 求める人物像
-
・チームで協力することが好きな方
・素直で向上意欲のある方
・主体性のある方 - 選考フロー
-
1次面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接(役員)
▼
内定
面接方法:初回はオンライン対応のみ、最終はオンライン・対面どちらも対応可
ShopifyAPIを使用したWebアプリケーションのサーバサイド開発をお任せします。
【具体的には】
Shopify APIを使用し、LaravelまたはNode.jsによるWebアプリケーションの開発をご担当いただきます。
キャリアパスや案件規模によっては要件定義や設計から入っていただき、クライアントのご要望を整理、具体的なタスクへの落とし込み、実装を進めていただくことになります。
技術に専念したキャリアパスを想定されている方には、できるだけ開発に専念できる環境を用意し、可能な限りキャリアパスに沿った業務内容をアサインできるようにしています。
【募集背景】
事業拡大のため、将来中核となりうるエンジニアを募集しています。
【入社後のフォロー】
・OJT形式で、まずは既存システムの小規模な改修をご担当いただきます
・チーム形式で、1人ですべて解決しなければならないという状況にはならないようにしています
・週1の技術定例やショートミーティングで、技術者同士がサポートし合う文化があります
・国内トップクラスのEC案件に携わることができます
・技術的な知識だけでなく、EC周辺の業務知識をつけることができます
・一次受けが多いため、クライアントと近い距離感で働くことができます
- 開発部門の特徴・強み
-
・プロジェクトごとに一つ新しいことを試そう、というポリシーのため新しいことに触れることができます。
・困ったことがあった際に相談しやすい環境を用意しています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Circle CI、Github Actions
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Zabbix
- 環境
- Mac OS X、Windows、Cent OS、nginx
- その他開発環境
-
完全なアジャイル開発ではありませんが、要件定義の段階で積極的にモックを作成、クライアントとの認識ずれを最小限に抑えるようにしています。
また、Backlogを用いてチケット管理をおこない、メンバーの工数管理もおこなうことで特定メンバーへの過負荷が発生することを防いでいます。
週1の技術定例やショートミーティングの文化もあり、確認したいことなどは気楽にご相談いただける環境になっています。【開発環境】
・サーバ:EC2、ECS、Lambda、S3、その他AWS
・OS:Amazon Linux、CentOS
・言語:PHP、JavaScript(Node.js)、HTML5+CSS3、Liquid
・フレームワーク:Laravel、Express、React、Next.js
・Web Server:Nginx
・DB:MySQL、MongoDB、DynamoDB
・バージョン管理:GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
・月1でのCTOとの1on1をおこなっています
・タスクのチケット管理をしっかりおこない、評価に使用します
・スペシャリスト、マネジメントなど希望に沿ったタスク振りをできるように可能な限り調整できます - 組織構成
-
エンジニア7名で構成されています。
内訳:CTO+マネジャーポジション1名、フルスタック3名、フロントエンドエンジニア3名) - 平均的なチーム構成
-
平均1名~3名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、およそ3カ月です。
- 勤務地
-
東京都港区南青山2丁目22-17
6F
フルリモート可能です。
- 最寄り駅
-
■東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩2分
■東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」より徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
《年収400万円〜600万円の事例》
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約276,700円~410,000円
・基本給:約203,190~304,750円
・固定残業代:42時間分、約63,510~95,250円(超過分は別途支給)
・その他定額手当:諸手当10,000~10,000円 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
※子育ての都合などで9:00〜18:00にしている方もいます - 休日休暇
-
《年間休日120日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
・有給休暇 - 諸手当
-
■通勤交通費(上限30,000円)
■残業手当(固定残業代制、超過分別途支給) - インセンティブ
-
賞与実績:2~3カ月分/年
※査定による - 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・フルリモート可能な働きやすい職場です
・相談しやすい環境を大切にしています
【福利厚生】
・健康診断
・社員旅行
・各種イベント(感染症終息まで中止・延期)
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
